初めまして。このプロジェクトをご覧になってくださりありがとうございます!

 このプロジェクトを企画させていただきましたカーブルフーズの佐々木佳学と申します。

2022年に地元である秋田県に13年ぶりにUターンをしました。

突然ですが、みなさんは秋田県にどんな印象をお持ちですか?

農業や食品がとても盛んで、田舎ながら栄えているイメージを持つ方も多いかと思います。

しかし秋田は衰退し、現状は厳しいものです。


例えば…

□27年連続出生率ワースト1位

□食品製造の付加価値額・東北最下位

 全国規模でも44位


など厳しい数字が続いています。

また高齢化率も全国1位で、今回の舞台になる大仙市太田町も人口2,000人程度の小さな町。過疎化はどんどん進んでいます。

空き家が倒壊してる姿も見かけます        

しかし秋田には美しい自然や美味しいものがたくさんあります。

それが知られていないのはとても悲しいことだと感じました。


全国の方に秋田県産の原料を使ったこの甘酒撫子を知ってもらいたい…そして商品だけでなく秋田の素晴らしさも知ってもらえたら…そんな思いからこのプロジェクトを立ち上げました。



秋田の老舗酒屋が作る…原料とおいしさにこだわり抜いた甘酒です。



秋田県大仙市太田町の老舗酒屋・藤本商店。

奥羽山脈のふもと、大自然に囲まれた場所にその酒屋はあります。


「衰退する秋田県の町おこしのため、なにかできないか」

そう持ち掛けられた藤本社長が、米どころである秋田の米を使い丁寧に作り上げたのが甘酒です。


秋田は古くから麹文化が発達し、書くか手入れも甘酒を手作りする地域。

しかし商品化するためには、家庭の味とは違う甘酒を作る必要がある。

藤本社長が十年以上の研究と試作を繰り返し、試行錯誤の上完成しました。

しかし、先程から申している通りに現在絶賛人口減少中の秋田県。県内だけでは需要が減ってる状態を、何とかインターネットの力を使って、全国の人に届けて解消したい!


秋田のおいしさ、そして秋田の方たちのあたたかさが詰まった美味しい甘酒。

きっと甘酒の概念が変わります。

ぜひご賞味ください。


甘酒は栄養満点。飲む点滴とも言われています。

ビタミンやアミノ酸、食物繊維がたっぷり含まれている体に嬉しい飲み物なんですよ。


しかし苦手意識を持っている人も多く、独特の飲み口や粒々感を嫌煙する方も多くいらっしゃいます。

それではもったいない!

甘酒撫子は、甘酒が苦手な人でも毎日飲みたくなるようなものを目指しました。


クセの強さを感じることの多い甘酒ですが、味と香りのバランスが抜群。

さっぱりしながらも強い甘みで飲みやすいんです。酸味はほとんどなく、奥深い旨みを感じられます。


またしっかりとみえるコメの粒々ですが、とても柔らかく口当たりも良い。口の中でつぶしながらでも飲みやすいんです。


甘酒撫子はあなたの甘酒のイメージを覆すかもしれません。

今まで甘酒が苦手だった人も、大好物になってしまうかも。


甘酒が好きな人はもちろんですが、初めて甘酒を飲む人にもおすすめ。

小さなお子さまでも飲みやすい甘さで、米どころ・秋田だからこそできた甘酒なんです。




01:原料へのこだわり


甘酒撫子の原料に使われているのはもち米と精米麹、そして水。すべてが秋田産で、地元のものを使うことに徹底的にこだわりました。


もち米は、土づくりからこだわり栽培されたもの。

通常のうるち米ではなく、もち米を使用することで甘みの強さを引き出しています。


また香りの良さとすっきりとした甘みを引き出すため、清酒並み・65%の精米の麹を採用。

これは秋田県総合食品研究センターで開発された麹菌「あめこうじ」。正真正銘の秋田産です。


そこに加えるのが、奥羽山脈を流れる清らかな伏流水。

奥羽山脈のふもとにある藤本商店だからこそ、水にまでこだわれました。


地元のおいしさをたっぷり詰め込み、おいしさを追求しています。



02:製造へのこだわり


おいしさを届けるため、手間ひまを惜しまないのが甘酒撫子。

朝4時から甘酒つくり専用の釜にもち米と水を入れ、丁寧に根気よく混ぜ続けています。


もち米を洗米

煮た後60度まで冷ます

麹を入れて攪拌し、57度で発酵

異物除去

18時間発酵させ、87度まで温める

容器に詰めさらに87度で殺菌。


もち米を柔らかくするため、2度蒸し。

倍の時間をかけています。

それによって粒がとっても柔らかく、飲みやすくなるんですよ。


社長の職人魂が強いからこそ、手を抜かない製造方法を保っています。

秋田の人の根気強さ、誠実さを感じてください。


03 安心へのこだわり


甘酒撫子は添加物フリー、砂糖不使用、ノンアルコールと、身体のことを考えて作り上げられました。

人工的ではない自然な甘さをたっぷり感じていただけます。


お子様やご家族…大切な人と一緒にお召し上がりください。


1本1本心を込めて…



甘酒撫子は、社長をはじめとする職人たちが1本1本手作業で、丁寧に作り上げています。

そのため1日にできるのは、ほんの数十本。

とても希少な甘酒なんです。

おいしさだけでなく、手作りのぬくもりも詰め込んでいます。


おすすめの飲み方


毎朝のエネルギー源として、100ml程を冷やして召し上がっていただくのがおすすめ。

しかし温めても牛乳や豆乳、炭酸な度で割ってもそのおいしさは変わりません。

いろいろな飲料や素材と共に、スムージーとして飲むのもおすすめです。


また強い甘みがあるので、お料理の砂糖代わりに使用すればヘルシーなメニューが完成します。

     




甘酒成分 原材料 (米、米麹)共に秋田県産。

賞味期限 製造日より150日以内。

栄養成分表示(100gあたり)

・エネルギー 115kal

・タンパク質 1.8g

・脂質 0.3g

・炭水化物 26.3g

・食塩相当量 0g 

保存方法  直射日光・高温多湿を避けて保存。

「実際にお届けするリターンとパッケージ等のデザインが異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。」


*「甘酒撫子の購入・飲用は20歳以上の者を対象としています。」  



せっかくなら秋田の器で甘酒を楽しんでもらいたい!

ということであまり全国的には有名ではないかもしれませんが、楢岡焼(ならおかやき)のぐい吞みを5個限定でお店に協力頂いて提供させていただくことになりました。

楢岡焼とは140年以上前の江戸末期から伝わる秋田の伝統陶器です。すべての材料を天然原料で製作されており、地元の粘土に徹底的にこだわり、昔ながらの登り窯で作られ、焼き上がりまで1か月半かかる貴重な品物になります。




この甘酒をみなさんに知ってもらうとともに、秋田が素晴らしいところだということも知っていただき、是非足を運ぶきっかけになれば嬉しいです。またプロジェクト終了後は酵母を使用した食品の開発・販売にもチャレンジしていきたいと考えております。


原材料費、リターンの発送費用、印刷資材等に使わせていただきます。

リターンの発送は5月下旬~6月を予定しております。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

秋田には、優しくて真面目な人が多いと思っています。

周囲と力を合わせて地元を盛り上げようという心意気もあります。

しかし、高齢化によりなかなか新しい挑戦をする人が少ない気がします。

地方にはまだまだ素晴らしい商品がいっぱいあるので今回のプロジェクトをきっかけに、皆さまが喜んでもらえるような商品を世の中に送り出していければと思います。

ぜひあたたかいご支援とご関心をお願いいたします。




<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2023/04/25 09:05

    おはようございます。昨日目標金額の50000円が無事に達成出来ました。本当に支援してくださった皆様に、感謝しております。本当にありがとうございます!今週まで期限があるので、もう少しの間活動頑張っていきます!

  • 2023/04/17 16:01

    皆さん、こんにちは。いよいよプロジェクトも残り2週間となりました!昨日も支援者様が現れ、大変有り難い限りです。何とか目標金額達成出来るように今週も頑張っていきます!

  • 2023/04/10 10:56

    おはようございます。昨日は初めての支援者さまが現れてくれました。本当にありがとうございます!これからも引き続き、頑張っていきます!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください