はじめましての方も、お会いした事のある方も、このページをみてくださって

ありがとうございます!!!

現在北海道釧路市でオーガニックを主とした雑貨販売を店舗名【RIKUN】としてイベント等で出店させて頂いています、清田尚恵と申します。

 

私がオーガニックを主とした商品を扱わせていただくようになるまでには気づきからかなりの年月がかかりました。

自分自身が大人になるにつれ酷くなっていったアトピーやアレルギーで病院へ通い注射と薬漬けで副作用や後遺症で酷く悩み、何とか薬を断ち切れないものかと洗剤やシャンプー、基礎化粧品や洗濯洗剤など身体に触れる物をなるべく化学物質を使っていない物に少しづつ変えていき始めたのがきっかけです。

そこから身体の内側、食へも興味を持ち始め食品添加物や農薬と向き合い始めた頃にあの3.11が起こりました。
テレビの画面を通して原発からキノコ雲が上がり「想定外でした」と当時の首相が言ったあの瞬間からは放射能とも向き合わなくてはならなくもなりました。

そしてやがて私達の身体=地球であり、地球上の汚染はダイレクトに私達の身体を蝕み、その地球を汚染しているのは他でもない私達人間だという事もわかりました。

更には私達消費者が消費する事で環境汚染から戦争までをも網羅する経済の流れまで、あらゆる角度からこの先持続可能な世界を創っていくためには消費者側が変わらないといけないという事に気づきました。

つまり消費する私達が農薬や化学肥料、放射能に汚染された物やあらゆる環境汚染に繋がる物を買わない事で第一次産業から持続可能な世界へと導き少しでも地球への負担を減らしていかなくてはならないのです。

ならば安心して消費できる場所を!!!

こうして私にたくさんの学びや気づきを与えてくれた方々はここ北海道は道東で、真剣にそういった事と向き合い地球を汚染しない第一次産業の生産者や流通を支えていて、たくさんの素晴らしい商品を生産している事も知りました。

もっともっとたくさんの人にこの商品を届けたい。

昔私がそうだった様に、頭でわかっていてもどうして良いのかわからない、どこで何を買ったら良いのかわからない。そんな人達の架け橋になれたら…

1人でも多くの人の気づきのきっかけになるような楽しめる場所があったら…

せっかく1人の人間としてこの地球へ生まれつき、共に生きる地球そのものがもがき苦しみ瀬戸際で頑張ってくれているこの時代に生きているのなら私に出来る事は少しでもしたい。

そんな想いから少しづつ私が取り引きさせて頂き始め約2年が経ちました。

 

そして私がモデルのお仕事でもお世話になりとても想い入れの深い鶴居村のログハウス(
阿寒郡鶴居村字幌呂原野南5線46番15号https://goo.gl/maps/Vrp6JFysd9L2)でいよいよ実店舗のオーガニックカフェ&雑貨店をオープンする計画を進める中、助成金と融資の申請を開始しました。
しかし事業資金として含まれない仕入れ等の運営費も必要であり、申請するにもまずは自己資金を作らないといけない所に来ています。

そこでこのクラウドファンディングを立ち上げさせて頂きました。

持続可能な地球の創造へ。
どうか皆様のお力をお貸しください。
宜しくお願い致します。

オープンした際には RIKUNからRAMACHiへ

RAMACHiとはアイヌ語で魂という意味で、日本語の魂という言葉はこのラマチが進化した言葉です。
お客様の魂が目覚め喜びに溢れるようなお店でありたい。
そんな想いも込めて実店舗オープンにつき【RAMACHi】へと変わります。

ご協力下さる皆様には重ねて宜しくお願い致します。

  • 2018/11/30 14:37

    大変お久しぶりの投稿になってしまいました。実はその後次から次へと色々な出来事に遭遇し、中々ご報告するまでに至れなかったのですが。。。なんと以前進めていた物件が使えなくなってしまうと同時に釧路市内でとても良い物件に恵まれました。そこで当然ながら私自身が色々な事と向き合う事となり、自分の中にあった...

  • 2018/07/19 14:24

    お陰様でクラウドファンディングの受付も無事終了し一ヶ月が過ぎました。 改めましてご支援ご協力本当にありがとうございました。 その後、なかなか思うように進まないことも多々ありましたがなんとか少しづつ前進しております。 活動報告もままならず申し訳ありません。。。 そんな中少し前なんですが「...

  • 2018/05/05 03:24

    いつもご支援ご協力ありがとうございます‼︎ いよいよクラウドファンディング締め切りまで1ヶ月を切りました。 そんな本日はRAMACHiが最も重要視している「食」について少々。。。   先日私がやっているアフリカンパーカッションのバンドメンバーと一緒に今年最初の「アイヌネギ(行者ニンニク...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください