▼これまでの活動の紹介とプロジェクトをやろうと思った背景

日本が世界に誇る素晴らしい地域・風景・文化。
地域固有の風景を【音】と【酒】に落とし込み、イメージとして伝えていく事ができないか?

それが【音×酒】プロジェクトです。

<地域の風景を伝える音>丸山茂樹と<感性で味わう日本酒>木村光、その2人の想いが共鳴し合い<音×酒>プロジェクトは、2年前にスタート。

facebookページ⇒https://www.facebook.com/otosake

いままで【音×酒】に食や映像も交えて2年間活動してきました。

そんなあるとき出会った《川場村》。そして《永井酒造》永井則吉。
川場村を愛し、川場村を世界に発信し続ける永井氏は、日本酒を通して、また自ら案内人として、地域や自然、人々の魅力を伝えてきました。

その三者が出会ったときに産まれた化学反応が、【音×酒 in 川場村 川場村の風景を伝える音楽×日本酒プロジェクト】プロジェクトの始まりです。

集合その1org

川場村の自然の中で感じたこと、永井氏との話から伝わる川場村の素晴らしい風景。そこから出来上がっていくイメージを【音×酒】にして閉じ込め、伝えていく。

川場村の風景1
川場村風景2(変更)

そしてこれからスタートする【音×酒】プロジェクトの活動をする上で、もう一つ足りないものがあります。

それは<みなさま>です。

この化学反応をイメージしていただける方たちと共に活動し、発信していきたい。

そんなつながりを求め、キャンプファイヤを活用させていただく事にいたしました。

これからわたしたちといっしょに音を感じ、日本酒を味わいながら、川場村の魅力を一緒に伝えていきませんか?

みなさまが感じたイメージがこれからの川場村を、そして日本の魅力を伝える礎になるような【音×酒】プロジェクトのスタートになりますように。

▼プロジェクトで何を実現したいか?

川場村ライブ風景その2

地域に溢れる様々な音からインスピレーションを受け、独自の解釈でイメージを伝える【音】

日本酒ボトルその2

大地と水と太陽の恵みで育つお米、そのお米を麹と杜氏が日本独自の醸造技術で醸し出す。こうして日本の風景を閉じ込めた【酒】

イメージを伝える【音】と、イメージを増幅させる【酒】が交じり合い、更なるイメージを醸し出す。

そんな音や酒を通じて地域の素晴らしさを伝えるきっかけになればとおもっています。
そしてそのイメージを感じ、行ってみたい、体験してもらいたい。そこから新しい川場村の魅力を感じ、いっしょに伝えていきたいと思っていただければ、理想的です。

▼具体的になぜ資金が必要なのか?その資金がどう使われるのか?

地域の魅力を伝える為の音や映像作り、日本酒を入れるパッケージや写真集などの発行物、ライブやツアーなどの会場や交通手段、そしてなにより支援していただいた方たちとのつながりを通じて、参加していただくことで魅力ある川場村を一緒に伝えられればとおもっています。

▼イメージ付きでリターンの説明

【スペシャリスト3名からお礼メッセージ付き川場村の風景のポストカード】

ポストカード

【音×酒 in 川場村 サイン入りCD】(郵送、または現地渡し)

CDアルバム

【川場村の風景を切り取った写真集データ】(メールでお渡し)

CDアルバム

【永井酒造のおすすめ日本酒1本をプロジェクト限定オリジナルパッケージ】(郵送、または現地渡し)

日本酒ボトルorg
(写真は参考ボトル)

【facebookページ【音×酒プロジェクト】上にスペシャルサンクスとして名前を掲載(ご希望の方のみ)】

【CDに名前クレジット】

【都内で開催されるCDリリースライブご招待(11月予定)】&【支援者限定交流会(ライブ同日予定)】

都内ライブ

【川場村で開催のCDリリースライブご招待(11月30日開催)】

川場村ライブ

【プロジェクトメンバーと行く1泊2日ライブ&川場村ツーリズム(11月30日・12月1日)】

ツアー

【永井酒造の日本酒2本+他では手に入らないスペシャル日本酒1本】(郵送)

スペシャル日本酒

(写真は参考ボトル)

※その他 ご支援していただいた方には、【音×酒 in 川場村】プロジェクトのライブやツアーなど別途特別料金にてご案内させていただきます!!

【注意】
・ライブやツアー(土日予定)を11月中に予定しておりますが、都合により変更する可能性があります。日程などは決まり次第、すぐにご連絡させて頂きます。
・こちらの都合により、ライブやツアーの日程がお客様と合わない場合は、個別のご相談の上、対応させていただきます。

▼最後にプロジェクトにかける思いやページを見てくれたひとへのお礼のコメント

【音×酒】でイメージを伝えるということはどういうことか?このプロジェクトを見て、そんな疑問を 持つ方はたくさんいらっしゃるとおもいます。僕らも最初は妄想からでした。しかし2年の活動、そして川場村との出会いから確信に変わりました。それだけ素晴らしい地域であり、愛すべき風景がそこに あります。

川場村で僕らが感じたことを、みなさんとともにイメージの旅をしていきたい。
その想いからこのCAMPFIREを活用しようと思いました。

そしてこれからがスタートです。

ぼくたちといっしょに、みなさまが楽しめる【音×酒 in 川場村】プロジェクトになりますように。

ご支援・ご参加、よろしくお願いします。

集合その2(変更)org

《募集期間》

30日

《プロフィール》

《音 担当》

丸山org

<丸山茂樹>
アーティスト、"そらまつり"プロデューサー。

アコースティックギター、三線、トンコリ、ネイティブアメリカンフルート、ブズーキなど様々な楽器と声で、日本全国内・世界各地へ旅をし、出会いを大切に人・自然・思いを表現する演奏を全国各地年間120本近くのライブを行い活動。
「場所ミュージック」を提唱し、様々な場所を活かすライブを開催し、自分が体験した旅を届けている。

HP⇒http://www.maruyamashigeki.com/
facebookページ⇒https://www.facebook.com/maruyamashigeki418

<そらまつり東京2013>

HP⇒http://soramatsuri.com

ダイジェスト2007-12



プロデューサーインタビュー



《地域担当》

永井org

<永井則吉>
群馬県川場村の酒蔵〈永井酒造〉六代目 蔵元。
”代表銘柄” 水芭蕉、谷川岳。

川場村を愛し、川場村を世界に発信し続ける。日本酒づくりを通して、また自ら案内人として、地域や自然、文化や人々の魅力を伝えて、表現している。
日本酒で唯一、シャンパン製法を取り入れ独自の製法で瓶内二次発酵を実現させた、MIZUBASHO PUREを世界17カ国に輸出し、国際特許も取得している。

永井酒造HP⇒http://www.mizubasho.jp/
永井酒造facebookページ⇒https://www.facebook.com/mizubasho

《企画担当》

木村org

<木村光>
東京 渋谷にて<香りを楽しむ日本酒>がコンセプトの日本酒Bar〔公界〕店主にして、日本酒夢想家。
〔感性で味わう日本酒〕をライフワークに<食×酒><音×酒>など、日本酒をより幅広く味わうための企画や、大学生向けの日本酒啓蒙活動、また地域の魅力を日本酒を通して伝えていくツーリズムなどで活動中。

公界HP⇒http://kukai.biz/
公界facebookページ⇒https://www.facebook.com/kukaitensyu
個人ブログ【一夢庵酒流記~日本酒夢想家の妄想日記】⇒http://hikarukimura.blog.fc2.com/

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください