“モノ創り“において共感しあう2社(株式会社きぬのいえ×GLC Japan株式会社)が、協業でクラウドファンディングに初プロジェクトを実施致します。

本プロジェクトでご紹介する製品は歴史と伝統の街《京都》の染織協会より「現代の染織家10人」のひとりに選定された先代社長以降も、伝統技法を継承しながら長年にわたり染色の分野において革新的な製品を開発してきた株式会社きぬのいえ独自技法「オーロラ染め」による、上質なシルクストール(プロジェクト限定色)のご紹介となります。

染めもシルクの特殊加工もすべて完全ハンドメイドによる職人技から生み出される華やかで美しい珠玉の逸品です。「ほんもの」を追求するモノ創りから生み出されるすばらしい製品に対して、皆様よりのご支援を賜りたく宜しくお願い申し上げます。

きぬのいえが本社・工房を置く埼玉県大里郡寄居町は、山に囲まれた地形で稲作に適さなかったこともあり、古くから養蚕と機織りが盛んでした。

寄居町風布地区は日本におけるミカン栽培の北限地域の一つとされ、400年以上の歴史を持ちます。

また、寄居町を流れる風布川より湧き出る「日本水(やまとみず)」は日本名水百選に選ばれるなど、自然の恵み豊かな街です。

オーロラ染めは、美しいぼかし模様がオーロラのように見えることからその名が付けられた染色技法です。
数回に分けて一色ずつ染める通常の多色染めとは違い、一度にすべての染色を行う「一浴多色染め」という手法で作られています。

一浴多色染めは、秩父繊維工場試験場が開発した技法です。
平成元年、先代吉田昌治が一浴多色染めの技術付与を受け、独自の工夫を加え、「オーロラ染め」を完成させました。

一品一品に真心が込められた完全な手作業の為、同じ染め具合のものはひとつとして存在しませんが、職人の長年の創意工夫により、色の重なりやグラデーションを調節することができます。

◎オーロラ染めの染色工程をまとめました。是非ご覧ください。

★シルクへの多色染め

★染色の定着~乾燥まで

〜絹の国・群馬県〜、その東部に位置する桐生市は、かつて「西の西陣、東の桐生」と言われた織物の町で名産品としては伝統的工芸品の「桐生織」があり、その技術は1300年の歴史を誇ります。群馬県は江戸中期から養蚕・製糸業が盛んになり、織物技術も発展し現在にも受け継がれています。

本プロジェクトのストールに使用されるシルクには、職人の元で加工される「塩縮加工」という硝酸石灰のような塩類でシルクを収縮させ、生地に凹凸を出す技法を施しました。この塩縮加工は桐生の熟練職人の中でも習得している方が非常に少なくなり、現在では織物の盛んな同地域の中でも特殊技術的な生地加工となっています。すべて桐生市の熟練職人の手作業によるため、仕上がりは機械織のように均一なサイズではなく、一品ごとに若干のサイズの誤差が生じますが特性としてご理解くださいませ。

驚くほど軽く、そよ風にもなびくほどふわふわで凹凸のデザインによる適度なボリューム感が魅力的な逸品です。

うまく質感が伝わると良いですが、本当にしなやかで高級感のある素材です。

シルクは吸湿性、保湿性、吸水性、放湿性に優れている素材で、代表的な通年素材です。季節やコーディネートに合わせてオールシーズンで様々なお洒落を楽しめます。またシルクは人間の肌と同じタンパク質で構成されているので、第二の肌と言われるほどの肌触りが特徴の素材。

あなただけの“世界にひとつだけの色彩“となるオーロラ染めを施した全体の装いをより一層華やかに引き立てる逸品。シルクの塩縮加工による適度なボリューム感とやわらかな肌触りを是非ご堪能ください。

 ★レディスイメージ

★メンズイメージ

※完全手染めのため、全く同じものがなく、世界にひとつだけの色彩という部分がコンセプトでもありますので、近いイメージとしてご了承のほどお願い申し上げます。

★Fantastic blue

★ Glamorous purple

★Yellow-green magic

プロジェクト3商品を《アトリエ・ リカ》で期間中ご覧頂けます。

注)プロジェクト限定商品なので同アトリエでは商品のご購入はできません。

《アトリエ・ リカ》

埼玉県の寄居町の静かな街の中にある、布物を扱う、宝箱のようなショップできぬのいえ製品のデザインも監修しているファッションデザイナー 加藤弘美さんのアトリエです。

●アトリエ所在地、地図情報

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居973-1

【TEL&FAX】048-577-7305

【営業時間】11:00-18:00(定休日:月・火)

http://www.kinunoie.co.jp/shop/ 

 素材           :絹100%

   サイズ(約):67cm×175cm

 (※職人が1枚1枚、手作業で加工しているためサイズに多少誤差があります。)

 重量(約)  :40g(多少誤差が生じます)

 生産地        :日本  

◎洗濯タグ

通常、同社が生産される同じ規格仕様の商品は、百貨店などの店頭価格ではメーカー希望小売価格の28,000円以上で販売されることがほとんどですが、今回の製品は①本プロジェクト限定に創ったカラー3パターン②ご支援者の皆様にお届けするまでの中間流通を極力削減したこと③協業でのプロジェクト実行企業2社の期間限定での特別価格設定の相互協力、①~③の要素により実現したリターン特別価格でのご提供となります。

【オーロラ染めシルク100%ストール、プロジェクト限定カラー3タイプ発売記念特典】

●超早割特典!!各色10個限定(参考上代¥28,000の32.5%OFF)=¥18,900(税込み・送料込み)

●プロジェクト発売記念特典! (参考上代¥28,000の30%OFF)=¥19,600(税込み・送料込み)

■商品出荷予定日《2018年9月中旬頃》

◎商品発送仕様(共通):紙製箱入り(洗濯タグ同梱)

株式会社きぬのいえの社長 吉田様と会合の時にも強く感じたことなのですが、同社の手染め技法や絹織物の街として歴史ある群馬県桐生の手作業による塩縮加工技術をはじめ、日本には伝統に培われた技術やその精神など、誇るべき文化がまだまだ多くあると考えております。より幅広く、多くの方々に知って頂きたいと想う製品や文化はクラウドファンディングのプロジェクトを通じてご紹介し、匠の技術をもった企業様と協業しながら認知を広める活動を行い、地域や地場産業に注目を集め活性化し、ご支援頂きました皆様へは感謝と共に【満足】をお届けしたいと思っております。

今後も積極的に展示会や各種イベントに出展していく所存でございます。ご支援により集まった資金はブランディングやプロモーション費用、今後特に強化したいと考えています海外への進出の可能性を追求する為、海外の展示会などにも出展をしたいと考えております。また国内外のビジネス強化の為の新商品の開発費用としても有効活用させていただきます。

【受賞歴】

【国内外の展示会や百貨店でのイベント出展活動例】

●香港の合同出品展示会

●最先端のファッション発信の街、ニューヨークSoHo地区の専門店できぬのいえ製造の生地で仕立てたシャツの販売

●ギフトショー/百貨店催事

はじめに、クラウドファンディングの初プロジェクトをGLC Japan株式会社様と協業で実現できたこと、大変喜ばしい限りでございます。

きぬのいえは多くの人に支えられて創業80余年もの間、三代に渡り布の世界に携わってまいりました。先代から受け継いだきぬのいえのテーマとして「しゃれて、ほんもの。」という理念があります。私たちは、毎日の暮らしを彩り、つかう人の心を豊かにする「しゃれて」いて、時代が変わっても愛され続ける「ほんもの」のものづくりを追求しています。大量生産品とは違った「ほんもの」ならではの魅力を、ぜひお手に取って感じて頂ければと思います。

今後共ご支援のほど宜しくお願い申し上げます。

  • 2018/07/19 05:24

    皆さま 大変お世話になります。 プロジェクトが本日PM11:59で終了いたします。 ご支援いただきましたパトロンの皆様にはあらためて 御礼を申し上げます。 そして、まだ時間もあります。 支援ご検討いただいている方がいらっしゃいましたら、 何卒よろしくお願い申し上げます。 本当に...

  • 2018/06/20 19:12

    皆さま 日頃大変お世話になります。 世界にひとつだけの色彩、最高級シルクストールの トップを男女兼用のイメージをもって頂きやすいように 変更いたしました。 すばらしい商品なのでより多くの人に知って 頂けたらと願っています。 引き続き応援、ご支援のほどお願い申し上げます。  

  • 2018/06/18 19:10

    皆さま 日頃大変お世話になります。 本プロジェクト限定商品をファッションデザイナー 加藤弘美さんのショップ(アトリエ・リカ)で プロジェクト期間中ご覧いただけます。 http://www.kinunoie.co.jp/shop/ http://atelier-rika.com/ ...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください