プロダクト、地域、防災

ー目次ー
1) はじめに
2) 私たちが実現したいこと
3) 開発した3Dマップとは
4) 3種類のデザインと防災施設の表示
5) リターンについて
6) 凹凸のある3Dプリント!?
7) 資金の使い道

はじめまして、“防災をもっとおしゃれでわかりやすく”をコンセプトに新しい防災の価値提案をするソーシャルスタートアップ「一般社団法人防災ガール」です!
今回、社会課題に取り組むソーシャルスタートアップと大手企業が、災害大国である日本において防災対策率の低い若者や女性に向けて”防災・減災”に対して興味をもっていただけるよう強みを活かしあってタッグを組み、新しいプロジェクトをスタートしました。

4月に熊本・大分地震が発生しました。私たちが暮らす日本ではいつどこで被災してもおかしくない状況にあります。その中で、自分たちの暮らす場所はどういう地域なのか、地形なのか、どこが危険でどこが安全なのか知っている人は多くありません。そこで、普段見慣れない地図やハザードマップを無理して見るのではなく、まずは「地図」という物自体を親しんでもらいたい。そう思い、今回わたしたち防災ガールは、国際航業とそれぞれ両社の強みを活かし、第一弾としてカラー3種の3Dハザードマップデータを作ることにしました。

 

今回開発した3Dマップでは、国際航業の特殊な計測機器によって計測された高密度・高精度な3次元空間データを利用しています。

国際航業は地球上の様々なものをセンサを使い分けて計測していて、計測高度で並べると、宇宙空間の人工衛星からの画像、航空機からの写真撮影やレーザー計測、地上での計測、さらに水中での計測となります。
このようなセンサを駆使して高精度な計測ができること、さらに計測したデータを解析・処理して利活用に役立てるまでのワンストップサービスができることが今回協力くださった国際航業の強みとなっています。

今回はこの強みを持つ国際航業の方に協力していただき、若い人には特になじみがある「渋谷」の街の3Dハザードマップを作ることにしました。国際航業のもつ高精度の3次元空間データに基づき、それぞれ3段階の配色のマップを3種類つくっています。

(pin is the place for people having trouble returning home = ピンが刺さっているところは帰宅困難者になった人のための施設です)

渋谷には多くの「坂」のつく地名がありますが、地形の高さをこうして示すとハチ公像のある渋谷駅を中心に谷になっていることが見えてきます。
意外とこうして地形や高低差を知ったり、気にしてみることは身近な場所であっても少ないのではないでしょうか。こうして改めて自分の知っている場所がどんな場所なのか知ると、より街に親しみが感じられると思います。

 

また、この地図には何か所かピンを立てています。このピンは、渋谷周辺の「帰宅困難者受け入れ施設」の場所に立てています。

どういう場所にそのような施設があるのか、どこに避難すればいいのか、毎日の生活の中で少しでも知っていただきたいと考えています!

リターンは、今回生産する商品の先行かつ特別価格での提供となります。

身近で知っている場所から、その高低差やハザードマップに関心をもってもらいたいという思いから、高低差がはっきりしていて、そしてより多くの若い人にとって身近な「渋谷」の街の3Dハザードマップをつくり、そして普段使いしていただけるバッグとして商品化することにしました!

地形の高低差によって色を変え、これまでみなさんが見たことがある地図とは少し違う3Dのハザードマップデザインになったので、ぜひ手にとっていただきたいです! 

 

★デニムトート

サイズ タテ20cm×ヨコ29 cm ×底マチ13 cm

(デニム地/マップ柄 赤系・青系の2種)

 

 

★キャンバストート

サイズ タテ34cm×ヨコ62 cm ×底マチ16 cm

(キャンパス地/マップ柄 赤系×ネイビーバッグ・青系×ネイビーバッグ・黄系×ブラックバッグの3種)

 

また、地図のプリントを「より3D化」するため、東北地方/秋田の印刷会社である「ICHINOSAI」さんにプリントをお願いしました。

▼ 凹凸のある3Dプリント!?

特殊プリントの活用により、凹凸を表現。


色合いでの視覚的な高低差ともあいまって、本物の地形と同じようにマップ上にさりげなく高低を表現し、
見て、触って、その地域の高低差を感じていただけるようにしました。

(手で触ってみるとさらにぷくっとしていることがわかります!) 

▼ 資金の使い道

今回プロトタイプとしての限定販売のため、ほぼ原価でのご提供をさせていただいておりますが、一部本プロジェクトで集めた資金は、一般社団法人防災ガールの活動支援金として活用させていただきます!

▼ 防災ガールとは

私たち一般社団法人防災ガールは、「もっと防災をオシャレでわかりやすく」をコンセプトに全国に滞在する20-30代女性100名以上を中心として構成されたソーシャルスタートアップです。位置情報ゲームと連携した「次世代版避難訓練LUDUSOS」の開発や、津波防災をオレンジをキーカラーにムーブメント化する「#beORANGE」の発起人・企画運営などを行っています。

 

  • 2016/09/22 08:17

    こんにちは、お久しぶりです。防災ガールのりえこです! 昨日、国際航業株式会社オフィスにて、リターン商品であるハザードマップトートの発送作業を行いました!!     順次発送していきますので、どうぞ到着を楽しみに待っていてくださいね^^!!!  

  • 2016/08/23 18:33

    3Dハザードマップトートをご支援くださった皆さま、 ご支援、本当にありがとうございました!!   7月21日に開始し、8月19日に終了いたしました。 全体の結果としては、目標額が300,000円だったのに対して、達成額は434,000円と144%達成となりました!このように目標額を上回...

  • 2016/08/13 17:26

    こんにちは!防災ガールのりえこです! 国際航業株式会社×防災ガールで生まれたこの3Dマップトート、 ご支援くださったみなさま、ありがとうございます!   クラウドファンディングの終了まであと1週間!!!!!   ということで、今回はみなさんにもっとこのグッズに興味を持ってもらいたい...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください