どんな図書館か

小さな私設の図書館です。でもお洒落な北青山の一角です。内容は限られています。生活関連といってもインテリア、建築等のデザイン書。料理、ファッションなど見て楽しくなる本です。写真集やアート系の書籍はありますが家庭医学や法律の本はありません。小説もこどもの絵本もありません。あえて言えばインテリアの本は絵本かも知れません。
視覚の情報は我々の感覚に大きな影響を与えます。わずかな時間でもこの図書館に滞在すればすっかりお洒落な感覚になって青山散歩が出来ます。現代は健康志向ではありますが、身体を整え美しい振る舞いをすることに加えて、忘れてはいけないのは美しいものを内面で沢山感じとることです。感覚や感性を磨いて直観力、美意識を高めることが必須です。そうすれば美しい物に感度が高くなり本物を見つけやすく、気分が良くなりますから優しい気持ちにもなれると思います。それが図書館の目的です。

 

 


 

図書館という美しい社会貢献

2011年私に出来ることは何か考え続けていました。2013年春仙台から一通のメールが届きました。震災の後ボランティアでベビーシッターをして其処から起業したお若い女性の方でした。初めての出会いでしたが彼女は以前から私の書いたもので私を知っていたこと、私の書いたことが支えになって今日まで歩いてこられたと語ってくれました。そして自分に役に立った、支えになったことを多くの女性にも知って欲しい、震災から立ち上がるためにも、女性が起業するためにも一緒に何かをして欲しいと語りました。

2011年に考え続けていたのはこのことだったのだと気づき、美しく生きるためには何が必要かを模索しはじめました。グループ作りと活動のために NPO法人にこにこソサエティを立ち上げました。仙台でセミナーをしたりわずかな活動は始まりましたがもっと明確な社会貢献を打ち出すにはやはり東京の多くの方達のご賛同を得ることが先決と考え、今回この図書館作りを計画しました。女性の起業も美しい生活の充実と人生の幸せもまずは感性磨きからはじまり、直観力や美意識が力になると信じております。

感性磨きも美意識向上も本物に出会うことに及ぶものでは有りませんが、本は本物に出会う前の感じ方の準備体操です。本物を見た後に、得てして写真の方が良く撮れていて薄暗くてわからなかった印象が明確になります。本は本物とは別もので有りながら本物を考える手立てであり、想像力や創造力を誘う力のある本は優れた本です。創造力を誘う力は見る人それぞれの感じ方にもよります。
自分の蔵書を公開、共有することは選んだ本で当然その美意識が見えてしまうのでしょう。思わぬところで自己表現してしまうことになるのかも知れません。そんな心配より共有して役立てばそれで良いと考えました。

 

このように計画が始まりました

北青山に私設図書館を作りたいというのは単なる夢ではなく、成功しなければならない社会貢献だという流れなのでしょう。この計画を北青山にお住まいの佐久間幸子様にお話したところ1階の使っていない場所があるから、どうぞお使いになったらとお申し出下さいました。図書館という主旨にご賛同頂きご自分のボランティアの一環として無償でお貸し下さるご支援を頂きました。佐久間様とのご縁は古く、お話しが長くなりますので完成した図書館に来られたときにでもお話し致します。

そこから夢を現実にする内装工事のデザインを取りまとめました。こちらはお家芸ですから程なく纏まりましたがさてその予算をいかが致したものかと思案しているときに、お力添え頂き色々お教え頂きました方々にここで感謝申し上げます。またしてもご縁が繋がりました。

クラウドファンディングというさらに多くの方のご厚意の結集する素晴らしい仕組みは美しい社会貢献としてのこの図書館設立に最も相応しく、今必要なこと、成すべきことであると自信を深めつつ皆様からのご支援、お一人でも多くパトロンになって頂けることを祈って止みません。

ご厚意で集まった資金の使い道

内装工事は予算次第でシンプルな無駄のない構成でも上質な物にしたいと望んでおります。でもその予算以上のご厚意が集まれば、書籍の追加を致したいと思います。会員様の年会費で運営されますので、当初会員様の人数が少ない場合ご厚意の支援でしばらくの運営費とさせて頂きます。

 

素敵な環境の図書館に作り上げます

皆様のお力が集まればとびきり美しい空間が共有できます。色々な使い方で楽しい場になることでしょう。開館後はにこにこソサエティが運営致します。会員制の図書館です。会員の方には無料にていつでも飲み物と瓶ドルチェのサービスをビジターの方は図書館ご利用とこのサービスは有料にさせていただきます。
常設の図書閲覧時間は開館までに皆様のご要望を伺って決定致します。書籍のお貸し出しは致しません。その他の活動として衣食住の美しい生活ご相談コーナー、各種セミナー、ティーパーティ、会員様懇親会、トークサロンなど企画致しております。企業向けに社員研修のご提案、良質商品のご紹介等、美しい生活を作り上げていく拠点としての発展もご期待下さいませ。

 

11月末までの開館が目標でございます

図書に囲まれた憩いの場であり、ご自宅のリビング、又は書斎、サロンのご気分でお使い頂いたり、お待ち合わせ、お出かけの時間調整などお好みの使い方をなさって頂けるでしょう。図書を楽しみ、美しい生活を計画する活動的な場をにこにこライブラリー『感性の泉」と名付けたいと思っております。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください