はじめに・ご挨拶
はじめまして、広島で25年に渡りトレーナーとして競技選手のサポートをしながら自身の運営している施設で治療やトレーニング指導をさせて頂いています伊藤和之です。
このたびその集大成となる新たな施設として「動けるカラダ!」をテーマにしたファンクショナルトレーニングスタジオ「MAJIME LAB(マジメラボ)」を設立することとなりました。
このプロジェクトで挑戦したいこと
私たちが生まれ育ったこの街には広島東洋カープやサンフレッチェ広島など近年何度も優勝するような全国的にレベルの高いプロスポーツチームが存在します。
他にも近年ではプロバスケットボールの広島ドラゴンフライズ、バレー、ハンドボール、ラグビーのような団体競技は勿論、陸上、水泳、柔道のような個人種目でもメダリストを排出するようなスポーツ大国として全国に知られています。
我々はそのような環境のあるこの地で25年に渡りトップレベルの選手からそれを支える育成年代のアスリートまでトレーニングやケアのサポートをさせて頂いてきました。
その指導の目的のほとんどは「動けるカラダ」を作ることでした。
そんなトップアスリートでも実践しているファンクショナルトレーニングを一般の方々である子供からお年寄りよりまでが出来るようプログラム化し提供できる施設「マジメラボ」を設立することとなりました。
近年のフィットネスブームによりカラダを鍛えようとする人たちが圧倒的に増加傾向にあり2020年には東京で世界的なスポーツの祭典も開催されることから更なるブームの拡大も期待されます。
そんなフィットネスブームのほとんどは短期間でダイエットするといったカラダの外観にこだわるジムやお風呂やサウナを完備したリラクゼーションもできる都市型クラブ、好きな時間に1人でトレーニングする24時間型のジムなど様々な形態のジムが存在します。
そんな中、短期間にコミットしたり自己流に陥るのではなくトレーニングつまり動くことは人のカラダにおいて一生必要であるという見方から専門のトレーナーのもと中長期的に継続できるようにすることに特化したジムが存在していないことに疑問を生じていました。
そんなフィットネスブームに新たな選択肢としてファンクショナルトレーニングジムという形態を提案し、かつ安価に利用できるスキームを創造し長期にわたった運営をしたいという思いから今回のプロジェクトに挑戦しました。
・最新フィットネス機器使用
・動けるカラダになることによるシェイプされた外見の獲得
・最新理論
・医療国家資格をもった経験、実績のあるトレーナー
・トップアスリートの現場もサポート
・利用料が安価で継続しやすい
・全くの初心者から経験者まで対応
・管理栄養士による栄誉サポート
・医療機関とも提携
我々自身が「こんな環境でトレーニングしたい!!」を具現化
そんな環境をもっとたくさんの方々に共有してもらいたい。
そんな思いでこのジムを立ち上げました。
昨今のフィットネスブームにより様々なジムの形態がありますが我々が提案するのはズバリ
機能的かつ効果的を意味するセミパーソナル形式で行う
「ファンクショナルトレーニングジム」
マシーントレーニングにありがちな1方向への単一的な動きによる特定の筋肉だけにフォーカスしたトレーニングではなく全身すべてを連動させることによる「動き」に特化したジムになります。
カタチを追求する美から機能を追求する美へ
また今回は運動経験が0ゼロという方でも簡単に実践でき尚かつ運動前より運動後のほうがカラダが動きやすくなるという最新トレーニングもご指導させて頂きますのでご安心ください。
日常生活動作を徹底的に分析し「動ける為に!」をコンセプトに必要な器具やツールを導入しトレーニングメニューをプログラム化
勿論方法によっては激しく負荷の高いトレーニングもご指導できます。
マシーントレーニングのみならずバーベル、ダンベル、でも負荷をかけることが出来なかった筋肉、関節にアプローチすることで今までにない刺激を入れることが可能になりました。
今や主流となった体幹トレーニングも固めることでスタビリティー(安定)を求めるのではなく体幹(コア)コントロールすることで静的、動的にも対応出来るドイツ製の4DPROを使った動きも獲得できます。
特設プログラム(美尻コース)
特設プログラム(くびれコース)
施術ルーム
施術ルーム入り口
メタボ、肩こり、腰痛、美尻り、くびれ・・・にも
・痩せたい
・つらい肩コリや慢性的な腰痛を治したい
・高血圧、内臓脂肪、高血圧を改善したい
・ねらったところに筋肉を付けたい(お尻、腹筋など)
このように様々なカラダに対するお悩みを持たれる方々全ての要求に答えられるよう我々マジメラボではいくつかあるプログラムの中に複数のトレーニング要素を一つのプログラムに取り込んだオールインワンのトレーニングメニューと問題解決に特化した特別プログラムメニューをご用意しています。
リターンを受け取りトレーニング回数を消化された後も長期的にトレーニングが出来るように会員登録をされると
”利用料が最大半額”
になる設定もあり!
最新フィットネス機器を使い最新理論をふんだんに盛り込んだトレーニングを以下のようなツールで行います。
TRXリップトレーナー
TRXコンディショニングロープ
TRXメディシンボール
TRXケトルベル
ViPRトレーニング
全身統合(whole-body integration ,WBI)とういう考えのもと全身(神経−筋、骨、皮膚、心肺機能)に刺激を与えるアメリカの農場で生まれたトレーニング機器です。
4D pro バンジートレーニング
バネを使って特別な刺激を体幹に入れるトレーニング
遊園地で遊んでいるかのごとく楽しいトレーニングなので気が付けば勝手に鍛えられているという唯一無二のドイツ製トレーニング機器
テクノジム キネシスワン
このマシーン一台で何百通りものトレーニングが可能なファンクショナルトレーニングの真髄とも言えるイタリア製トレーニングマシーン
ケア(CARE)
更にマジメラボではコンディショニングケアも充実させました。
我々は長年指導の現場で痛みや違和感があるにも関わらず無理なトレーニングを継続している選手やクライアントに直面してきました。
カラダは動かすこは重要ですが状況に応じて整える(ケア)こともそれ以上に重要です。
施設内にあるケアルームでは現代医学に東洋医学を融合させたマジメラボオリジナル鍼灸や関節の動きを良くするためのマニュアルセラピーなどのコンディショニングケアも受けることができます。
首、肩、膝、腰の痛みまたは体調不良は治療(ケア)だけにたよるのではなく運動療法も併用した方が経過や予後、再発防止のためにも効果的であることは我々の経験上明確です。
安易にマッサージなどのボディーケアに頼ることなく医療国家資格をもったペインコントロールができるフィジカルトレーナーだからこそできるサービスになります。
オリジナルプロテイン
また今回このマジメラボでは我々スタッフが製造工場まで出向き幾度となく試飲を重ね栄養素の配合にこだわった自分達の子供にも飲ませたい安心安全なオリジナルプロテインの販売もさせて頂きます。
はらから福祉会 登米大地 施設長 佐藤弘志 ㈱プロテイン工房 山本圭一社長の全面的なご協力を得て念願のオリジナルプロテインを制作することができました。
裏表紙を御覧頂ければわかりますが成分表にはホエイたんぱく、有機ココア、天然甘味料であるステビアのみで配合されています。(これは自信をもってオススメします。)
MAJIME LABオリジナルプロテイン500g,1000g
成分表にはホエイタンパク、有機ココア、天然甘味料ステビアのみ
私がこの事業を始めたきっかけ
現在日本のみならず世界的なフィットネスブームによりトレーニングジムの乱立が激化している昨今、短期間かつ高額なダイエットに特化したジムやマシーンだけが置かれたいつでも好きな時間にできる24時間系のジム、はたまた専門の指導者が常駐していない極端に低価格のジムなどトレーニング愛好家のスタイルに合ったジムを選ぶことができているのが現状である。
それともう一つはあるトップアスリートの言葉でした。
「やっぱり伊藤さんのような付いている人がいないとちゃんとできないですよね!」
ほぼ毎日のようにカラダを動かしている彼らでさえ専門のトレーナーがいないとトレーニング出来ないのに一般の方々なあれば尚更ではないか!私自身の周りでも無人ジムの会員が入会後数ヶ月で退会しているケースを多々見てきました。
そのような現状をみたときにやはり健康、体調のサポートには専門家がつねにサポートできる環境が必要ではないかと!そんな中、人間本来の欲求であるいつまでも若々しく自分の手足で…という目的を遂行するためには何をすれば良いのか?
激化するストレス社会の日々の業務により首、肩、腰、膝または体調不良の場合何をすれば良いのか?これだけ乱立したジム社会でもそんな各々のカラダの諸問題を解決するための専門性に特化したトレーニングジムがないのも現状でした。
しかし人生100年時代年金2000年問題を筆頭に健康寿命の必要性をが歌われているにも関わらず本当にいつまでも自身の体を何不自由なく使えるようにするために効果的な運動指導の場やそれらを指導する専門のトレーニングジムが存在しないのも現状です。
医療サポート
ダイエットはただ単に見栄えを良くするためだけではなく高血圧、中性脂肪、高血糖のリスクを抱え医学的にリスクを抱えた方が本当に痩せなければいけないと感じています。
見栄え重視のダイエットではなく高血圧、高脂血症、高血糖の医学的リスクを抱えた本当に痩せなければならない人達は何をどう、すれば良いのか?
そういった本当に痩せないといけない人、仕事上効率よく動かないといけない方々が気軽に運動できかつ楽しみながらトレーニングできる環境は必要です。
このような医学的リスクのある方に対しては提携病院(整形外科、内科)の診察と指導を受けながらトレーニングが出来る体制を整えました。
栄養サポート
また運動だけでなく何をカラダの中に入れればいいのか・・・の問に対するサポートとして栄養のプロである管理栄養士監修のもと栄養指導のサービスもご用意しました。
栄養調査後、1週間のメニュー例により何を食べれば良いかが具体的にわかりやすいようにご提案させて頂きます。
(別途有料)
調査後1週間分のメニューのご提案
スタッフ紹介
遡ること25年前、我々2人は広島のトレーニング施設として草分け的な存在である広島アジア大会を期に新設された広島県立総合体育館(グリーンアリーナ)の専属トレーナーとして広島東洋カープの選手をはじめとしてあらゆるカテゴリー、世代問わず県の競技選手の強化又は一般のクライアント様を対象にトレーニング指導に従事。お互いのトレーニング理論を議論し合いながら切磋琢磨。
契約満了とともに伊藤は独立、治療とトレーニングができる施設ケーズコンディショニングを設立しながらトップアスリートからジュニアの現場でのサポートトレーナーとして活動
一方、槇本は整形外科スポーツクリニックのトレーナーとして運動療法を担当、同じく競技現場のサポートトレーナーとして従事したのちビルド鍼灸院を立ち上げる。
そんな2人が今までの経験知識を議論する中、昨今のフィットネスブームには我々が現場でこだわってきた「動きに特化したジムが広島にはないよね!」の合言葉から再び2人が集結しお互いのフィールドで培ってきたものを表現したいととの強い思いで立ち上げたのが今回のプロジェクトになります。
マジメラボ代表 伊藤和之 チーフトレーナー 槇本佳恭
「いつまでも元気で動けるカラダ=筋トレ??」
このように捉えるのはもう古い!?
我々は動きのパフォーマンス(動きの質)向上を必要とするトップアスリートを長年指導してきた立場から見れば一つ一つの筋肉を鍛えることも重要ですが「動き」を構築することの方がそれ以上に重要になります。
ヒトは400もの筋肉、それを繋げる260もの関節で成り立っています。
それら全てが動けていますか?
ほとんどの人がノーだと言えるでしょう。
ひとつでも多く筋肉や関節を使う事が出来るとその動作の負荷を分散することが出来ます。
つまり効率よくカラダを使うことがてき自由自在に動けるカラダの獲得をもっと沢山の一般の方々に知ってほしい…
そんな想いから今回のプロジェクトを立ち上げました。
これまでの歩み・軌跡
これまでは小規模ではありますがここ広島にて25年、トレーニングと治療が出来るコンディショニングルームを運営してきました。
しかし運営コストなどの諸問題から不特定多数のクライアントにそのサービスを提供することができていませんでした。
資金の使い道・実施スケジュール
ジム内に導入するトレーニングツールと設備費用として675000円を充てさせて頂きます。
12月初旬オープン
10月初旬〜各種SNSによる投稿で周知
テナントの契約(8月末に締結)
導入機材の精査と見積り以来(9月中旬までに決定)
内装工事の見積もりと着工日の決定(9月下旬までに決定)
トレーニング内容とプログラムスケジュールの決定(10月末まで協議)
内装工事着工10月1日
竣工10月30日
11月1日 既存のクライアント様のご利用をスタート
リターンのご紹介
目標金額 675,000円
●3,000円×30名
・トレーニング 1回券(有効期限2020年1月末日まで)
・MAJIME LABオリジナルTシャツ1枚
●5,000円×限定5名
・トレーニング 1回券(有効期限2020年1月末日まで)
・MAJIME LABオリジナルTシャツ1枚
・マジメラボスタッフとして1日一緒に働ける権利(日程は要相談)
●7,000円×30名
・トレーニング 2回券(有効期限2020年3月末日まで)
・MAJIME LABオリジナルTシャツ1枚
●10,000円×5名
・トレーニング 3回券(有効期限2020年3月末日まで)
・MAJIME LABオリジナルTシャツ1枚
●20,000円×5名
・広島市中区舟入近郊にてMAJIME LAB主催食事会ミーティング1回参加券(1月下旬)
食事代はリターンに含まれます
・トレーニング4回利用券(有効期限2020年3月末日まで)
・MAJIME LABオリジナルTシャツ1枚
●50,000円×限定4団体
MAJIME LABスタッフの指導を企業、団体、チームに派遣させて頂きトレーニング指導をさせて頂きます実施場所等に制限があればマジメラボ内にてご都合の良い日時にて専用利用という形式にてにご利用頂けます所要時間45分
交通費については広島県内についてはご負担ありません。(県外については実費ご負担頂きます)
最後に
どんなカラダの悩みでもぜひマジメラボにご相談頂ければ必ずやその解決策をご提案させて頂きます。
<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る