2024/05/09 17:48

「自分でお手入れができる素材」といえるのは、「自分だけのお財布を育てる楽しみがある」とも言えます。使っていくうちに自然な艶が生まれ、自分だけのエイジングが楽しめるクロコダイルの財布も、同じく経年変化が楽しめるお財布です。
特に、クロコダイルの財布は独特の模様があり、仕上げ方で雰囲気が変わります。

今回の「ミットナイトブルーの革」は、自然なツヤ感が楽しめるマット仕上げです。
クロコダイル革も一般な牛革も、ご存知のように自然素材です。
どうしても、使ってるうちに革本来持っている革の質感とツヤ感が落ちてしまいます
そのため、定期的な管理が必要です。

普段の基本的なお手入れは、やわらかなブラシでのブラッシングとやわらかい布を使った乾拭きしてください。ブラッシングと乾拭きの際にゴシゴシではなく、溝などの表面を優しくなでるようにすることが大事です。
また、革の表面の乾燥を防ぐために保護クリームを塗るのをお勧めます。
保護クリームを塗ることで、革表面のかさつきを防ぐことができます。

弊社のおすすめの保護クリームは、プロジェクトにも紹介しているユニタスファーイースト株式会社の「トップクリーム」です。
革製品本来の光沢をよみがえらせる、乳化性の保護クリームです。
表革・爬虫類革・エナメル・合成皮革にご使用いただけます。
革の内部に浸透し必要な栄養を与え、透明度の高い艶を生み出します。撥水効果で革を保護しながら贅沢な艶をお楽しみいただけます。

模様の間に保護クリームが残らによう塗りすぎには気を付けてください
もし、溝に残ってしまった場合は取り除いてください
最後に、クロコダイル革は水分を苦手とする素材です。水滴など水分がついた場合は、すぐに乾いた布で拭き取ってください。