ファースト目標達成と今後について
皆さんの、沢山のご支援をいただき、当初の目標金額を達成する事ができました。
本当にありがとうございます。
今回のクラウドファンディングでの最終目標金額である180万円をネクストゴールを設定し引き続き挑戦していきたいと思います。
どうか引き続き、応援・拡散のご協力をよろしくお願いいたします!
はじめまして。ハチエフ25 プロデューサーの畠山駿也(Jeni)と申します。
僕は岩手県出身で、筋ジストロフィーという進行性の難病を抱えており、
普段は電動車いすと人工呼吸器を使って生活しています。
昔からゲームが好きで、身体が思うように動かなくなってからも、
顎の動きだけで操作できるコントローラーを自作して、ずっと格闘ゲームを続けてきました。
でも、いざ大会に出たいと思ったとき、
「障害がある自分が、参加してもいいのかな」
「操作方法が違うことで迷惑をかけてしまわないかな」
と、不安になることばかりでした。
それでも勇気を出して一歩踏み出してみると、
対戦相手はちゃんと僕を「ひとりのプレイヤー」として迎えてくれました。
「やっていいんだ」「自分も戦っていいんだ」と、心から思えた瞬間でした。
だったら今度は、誰かが最初の一歩を踏み出せるような場を作りたい。
そう思い、「ハチエフ」という大会を立ち上げました。
ハチエフ(HACHIMANTAI 8 FIGHTS)は、誰でも参加できる“バリアフリーeスポーツイベント”です。
岩手県八幡平市を舞台に、年に一度開催されています。
ゲームが得意でも苦手でも、経験があってもなくても関係ありません。コントローラーを握ったその瞬間から、みんな同じ「プレイヤー」です。
たとえば、車いすを使っている人や、視覚に障がいのある人でも、自分に合った方法で、みんなと同じステージに立ってゲームを楽しむことができます。
友達と遊んだ放課後。コントローラーを握って、勝った負けたと笑い合ったあの時間。動かせる範囲が限られても、僕は画面の中で自由になれた。
小さな子どもも、大人も、親子でも、観るだけの人も、遊びに来るだけの人も大歓迎。ゲームをきっかけに人と出会い、何かに挑戦したくなる。ハチエフは、そんな「きっかけ」が生まれる場所です。
2024年9月、ハチエフ(HACHIMANTAI 8 FIGHTS '24)は岩手県八幡平市で開催されました。
昨年の様子はこちら:
ハチエフは、東北・岩手を舞台に開催されるイベントですが、
目指しているのは「誰もが参加できるeスポーツのあたりまえ」をつくることです。
・ゲームが得意じゃなくても
・障がいがあっても
・はじめての参加でも
安心して「挑戦してみよう」と思える場所。
それが、僕たちが掲げる“ロースタンダード”の考え方です。
つまり、「誰もが越えられるハードルを、あえて最初に提示すること」。
「ここからなら始められる」「自分にもできるかもしれない」と思えるような、そんな入り口となるイベントを。
このクラウドファンディングは、そんな“未来のスタンダード”を作っていくために、皆さんのお力をお借りしたくスタートしました。
ハチエフには、毎年さまざまな挑戦が集まってきます。
2023年、だいじろーくんという中学生が参加してくれました。彼もまた難病の車椅子ユーザーです。
ハチエフで初めて格闘ゲームに触れ、「また来たい」と言ってくれました。
翌年開催されたハチエフ24は、彼にとってもはじめてのオフライン大会。
仲間と初勝利を喜び、「また出たい」と言ってくれました。
その彼は、翌年にはEVO Japan2025(国内最大級の格闘ゲーム大会)に出場し、1日目のプール抜けを達成しました。
こうした“挑戦の一歩”が、このイベントから生まれています。
実は僕自身も、昨年クラウドファンディングでみなさんからの応援を受けて、EVO 2024(ラスベガス)という世界的な格闘ゲーム大会に出場しました。
海外への渡航、人工呼吸器の管理、機材の持ち込みなど、たくさんの壁がありましたが、皆さんの応援があったからこそ乗り越えられました。
あの舞台で「自分にもできた」と思えたことで、「誰でも挑戦していい」という気持ちを、あらためて確信できました。
ハチエフも、そんな誰かの「挑戦の第一歩」になれるかもしれない。
あの時の僕の挑戦が、誰かのきっかけになってほしいと思っています。
大会名: ハチエフ25(HACHIMANTAI 8 FIGHTS '25)
日程: 2025年9月20日(土)〜21日(日)
会場: 安比リゾートセンター 2Fプラザホール特設会場(岩手県八幡平市)
ステージ・体験エリア・トーナメントなども開催予定
公式サイト:https://8f.gg/
-
ハチエフという大会は、ただのeスポーツイベントではありません。
「誰かが挑戦する第一歩を踏み出せる場所」を目指しています。
だからこそ、ハチエフは参加費を完全無料で開催しています。
ゲームの腕前や経済状況に関係なく、「ちょっと気になるから行ってみたい」「やってみたい」と思った人が、気軽に参加できるようにするためです。
その一方で、バリアフリーな環境整備や、サポート体制の構築には多くの費用がかかります。
これまでは企業協賛などに支えられてなんとか運営してきましたが、無料で誰でも参加できる大会をこれからも続けていくには、限界が見えてきました。
だから今回、初めて本格的なクラウドファンディングに挑戦することにしました。
ご支援いただいた力は、単に「イベントを成功させる」ためではなく、これからの未来に繋がる“スタンダード”を作っていくために使わせていただきます。
自分もゲーム大会に出ていいんだと思えること障がいがあっても、家族と一緒に安心して会場に行けること操作方法や見え方が違っても、同じステージに立てること
そんな「ちょっと先の未来」が、今年のハチエフから始まっていくように。
このプロジェクトを通して、それを一緒に実現したいと考えています。
今回のクラウドファンディングでは、目標金額を50万円に設定して開始します。
全体で約180万円が必要となっており、 みなさまには、その一部をご支援いただきたいです。
-
支援金額に応じてのリターンを設けていますので、ご確認頂けますと幸いです。
今回の挑戦に共感いただけた方は、ご無理のない範囲でけっこうですので、どうぞご支援をよろしくお願いいたします。
ご支援いただいた資金は、以下の用途に活用させていただきます:
・大会運営費(設営費、機材費など)
・補助スタッフなどサポート体制の整備
・アクセシビリティ対応費(会場のバリアフリー環境整備やサポート体制の構築)
・リターン品の制作・発送費用-
今回のクラウドファンディングでは、個人の応援者向けリターンと、法人サポーター向けコースをご用意しています。そのうちのいくつかをこちらでご紹介いたします。
無敵時間 × ハチエフ25 コラボアパレル
- “From nerds to athletes”ゲームカルチャーをファッションで表現するアパレルブランド「無敵時間」さんの協力でコラボTシャツ・ロングTシャツ・パーカーが登場します。今回のコラボでは、ハチエフ25CF限定デザインを制作。日常でも着やすく、それでいてゲーマーの魂を感じられる一着に仕上がる予定です。
こちらのリターンは、ハチエフ25(2025年9月20日〜21日)開催期間中、会場にて直接お渡しが可能となっております。
※会場でのお受け取り対応分は、8月10日(日)ご購入分までとしておりましたが、クラウドファンディング終了日まで可能ですので、ご安心ください。
※備考欄に会場受け取りのご記入がない場合、イベント終了後に発送とさせていただきます。
【無敵時間 × ハチエフ25 コラボアパレルに関するご案内】
現在、コラボアパレル(Tシャツ等)のリターンにて、「2着選択できる」ように見える選択形式となっておりますが、正しくは「黒」または「白」のいずれか1着のみのご提供となります。
お手数をおかけいたしますが、ご希望のカラー(黒または白)を備考欄にご記入ください。
※クラウドファンディングの仕様上、リターン公開後は選択項目の修正ができないため、
このような形でのご案内となります。混乱を招いてしまい、大変申し訳ございません。
引き続き、無敵時間 × ハチエフ25 コラボをよろしくお願いいたします。
7月中旬:クラウドファンディング開始
8月末:クラウドファンディング終了
9月20日(土)・21日(日):ハチエフ25開催 (リターンの現地受け渡し)
10月以降:リターン発送予定
※リターンに関するご質問などは本ページ下部にて随時更新いたします。
Q:無敵時間 × ハチエフ25コラボアパレルは2着もらえるのですか?
A:申し訳ございません。
リターン選択時の仕様上、Tシャツを「黒」と「白」の両方選べるように見えてしまう表示となっておりますが、
正しくは「黒」または「白」のいずれか1着のみとなります。
お手数ですが、ご希望のカラーを備考欄にご記入いただきますようお願いいたします。
※クラウドファンディングのシステム上、リターン公開後の選択形式は修正ができかねるため、
こちらのQ&Aにてご案内させていただいております。ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
ハチエフ(HACHIMANTAI 8 FIGHTS)は、行政や企業様など、たくさんの支えによって運営されています。
しかし、イベント全体にかかる必要経費が増加していることもあり、運営にかかる負担は年々大きくなってきています。
これまで続けてきたイベントの継続するために、クラウドファンディングという形で、皆さんの力を少しだけ貸してほしいと思っています。
あなたの応援が、今年も誰かの“初めての挑戦”を支える力になります。
どうか、ハチエフ25へのご支援をよろしくお願いいたします!
最新の活動報告
もっと見る【リターンの追加に関するお知らせ】 ハチエフ25 CFオリジナルフェイスタオルを8月10日 12:00頃に追加します。
2025/08/09 20:02こんにちは、Jeniです。Tシャツ以外での応援グッズのリターンを考えていたところ今回新たに「ハチエフ25 CFオリジナルフェイスタオル」をリターンに追加することにしました!大会当日、ぜひこのタオルを手に、会場でイベントを応援していただけたら嬉しいです。もちろん、日常使いでも活躍するデザインになっていますので、イベント後も長くご愛用いただけると嬉しいです!こちらのリターンは審査が通り次第、8月10日 12:00頃に追加予定です。■ リターン概要商品名:ハチエフ25 CFオリジナルフェイスタオル価格:3,500円サイズ:フェイスタオルサイズ現地受け取り可発送予定:2025年10月以降(大会終了後の発送)デザイン:キャッチコピー「LIFE IS 1CREDIT.」を中央に大きく配置し、大会ロゴや日程をあしらったハチエフ25CF限定仕様このタオルは、過去の「LIFE IS 1CREDIT」シリーズともリンクしており、記念アイテムやコレクションとしてもおすすめです。皆さまのご支援・応援が、ハチエフ25をさらに盛り上げる力になります。引き続き何卒よろしくお願いいたします! もっと見る【ネクストゴール達成!】応援ありがとうございます!いよいよ最終目標180万円に挑戦します!
2025/07/30 12:23皆さまへこのたびは、「ハチエフ25」クラウドファンディングへのご支援、本当にありがとうございます!開始からの熱い応援に支えられ、ネクストゴール「100万円」を達成することができました。これまでにご支援いただいた111名の皆さま、ひとりひとりの想いに、心から感謝しています。最終目標「180万円」への挑戦が、ここから本格的に始まります。クラウドファンディングを通じて集まったご支援は、すべて「誰もが安心して参加できるバリアフリーeスポーツイベント」の実現のために使わせていただきます・大会運営費(設営費、機材費など)・補助スタッフなどサポート体制の整備・アクセシビリティ対応費(会場のバリアフリー環境整備やサポート体制の構築)・リターン品の制作・発送費用全国から集まる“挑戦”と“応援”が交差する舞台を、ハチエフは全力でつくっていきます。現在、最終目標「180万円」まで、残り約70万円。この挑戦には、これまで以上に皆さまの力が必要です。すでにご支援いただいた方も、SNSでのシェアや口コミでの応援が大きな力になります。まだご支援いただいていない方も、もしよろしければページをご覧いただき、応援を届けていただけたら嬉しいです。最後まで、一緒に走り抜けてください!クラウドファンディングは【8月末まで】実施中です。皆さまの応援が、イベントを、そして未来を変えていきます。どうか引き続きの応援・ご協力を、よろしくお願いいたします!▶ クラウドファンディングページはこちらhttps://camp-fire.jp/projects/835874/view もっと見る【目標達成の御礼】たくさんのご支援ありがとうございます!【ネクストゴール100万円に挑戦】
2025/07/19 14:41皆さまへこのたびは、ハチエフクラウドファンディングにご協力いただき本当にありがとうございます!開始からたった1日で、最初の目標金額である50万円を達成することができました。ここまで応援してくださった皆さまのご支援に、心から感謝しています。今回のプロジェクトでは、最終的に180万円の達成を目指して、8月末までの期間でクラウドファンディングを実施しています。その第一歩として設定していた50万円のゴールをクリアできたことで、皆さんの期待に応えられるように、ハチエフを成功させるための覚悟をより強く持つことができました。そしてここからは次なるネクストゴールとして、「100万円」を目指して引き続き挑戦していきたいと思います。これからも、プロジェクトの進捗や想いを発信しながら、多くの方に参加してもらえるように活動していきます。どうか引き続き、応援・拡散のご協力をよろしくお願いいたします! もっと見る
コメント
もっと見る