超超超感謝っっ!ネクストゴール100万円達成しましたっ‼︎‼︎

ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございますっっっ!

残り3日で支援者総勢116名っ!

目標を達成したことも嬉しいんですが、何よりも新しくクラウドファンディングに挑戦するだけで支援の輪が拡がると言う、(就労支援施設にお願いするなど)この仕組みで前回を上回って目標を達成できたことが嬉しくて嬉しくて…昨日は寝れませんでした(笑)

私が話せるような人ぢゃい人に突撃して無理なお願い言ったり、本当に色々な人のところに短パン&サンダルでいきました(笑)

そしてそれが道を作り、色々な施設に行き施設内を見せていただいたり、工場見学させていただいたり、働いてる姿を見せてもらって、私の〝想い〟に薪を焚べていきました!

〝楽しいは感染する〟だけを信じて

言葉にすれば簡単なフレーズかもしれませんが、今ある想いを全部込めて!

    ありがとうございました!


↓写真はBoovyとボビが初めて会った時の写真です♪

※資金の内容や使い道などは全てイベント終了後に公開させていただきます


大分県は杵築市るるパークにて【FunOutbreak Lv.2】キャンプの未来に繋がるイベントを開催しますっ! 今年は犬猫保護活動だけでなく子供支援団体にも寄付をする!当日はチャリティーオークションも開催! 
テーマは〝キャンプ&フード&チャリティーを楽しむ!〟前回、初開催FObでは多大なるご支援をいただきましてありがとうございました!主催兼総責任者【BoovyChannel】のBoovyと申します。

代表である私、Boovyがキャンパー主催の大型イベントやギア展示会などで体験した“楽しい”を九州でも広めたいと思い、企画がスタートしました。
そんな経験やSNSで培った人脈を活かし、イベント当日はキャンプギアの販売や防災食の試食会、アウトドアの体験ブースなどを用意し、また地元を盛り上げる意味で九州・大分のフードや物品の販売など楽しい催しを企画しています。

そして今年のFunOutbreak Lv2では支援先にこども支援の団体も加え「未来に向けた活動」にシフトして行きたいと思っています。

今回も前回に引き続きキャッチコピーを〝楽しいは感染する〟として、病気ではなく楽しさを広めることを目標とし、イベント名【FunOutbreak〜楽しいは感染爆発する】に込めています。また、イベント内にてキャンプギアを使いチャリティーオークションを行い収益全額を今回の支援先【相島猫の会様】【しあわせなしっぽ様】【一般社団法人結色】に支援させていただきます。


「誰かのためを、自分のために」



前回イベントパスステッカー(スポンサーパス含む)で12月~3月の期間に、九州のキャンプ場様のご協力により冬キャンプの様々な特典をご用意していただきました。今年はそれを全国に広げます!

ご支援いただいた方の少しでもお近くのキャンプ場でご利用できるようにオーナーさんにご協力のお願いをしたいと思っています。


更にリターン品の中に、能登半島地震で被害にあった北陸地方を応援するべく北陸グルメを加える事で「食べて応援」にも参加していきたいと思います!

石川県にある〝四十萬谷本舗〟さんにお話しをさせていただきました。

その他にも今年は沢山のちょっと変わったオリジナル商品&グッズを作りましたので、ぜひご覧ください。






〜皆様からの応援コメント〜

キャンプ系YouTuberの【酒好きおやじのバズキャンプ】のヒロタさんからいただきました♪

普通に応援したくなる人柄のBoovyさんなのに、コンセプトを聞いたら応援したくなる気持ちが更に加速する!同時に酒も加速する笑

キャンプとフード&ドリンクとチャリティーを全力で楽しみましょう!!まだ入場券は入手できてないけど、既に一緒に盛り上げていく気満々になってますよ!!!九州・大分から全国に楽しいを感染させていきましょう!それでは一足先にカンパーイ!!!優勝!!


ヒロタさんのチャンネルはこちら↓

酒好きおやじのバズキャンプ


Xで活躍中【みのかさ】のみのちゃんからいただきました♪

第2回FunOutbreakはLv.2にレベルアップ!
ということはあのBoovyさんとerieさん厳選のフード出店もレベルアップということ!?いまからお腹が鳴ってきた!
楽しく犬猫の保護活動ができる最高のイベントFunOutbreak、楽しめば楽しむほど保護活動に繋がるならもう楽しむしかないでしょう!
みんな「楽しい」に感染して帰ろうね!もう感染しているお友達は再感染しようね!
今回もやったれ!Boovy!


みのちゃんのXはこちら↓

みのかさ


女子キャンパーYouTuberの【まるみのキャンプと車中泊 Marumi's camp】のまるちゃんからいただきました♪

犬猫4匹と暮らし、日々エサ代に追われてるまるみです!
犬猫の保護活動されてる方々はその何十倍も何百倍も活動費がかかり大変な思いをされてます。
難しい話はさておき、犬猫ちゃんたちは癒しをくれますがやっぱりお金がかかります。

それをキャンプを楽しむことでチャリティできる「FunOutbreak」という人も動物もハッピーになれる素敵なイベント!

うちにも保護犬がいますが、とても今はハッピーに過ごしているので、そんな犬猫ちゃんが1匹でも増えることを願ってます!

「楽しいは感染する」がコンセプトなのでみんなどんどん感染して楽しんじゃってください!


まるちゃんのYouTubeチャンネルはこちら↓

https://youtube.com/@marumiscamp?si=5HL-lLapoXoPIcZK


ヒロタさん、みのちゃん、まるちゃん応援コメントありがとうございました!絶対に〝楽しい〟イベントにします!



⚫︎資金の使途、振り分け
 ・会場レンタル費、設営管理費 25万円。
 ・返礼品費用及び発送費通信費 16万円。
 ・クラウドファウンディング手数料 9万円

 ・活動報告やホームページで最終収支をご報告させていただきたいと思います。
〝FunOutbreak〟公式HP
https://funoutbreak.com/

〝FunOutbreak〟公式Instagram

https://www.instagram.com/funoutbreak?igsh=dng4NXR2M2YyZXRp&utm_source=qr




⚫︎プランとリターン内容


・3000円

☆FunOutbreak2024年限定入場パスステッカー(スポンサーver)

☆FObオリジナル燻製ナッツ(2種セット)※記載修正です。チーズの方のナッツは燻製されてません。


・5000円

☆FObオリジナル組み木※記載修正です。縦150mm 横225mm 厚30mm になります。

☆FObコラボのクラフトビール(3本1セット)

☆FObオリジナルパッケージの着火剤(3個1セット)

☆北陸を食べよう!石川県の〝ふぐの子糠漬け〟(2個セット)


・7000円

☆FObオリジナルの知育玩具 TSUminiKI「積みにくい積み木」※記載修正です。24個or28個になります。

☆FObオリジナルコニク(5パック1セット)


・10000円

少年クリエイターKENのFObオリジナルキャラ限定デザインTシャツ(2種1セット)


・30000円(企業様向け) 

☆会場にてスポンサー幕に掲示させていただきます。


・50000円(企業様向け)  

☆会場にてスポンサー幕に掲示させていただきます。(商品展示など対応させて頂きます)


・100000円(企業様向け)

 ☆ 会場にてスポンサー幕に掲示させていただきます。(単体での特大幕、その他相談対応させて頂きます)


イベントまでのスケジュール

令和5年12月 会場決定及び仮契約

令和6年2月上旬 会場本契約

令和6年5月上旬 クラファン開始

令和6年5月下旬 クラファン終了

令和6年7月下旬 リターン発送 最終調整

令和6年12月14日 イベント開催



⭐︎最後に⭐︎

前回「キャンプブームをブームから文化へ」としてイベントを行いました。

イベントは盛況でしたがまだまだ文化として定着する助けには程遠い部分があります。

なのでFObは進み続けます!


今年から児童福祉支援も始めるにあたって、県庁や色々な人の協力のもと児童養護施設や地域密着型施設など、こども達に直接的な支援が出来るようになりました。

オリジナルグッズの作成なども就労支援施設にお願いしています。


1頭でも多くの犬猫に幸せになってほしい


そんな些細な想いからスタートしたFObは皆さんのおかげで育ち始めました。


【キャンプが好きだ】【犬猫が好きだ】【困った人の助けになりたい】

どんな気持ちでもいいです!このイベントに参加してみたい!面白そうだなっ!と思ってくださる方のご支援をお待ちしてます!


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2024/05/31 18:00

    FOb Lv.2のクラウドファンディング支援者 130名支援総額 1082000円目標達成率 216%凄まじい数字を出し、ネクストゴールまでクリアし終了出来ました‼︎本当にありがとうございました‼︎今回2回目の挑戦でしたが、正直不安だらけでした…キャンプイベントを謳いながら全くキャンプに関係の...

  • 2024/05/26 21:06

    まさかのタイトルは別の話しします♪昨日、るるパークで開催された初心者⁉︎まだキャンプをされたことない方⁉︎などに向けたイベントが開催されました。そこで私は〝達人のギア紹介〟と言うコーナーに呼んでいただき、面白おかしくなんやかんや言いながら話してきました♪達人と言うよりズボラな装備ですね(笑)そ...

  • 2024/05/22 22:26

    私は子供の頃からプロレスが大好きでした。そんなヒーローから手紙が届きましたよ♪そうです!皆さんが購入してくれた〝北陸支援ステッカー〟の義援金のお礼と使い道を教えていただきました。(この手紙が何故うちに届いたのかは不明です。届いてない人もいて、金額でもないようです)使い道は、能登半島地震義援金配...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください