2016/03/08 15:35

「揚がれ!希望の凧」

今回のキャンプは震災5年にあたり、いくつかの特別なイベントを組みました。そのひとつが26日(土)の「揚がれ!希望の凧」です。この凧揚げは、2011年の東日本大震災後の夏に、震災を忘れず、復興を祈念する目的でスタートしたイベントです。本年、「希望の凧」の提案者である淡路島在住の奈良昭彦さんに声をかけていただき、福島HPジョイントチームも参加を決めました。3月5日、6日の両日に、淡路島をはじめ、国内20ヶ所、海外5ヶ所で行なわれた凧作りと凧揚げイベントに、私たちも行ってきました。この両日凧作り・凧揚げの予行演習となりましたが、童心に返り「希望の凧」を飛ばしてきました。写真は翌日の神戸新聞朝刊。私たちは、26日にキャンプ参加の福島の子どもたちと「冒険の森」で凧作り、「県立淡路島公園」で凧揚げを行なう予定です。