2016/03/31 10:44

「本から生まれるものは愛」の販売によって得た利益で運営するキャンプの報告です。

キャンプ2日目の3月25日(金)、

子どもも含めたキャンプ参加者全員とスタッフは、

ゲストハウス「花野」の食堂に集まりました。

ゲストハウスオーナーの花野けいすけさんとめぐみさんの

お話を聞くためです。

昨年の8月、花野さんご夫妻はこのゲストハウスで、

第3子「さち君」を自宅出産されたのです。

そればかりか、赤ちゃんを取り上げたのは、ご主人のけいすけさん。

とても興味深い話で、未就学の幼児も含め、

福島の子ども全員が私語を交わすこともなく、

出産物語に聞き入りました。

産院でなく自宅でのお産を選択したのは、

子育てのスタートである分娩を、

他人任せでなく自分たちだけでやり遂げたかったからであり、

夫婦それぞれの覚悟と喜びの瞬間を共有したかったためと話されました。

このような短いレポートで、

「命したたる」体験談の奥深い意味を伝えようもなく、

可能ならけいすけさん、めぐみさんにインタビューをお願いし、

「キャンプ報告書」で後日詳しく語りたいと思っています。

同日の午前中は海草取りをしました。

ワカメ・ヒジキ・フノリをたくさん取りました。

午後は潮干狩りです。

アサリは小さくて量も少なかったですが

福島に帰る朝の味噌汁の具として使いました。