2021/09/04 19:00

こんばんは。国際交流シェアハウスやどかり代表の中野です。

皆様にお力添えを頂きまして70万円を超えることができました。本当にありがとうございます。

先日のサンテレビの放送はご覧いただけましたでしょうか。放送内にも登場したベトナム人留学生グエン ユイ ハウさん。

日本語能力試験N2に合格しており、N1を目指して頑張っています。非漢字圏の留学生にとってN2やN1合格というのは本当にハードルが高いのですが、持ち前の明るさと前向きさを忘れずに勉学に励んでいます。

ハウさんの生活に同行していたサンテレビの取材クルーの方が「中野さんから留学生の大変な生活を聞いたりしますが、当の留学生にあうと前向きで大変さを感じさせない子が多いです。」とおっしゃっていました。

家族のために家を建てたいという学生や兄弟が進学できるようお金を貯めたいという学生もいます。留学生に限らず技能実習生もまた母国にいる家族のために頑張っている子がたくさんいます。

どうかそんな前向きに頑張る留学生の背中を押して頂けたら幸いです。

本日はそんな想いとともに毎日新聞朝刊に掲載された記事をアップいたします。こちらもぜひご覧ください。

サンテレビ取材クルーの皆様と同じ、毎日新聞の記者さんもやどかりをはじめ留学生のことを本当に温かく見守ってくださっています。いつもありがとうございます!!