2018/01/03 16:36

新年明けましておめでとうございます!

昨晩はスーパームーンでホント大きなお月さんでした。

 

新年を迎えまして欠かせないのが初詣ですが、霧島山周辺には霧島六社権現(きりしまろくしゃごんげん)という次の6つの神社があります。

・霧島神宮(西御在所霧島六社権現。別当・華林寺)

・霧島岑神社(霧島山中央六所権現。別当・瀬多尾寺)

・霧島東神社(霧島東御在所両所権現。別当・錫杖院)

・東霧島神社(東霧島権現。別当・勅詔院)

・狭野神社(狭野大権現。別当・神徳院)

・夷守神社(夷守六所権現。別当・宝光院) 明治時代に霧島岑神社に合祀

 


霧島六社権現は平安時代の村上天皇の時代に、霧島山などで厳しい修業を行った性空によって整備されたものです。

 


神社ごとの特徴や見せ場、中には、地元人にもあまり知られていない神社周辺のパワースポットもありますので、プロのガイドさんの案内があると、よりパワーの感じ方も高まってきます。

 


霧島六社権現はキレイビレッジから1日で回れるオススメのパワースポット巡りで、プロのガイドさん付きプログラムのご紹介やさらにパワーを感じていただけるように神社でのヨガ体験なども検討中ですので、乞うご期待です。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします!