2018/03/20 18:55

3月18日、都内にてネパール・ヘルスキャンプ2018の参加者に向けて、事前オリエンテーションを開催しました。

遠くは北海道から参加してくださった方や、今回は参加できないけれど、私たちの活動を知りたい!と参加してくださった方もおられました。

また先日クラウドファウンディングで驚異の目標達成率390%を達成して、書籍の自費出版を決められた小嶋美代子さんが応援に駆けつけてくださり、小嶋さんが数年前から応援されているポカラの障害者自立生活支援センターで必要とされている車いすについて、お話してくださいました。

今回のヘルスキャンプの参加者の中から希望者を募り、私たちも車いすを届けるボランティアに協力させていただく予定です。

参加を迷われていた方が決断してくださったり、昨年の参加者が応援に駆けつけてくれたりして、ヘルスキャンプの運営を担うメンバーを元気づけてくれました。

またオリエンテーション終了後、世界を股にかける鍼灸師でいらっしゃる北川毅先生ともIVAA理事たちはお会いすることができ、今後の海外ボランティアのあり方について熱く語り合うことができました。

そうしてネパール・ヘルスキャンプ2018の参加者のための事前オリエンテーションも終え、いよいよ出発に向けて準備に追われています。

なんてたって主役はネパール人鍼灸師たち。

これからネパールの地で鍼灸を広め、根付かせていくのは彼らの仕事!!

そのために私たち日本人にどんなサポートができるか、
そしてその支援は本当にネパール人たちのためになるのか、
そんなことを考えながら情報を集め、智慧を絞っています。

今回のネパール・ヘルスキャンプはその小さな一歩にすぎません。
でも、この一歩がなかったら、何も前に進まないのです。

だから、ぜひ私たちの活動を応援してください!!

どうぞよろしくお願いいたします。