2018/04/18 23:08

ご支援してくださったみなさま、おかげさまで、、、ついに、225万円を超えました!!
50パーセント達成いたしました。!  この日が来るとは、、、本当に嬉しいです!
ありがとうございます。 みなさまのご支援、ご協力に心より感謝いたします。
残り12日間。入場無料開催を目指して、一同最後まで努力いたします。
引き続き、どうぞよろしくお願いします!!

第二弾アーティスト発表、トーク登壇者発表、みていただけましたでしょうか。
京都からパンクスが、韓国から移民者ラッパーが、人気アーティストが個人で参加などなど、これまた多種多様なミュージシャンたちが参加してくれます。



・BudaMunk (ブダモンク)

新宿生まれ。96年にLos Angelesに渡り、在住中にビートを作り始める。日本に帰国後5lack、ISSUGIとのSick Team、mabanuaとのGreen Butterとしての活動や、自身のソロなど数々のプロジェクトをJazzy Sport, Dogearからリリース。企業CMの音楽を担当する傍ら、さらに深いアンダーグラウンドな動きも活発化させ活動の幅を広げてきた。現在も国内、海外のアーティストとのセッション、ビートメイクを繰り返し、USのレーベルDelicious VinylやFat Beatsからリリースするなど日本だけではなく海外のシーンへも多大な影響を与えている。

https://twitter.com/budamonkfonk



・odd eyes



2010-2011年に京都で結成。

ギター、岡村基紀、ベース、森岡誠也、ドラム、小田昌和、ボーカル、カベヤシュウトの4人。

2012/10/10 Less Than TVよりファースト・アルバムをリリース、

2015/2/4 Summer Of Fanより 7インチ・ミニ・アルバムをリリース。

2018/3/7 Kilikilivillaよりセカンド・アルバムをリリース。

見つめる、他を見る、距離が生まれる。



http://yesoddeyes.blogspot.jp


唯一無二な色を出す2グループのLIVE。揺れましょう。モッシュしましょう!
当日お会いできるのを楽しみにしております。

THE M/ALL