1. 代理決済です。

  2. ご無沙汰してます☺︎
    まだまだ大好きなひよこに戻りたいと思う日々です。
    心ばかりですが、、、応援しています!❤︎

    • noriko1988
    • 1件の支援者です
    • 2024/01/17 18:16

    立岡先生、狩野先生、ひよこ保育所の先生方。
    35年前、弟と共にひよこ保育所でお世話になりました。
    「おおきなかぶ」の劇やクリスマス会、お迎えを待つ時間。先生方に温かく手厚く、ひよこ保育所で過ごさせていただいた時間を懐かしく思います。
    現在、2児の母になり、親になってみて初めてわかるありがたさを感じています。
    北陸から、ひよこ保育所の未来を、長浜の子たちの未来を願っております。

  3. 応援しています!頑張ってください!

  4. 母(藤田作江)の代理です。
    応援しています!頑張ってください!

  5. 応援しています!頑張ってください!

  6. 応援しています!頑張ってください!

  7. 代理決済です。

  8. 応援しています!頑張ってください!

  9. 応援しています!頑張ってください!

    • fatjump7
    • 1件の支援者です
    • 2024/01/12 16:55

    応援しています!頑張ってください!

  10. 応援しています!頑張ってください!

  11. ちょっと預かって!と、安心して預けられたり、気軽に行けてリフレッシュできる場所ができること、とても嬉しく思います。このような場所があることで、お母さんも、子どもも…のんびり焦らず一緒に成長していけると感じます。応援しています!

    • HISAPPE
    • 1件の支援者です
    • 2024/01/05 21:22

    子どもたちとご家族の心強い拠り所であり続けてきた「のんびりぴよっこ」・・・その歴史に敬意。さらに深く地域に根差して発展されますよう祈念いたします。

  12. 遅くなりすいません!子どもたちの未来のために頑張ってください。応援しています!

  13. 孫世代の若いパパママが安心して子育てできますように。長浜市が子育てに温かい地域になりますように。(80代女性)

    • PEACE1109
    • 3件の支援者です
    • 2024/01/04 07:55

    応援しています!頑張ってください!

  14. 応援しています!頑張ってください!

  15. 子供がひよこ乳児保育園でお世話になりました。園長先生をはじめ、先生方に愛情いっぱい保育していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。卒園しましたが、ずっと応援しています。