【ご挨拶】 
当ショップは、2020年5月1日タルト専門店として創業しました。
一番の特徴は「お酒に合う、素材にこだわった大人のためのタルト」であり、「洋菓子の概念にとらわれない」ということです。

「大人のお菓子」でよくイメージされる「甘さ控えめ」ではなく、「チョコレートのほろ苦さ」「卵のコク」「チーズの風味」といった素材そのものの味を活かしております。


例えば、当ショップのチーズタルト「Queso Gorgonzola」は、「ピッツア・クワトロ・フォルマッジ」をイメージし、ゴルゴンゾーラチーズを始め4種類のチーズを使用しています。チーズも、単にフィリングと混ぜ合わせるのではなく、「擦ってふりかける」「サイコロ状に切る」など、それぞれの特性に合わせています。さらにタルト生地は、チーズの風味をいかすため、黒コショウを加え、「練る→冷蔵庫で寝かす」を4回繰り返して24時間かけて作り、サクサクに仕上げました。チーズタルト「Queso Gorgonzola」

ほんのりとした甘さの中に、色々なチーズの風味や塩味を楽しんでいただけるオードブルや軽食におススメのタルトです。はちみつをかけて、スイーツ感覚でも楽しんでいただけます。チーズタルト「Queso Gorgonzola」
さらに、フランス産カカオ66%のオーガニックチョコレートを使ったガトーショコラタルトや、那須御養卵を使ったエッグタルトなど。素材だけではなく、タルト生地もフィリングに合わせて配合を変えており、それぞれ異なる世界観を作り上げました。当ショップでしか味わえない、こだわりの商品をお届けしております。
ガトーショコラタルト「Amargo」の製造の様子
また9月中旬には、山梨県産のフルーツを使用した商品を発売します。日本では生産量の少ない希少な黒イチジクを使ったタルトや、コクのある甘さのピオーネを使ったブドウのタルトなど、地域のよい食材を起用することも積極的に行っていく予定です。
イチジクのタルト(試作品)ピオーネを使用したブドウのタルト(試作品)【プロジェクトを立ち上げた理由】
創業当初はイベント出店や試食会など、積極的に行う予定でしたが、コロナ禍により、その機会がほとんどなくなってしまいました。またネット通販専門店のため、 お客様に実際の商品をご覧いただく機会が激減し、苦戦しているところです。

ただ、今までお買い上げいただいたお客様には…
「期待以上の美味しさ」
「まさにコンセプト通り。「La Fragancia」の意向がしっかりと落とし込まれている。」
「値段だけ聞くと高く感じるけど、食べると納得する。むしろ安いと思う。」
「いいもの使ってるとわかるし、食べ応えがある。」
「タルトって、全部同じ味にしか感じなかったけど、これは全部違う。ひとつひとつに違う世界観を感じる。」
「世界一美味しいタルト」
といったお声を頂き、リピートしてくださる方もいらっしゃいます。
ガトーショコラタルト「Amargo」 そこで、「SNSなどで“気になってる”とおっしゃっていただいた方にも、お気軽にお試しいただきたい。」「今までご存じなかった方々にも手に取っていただける機会が欲しい。」と思い、この度新型コロナウイルス被害 支援イベント:イベマチ with CAMPFIRE」に応募し、ご採用いただきました。
このイベント出展にあたり、皆様のお力をお貸しいただきたく、プロジェクトを立ち上げました。
9月中旬発売予定の新商品試作◆イベント名
「新型コロナウイルス被害 支援イベント:イベマチ with CAMPFIRE」
会期 2020年11月4日(水)~10日(火)※最終日は19時閉場  
会場 三越恵比寿店1階 ガーデン

◆資金の使い道
出展のための経費として使用させていただきます。
「看板」「商品陳列のためのショーケースレンタル代」「イベント限定ボックス作成費」など
9月中旬発売予定の新商品試作◆本プロジェクトは「All-in方式」で実施いたします。
目標金額に満たない場合であっても、計画を実行し、リターンをお届けします。

また創業して間もないのですが、
「食べたらわかる。びっくりするほど美味しい。」
「あなたの売ってるモノはホンモノだから、頑張って続けてほしい。」というお声もいただいております。

「お客様に喜んでいただけるものをお届けしたい。」「このイベントを通じて、商品の良さを少しでも知っていただきたい。」と思っております。とにかく直にお客様のお声を聞ける機会が欲しいです!イベント限定グッズもおつくりしてお待ちしております。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 2020/10/29 20:32

    プロジェクト終了まであと3時間半となってまいりました。今日はお客様にお渡しするボックスや手提げ袋のサンプルが届き、手配をしたところです。「ないと絶対困るもの&すぐに手に入らないもの」は手配を終えましたので、ちょっと一安心。コロナ禍から少し緩和され、やっとこじつけたイベント出展です。プロジェクト...

  • 2020/10/29 12:04

    クラウドファンディングの終了まで、残すところあと12時間となりました!当ブランドは今年の5月創業で、今回がリアル初出展となります。本来は創業当初から行う予定だった、イベントやプロモーションもコロナ禍により全部できなくなり、飲食店の方々への商談も暗礁に乗り上げ、6月~8月は完全にストップした状態...

  • 2020/10/28 18:26

    三越恵比寿店のイベントに向けてのクラウドファンディングも、残すところあと1日となりました。商品の製造手配、包装用のロゴシール、リーフレットやショップカードの増刷、お持ち帰り用の袋や保冷バッグの手配ができて、だいぶホッとしてます。当ブランドにとっては初めてのリアル催事となります。そのため色々と準...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください