2014/10/24 10:58
こんにちは!
プロジェクトを応援してくださっている皆様、
お目を留めてくださった皆様、ありがとうございます!

ケンブリッジへ同行するカメラマン、
Ryo Katsumura氏の事を紹介させて頂きたいと思います。



■2010年
・ECCHU (ex.えっちゅう島。) のLive写真を撮ったのをきっかけにLive写真の魅力に目覚める。
 同年の全国ツアーにも同行し全国各地でLive写真を撮影。

■2011年
・point blancプロデュース‘SOME FISH? SOME FROGS! ’Vol.3のLiveスチールを担当。
・現職場に入社し、ECのファッション系のPhotographerを始める。

■2012年         
・SOME FISH? SOME FROGS! Vol.4 Vol.5 Vol.6 Liveスチール担当。
・SOME FISH? SOME FROGS! 2012 The Final~蛙達の宴 ~ Liveスチー ル担当。 
・shibuya Duoにて、RIP SLYMEのILMARI氏率いるThe Beatmossの Live スチール担当。

■2013年
・ECCHU 1st FULL ALBUM 「Smile Champ」Photo担当
・Bahboon  1st EP【Bahboon EP.1】Photo担当
・他にも全国各地の様々なバンドのLive写真やアーティスト写真を撮影。
・「十人十色」をテーマに「RYO KATSUMURA.COM  SNAP」を撮影、 制作中。    

■2014年
・自身初企画となるLiveイベント‘Wallflower’を開催。
・フリーペーパーマガジン“箱の中バイブル あのことあたし。”NO.2の表紙撮影。
・BahboonとコラボSNAPを展開中。
・8月15日に自身2度目の企画“Wallflower vol.1.5 MIDTERM PARTY”の開催。
・Online Magazine “The Hundreds” “HYPEBEAST” “MasterHands”に写真掲載。
・Bahboonとのコラボレーション企画第2弾「×PEADAL.」をスタート。
・Experiment Bahboon Tourに同行。



彼の写真は、被写体の近くまたは、その空間の中にいる様な
「臨場感」が特徴的で、特にライブ写真においては
まるでバンドの演奏やお客さんの声が聞こえてきそうな程です。



彼は広い感性をもった音楽ファンでもあり、
実際にライブの現場にいる、バンドやお客さんと同じ目線に立ち
一緒に楽しみながら写真を撮る事で写真をみるだけで体感できる「臨場感」を生み出しています。



またLive写真の他にもアーティスト写真やその他の作品など、
様々な素晴らしい写真を撮ってくれています。





僕ら以外のバンドの写真もとても素晴らしいので、是非チェックしてみてください!
→ Ryo Katsumura.com ←

さらに、9月末にBahboon(Music) × Ryo Katsumura(Photograph)
「×PEDAL.」もスタートしました!



Bahboonのもう一人のメンバーとも言えるRyo Katsumura氏、
イギリスで彼がどんな凄い写真を撮るのか楽しみです!

プロジェクトチームが一丸となって、現在も準備を進めています!

応援宜しくお願いします!