2015/05/04 15:14

「ヨリドコロ」を応援してくださっているみなさま
いつも本当にありがとうございます!

みなさんはゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

私たちは、一日でも早くお客様を迎えられるよう、ヨリドコロの完成のためにフル回転で頑張っています!

ようやく工事も始まり、少しずついろいろなご報告ができるようになってきましたで、今日はヨリドコロのことを少し詳しくお話します!

◇土間のある空間

 ヨリドコロは基本、お店は土間になっています。
 土間は日本では昔からなじみのある場所です。家の中でも靴を履いて
 過ごせる場所、また竈(かまど)など台所の作業場としての役目も
 あり、生活の中心になっていた場所です。
 「鎌倉の日常」を味わっていただける空間にしていきます。

◇TAKE OUT

 鎌倉は見どころがたくさんです!小町通りなどを見ていると、
 食べ歩きも鎌倉の一つの文化になっているように感じます。
 ヨリドコロでは観光のお供にできる食べ歩きフードや、ヨリドコロ
 で提供する特製干物のお持ち帰りができるよう、テイクアウトブース
 を設ける予定です。

◇カウンター越しの江ノ電!

 ヨリドコロは稲村ヶ崎駅より約2分、線路がカーブになる場所に位置
 しているため、江ノ電が目の前で停車したり、速度を落としゆっくり
 と進むポイントになります。広く取った窓に向かうカウンターから、
 江ノ電の様子がバッチリ臨めます!

いかがでしたか!?

今後もみなさんがヨリドコロのオープンが楽しみになるような活動報告をしていきたいと思いますので、引き続き応援をどうぞよろしくお願いいたします!