2015/05/12 14:12
色彩にこだわった2つのシリーズ

現代悠廓では、特に色や柄合わせにこだわった商品を多く制作しております。

日本古来の柄や着物の図案にはそれぞれ意味があり、作り手の想いや着る人の想いが込められているのだそうで、それらを想像しながら、美しく見える組み合わせや配置を考えていきます。

色彩も、重く深い色味から淡く優しい色使いまで、日本人の繊細さを感じる微妙な色の違いがあり、組み合わせは無限に広がっています。

これらを自由に作り上げていくことも一期一会の楽しみですが、より多くの方にわかりやすくコーディネートのご提案ができるよう、色彩を意識した2つのシリーズをご用意しました。

 

艶の花魁

大人の気品を纏う女性」をテーマにしたシリーズ。落ち着いた色合いの中にもさりげない主張を感じられる作品が特徴です。

 

【水引で作った梅の花ピアス】

 

【着物地と組紐で作った帯風ヘアクリップ】

 

派手にならない色の組み合わせで品のある大人を演出。あえて黒のレースや金の装飾などをワンポイントにすることで、ほんの少しの主張と色気を感じられるようデザインしております。

 

彩の花魁

柔く素直な女性の心」をテーマにしたシリーズ。様々なシーンでの笑顔を彩る、明るくふんわりとした作品が特徴です。

 

【金襴生地で作ったカチューシャ】

 

【着物地と組紐で作った帯風ヘアクリップ】

日本の淡い色彩と相性の良いレース地や造花を多く取り入れ、乙女心を忘れない真っ直ぐな女性を演出。つい顔がほころんでしまうような可愛らしいデザインを意識しております。

 

 

現代悠廓というブランド名にちなんで、シリーズ名はかつて江戸にあった吉原遊廓の花魁から架空の2人をイメージし名付けました。

そもそも現代悠廓という名前とは。

由来や想いについては、また後日お話させて頂きますね。

 

今までの活動の様子はこちらからどうぞ。

公式サイト  http://gendai-yukaku.com

Facebook http://facebook.com/gendaiyukaku

Twitter @gendaiyukaku

Instagram @nagisa_gendaiyukaku

 シェア拡散頂けましたら幸いです。