2013/04/19 11:51
こんにちは!
「scratch」広報・助監督の古賀です。

記念すべき10回目の活動報告となりました!
加えて本日は初の男性キャストの紹介となります!

「scratch」は基本的に主演のお二人を中心に物語が展開して行く作りになっているため、男性の登場シーンは比較的少なめです。
ですが、登場する全てのシーンに深い意味と爪痕を残していく男性キャスト。

個性光る彼らの芝居をお見逃しないように!

さて、第1回目の男性キャストは火の国 熊本県出身の米村秀人さんです!


―――



名前:米村秀人(よねむら ひでと)

出身地:熊本県

自己紹介:はじめまして!映画「scratch」純役の米村秀人です。
今回「scratch」のオーディション受けキャスティングして頂いたのですが、映画初出演ということもあり、嬉しさと共に不安も大きかったです。

しかし、永野監督のWSで監督やスタッフさんの熱い思いや作品の持つ世界観に触れ、余計な感情はなくなり、作品をより良く!!監督の思い描いた純を表現したい!!という気持ちが強まっていきました。

純という男性はお調子者、お気楽と言いますか、何とも明るい男性なのですが見て頂いている方にとても近い人物像なので皆様に好感を持って頂けると共に、皆様が作品にいっそう興味を持って頂ける役だと思います。
僕自身演じていてとても楽しく演じる事ができました。

そして無事に撮影、編集を終えました!!
僕自信、作品を通して多くの事を教えて頂きました。
そして皆様にも作品を通していろんな事を感じてほしいと思います。

支援期限も1ヶ月を切りました。
皆様のご支援とご協力の程を何卒よろしくお願いいたします。

そして今現在ご支援、ご協力頂いておりますパトロン様に心から感謝を申し上げます。

―――


芸歴:

【舞台】
・九州DD第2回本公演「大きな虹のあとで~不動四兄弟~」久留米公演


―――


制作古賀から見た"米村くん"

熊本出身の肥後もっこす米村くん。
私、古賀も一時期熊本で暮らしていた事があったのですが、その時に住んでいた場所が米村くんの現在住んでいる場所と番地違い、という事がオーディションにて初めてお会いした時に判明し、監督そっちのけで盛り上がってしまいました。笑

舞台の経験はあるものの、映画は初出演。
芝居を本格的に始めたのも1年以内ながら、監督にキャスティングされたのは彼の持つ純粋で素朴な雰囲気にあるのかと思います。
その彼の良い部分を脚本上にて上手く引き出した純という役は、彼にピッタリです。

先日までの紹介で分かるよう、今作は女性のキャストが多く、かつ序盤の展開においてはほとんんどの出演者が女性です。
そんな展開の中で唯一登場する男性、米村くんの落ち着きある声というものは良いアクセントになっており、永野監督もその存在感を絶賛してありました。

そんな序盤において貴重な存在の彼ですが、それ以上に貴重な"ワケ"があります。

その"ワケ"とは一体何なのか?

作品を見てのお楽しみです。



広報・制作・助監督
古賀圭輔