2013/05/01 17:48

こんにちは。西田です。

先日coromozaの内装デザインについてレポートしましたが、
本日はその内装の施工についてレポートします。

実は今回施工の担当も東東京研究所の皆さんに担当していただきました。
いわゆるDIYというものでしょうか。

もともとcoromozaが入る物件はタイル張りでした。
それはそれで素敵な柄だったのですが、

coromozaの雰囲気とはどこか似つかわしい雰囲気だったので
タイルすべてをはがし、
むき出しになったコンクリートから艶ありの塗装を塗ることになりました。



剥がし終わった画像です。
黄色い接着剤が残ってて気になりますが、
このまま上からクリアブラックの塗装を塗っていきます。



雰囲気のある床に仕上がりました!
そしてこれから壁の施工についてレポートします。