2018/10/19 18:22

「非営利型株式会社」は、登記上、株式会社になります。株式会社ですから、スタートアップ時は、銀行借入もするし、資金調達もしながら進めていきます。

助成金はもらえないことがほとんどですし、税務メリットも全くありませんが、助成金がなくなったら自立できない非営利団体ってとても多いんですよ・・・。

将来、自主自立することから逆算すれば、最初から株式会社で取り組むという発想は「あり」だと思いませんか?