▼はじめにご挨拶

小さな子供を抱えたお母さんが
だんな様に「いざとなったら私が家計を支えるから」と言ってあげられる。
家にいながら働けるなんていくらでもできる。そんな世の中にしていきたいです。

▼このプロジェクトで実現したいこと

ネットに次々に出品する方々に、ワタシは「自分の時給はいくら?」って問いかけてしまいたくなるような値段で売らないでほしい、と思う。
すてきな作品の生みの親のみなさんを「好きだから材料費だけで充分」という現在ではなく、その価値を購入する側が決めるのではない時給を発生させる未来を。そしてその趣味の方や子供たちの笑顔をいっぱいにしくれる、その笑顔を提供いただいている作家さんたちがまた笑顔になれるよう、末永くこの仕事を続けたいと言ってもらえるような世界にしたいと思っております。
この「優しさの詰まったかわいい小さな洋服」たちの価値を上げる。そのために人気作家に育ってもらおうと計画しています。

 

▼プロジェクトをやろうと思った理由

「ニーズのある動画を提供したい」と、新しく「リカちゃん」のチャンネルを開設。
オリジナリティを出そうと得意ではない服作りをメインに。
番組を作るが、企画から材料を用意して撮影しながら作るという忙しさ。その上「次回は何を作ろう」かといつもアタマはグルグル。そのプレッシャーに押しつぶされ、とうとうやめてパートに出ることにしてしまう。気づくとフルタイムで働いており、土日はぐったり横になってなにもできない週末をすごす。
現在無職の身になり、夫のありがたみを身にしみて感謝し、小学生の子供たちに「いってらっしゃい」「おかえりなさい」と見送り出迎える生活をメインに新しい働き方を模索中。そんな中、ハンドメイド作品のネット通販という新しいフィールドで活躍をスタートさせた方々を発見。みなさんを応援したいと思いプロジェクトを立ち上げました。「在宅で働く女性応援プロジェクト」

▼これまでの活動

YouTube

ブログ

▼資金の使い道

YouTube番組制作資金

▼リターンについて

minne(https://minne.com/)より1000円までのお好きな商品をご提供いたします。

さらに「商品購入の際、おまけをつけているドール服作家さん」なら上記と、追加でおまけ品(画像参照左上)をご提供いたします。

▼最後に

「会社を辞めないで!」と大手企業に勤める夫に泣いてお願いした10年前。
ウチの夫はゾンビでした。

小さな子供を抱えたお母さんが
だんな様に「いざとなったら私が家計を支えるから」と言ってあげられる。
家にいながら働けるなんていくらでもできる。そんな世の中にしていきたいです。

  • 2018/11/14 09:18

    昨日、撮影をしていました。(画像)本日アップするものと、金曜の夕方アップするものの2本分。撮影が終わった洋服がたまってきたので、再度紹介すべく、どうやろうかなぁ~などと思案しています。

  • 2018/11/11 20:54

    リカちゃんの洋服を手作りしている作家さんを応援する立場のワタシ。それなのにこともあろうか、自分も販売者に転身???いえいえ、洋服を引き立てるアクセサリーの販売をまず1コしてみることに。ただ、〇素人の作品と言われないよう、プロ並みにきちんと作ること〇材消費だけでの販売はしない上記二つは守らねばと...

  • 2018/11/08 21:56

    下記は、昨日、今日と作っていた動画です。---------------------------------------------------------------------------OLリカちゃんの忙しい朝 アンサンブルカーディガンhttps://youtu.be/9OUTogQEMW...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください