自己紹介

みなさん、こんにちは。

選択理論心理士・看護師の うえとあや(上戸綾)です。

小さい頃から看護師になると決めて割と恵まれた人生を歩んできたと思います。

看護学生になり、看護師になり、いろんな人と関わってきました。

そんな中で、思い通りにいかないことに怒ったり変えられないことに文句や愚痴を言う人をたくさんみてきて、なぜこんなふうになるのかな?と疑問に思いました。もっと笑顔で穏やかに過ごせばいいのに・・・

という私も、仕事のできない後輩や変わらない環境に文句を言ったり、思い通りにしてくれない彼氏に八つ当たりもしていました。・・・ごめんなさい。

看護師としてさまざまな現場で16年、病棟勤務、手術室、美容系、いろんなことを経験してきました。看護師以外のお仕事も経験しました。そして2014年に選択理論心理学と出合います。学び続け、選択理論心理士となり、伝え続け現在に至ります。自分のしてきたこと、相手の行動について理論を通して理解することができました。人間関係をよくする、そして、自分自身を助けることができる心理学だと確信しました。

現在は看護師としてはどこにも勤務しない”フリーランスナース”です。クリニックや健診事業、旅行添乗看護師として単発のお仕事を受けています。

選択理論心理学のワンデーセミナーの講師や、選択理論心理学を基盤とした学習会、クリニックへ研修講師として用いていただいております。

そんな私が本を出版することになりました。出版をきっかけに講演や研修で個人や企業に幸せのヒントをお届けしたい!そう思ってこのたびクラウドファンディング、初挑戦します。


このプロジェクトで実現したいこと

世の中みんな幸せになれると思うんです。なのに幸せじゃないひともいる。

もっと幸せに遠慮せず生きてほしい。

私のミッションである”幸せなひと、幸せを選択できるひとを増やすお手伝い”として、この度は出版できることになりました。

出版も大きなステップです。しかしさらに貢献できないかと考えました。もっと多くの方に知ってもらいたい!

出版を通して選択理論心理学を基礎として私の生きてきたいろんな経験をを講演やセミナーで個人や企業にお届けする、これが実現したいこと。

そしてそのために、法人化したいと思っています。

法人化することで信用度が高まり、私や仲間の活動が拡大し、選択理論心理学の考え方がじわりと浸透していく、あれ?なんか毎日楽しいね、幸せってこのこと?ってニコニコして話してる人が増える、そんなイメージです。


プロジェクト立ち上げの背景 立ち上げにいたった経緯や思い、これまでの活動

選択理論心理学を学び始め、ブログを書き続けていました。

選択理論心理学とは人間の脳の働きについてわかりやすく説明した心理学です。

アメリカの精神科医ウィリアムグラッサー博士が提唱。

幸せに関して重要なことは”人間関係”だと伝えています。

理論はとってもシンプルです。

人間、誰しも5つの基本的欲求が生まれながらにして備わっており、それには強弱があります。その基本的欲求を満たすために具体的なイメージ写真を脳のアルバムに貼っていきます。大切にしているものや人、考え方などです。それは世界中探しても全く同じという人はいません。人はその上質世界を手に入れるために行動します。うまくいかないなと思った時には新しいことを生み出す力が誰にでもあります。



学び続けて伝える中でとてもわかりやすくて、日常に活かせる実用的な心理学だと確信しています。

選択理論心理学を学ぶことで私自身のこれまでの生きてきた過程の答え合わせができたのです!

もちろん現在〜未来へも活用できます。

選択理論心理士を取得する前から学習会を開催したり、講師として用いていただいたりしていました。選択理論心理士になってからもいくつかのクリニックや鍼灸院、エステサロンなどへ情報を提供してきました。そのような活動をしていく中でやってきたことを書き留めておこうとブログを書き続けました。

そんなタイミングで出版のお声がけをいただきました。自分のやってきたことを伝えることで、元気や自信、勇気がない、広くいうと『幸せじゃない』と感じている人へ書籍をとおして「幸せは創れるんだよ」と伝えたいのです。

こんな人にお届けしたい!

・自分だけがうまくいかない気がする

・自信が持てない

・やらないで後悔することが多い

・人間関係でつまづくことが多い

・正しいことは突き通したいタイプ

一つでも当てはまるものがある方には、ぜひ読んでほしいです。

書籍「ハッピーチョイス」(仮)

書籍の大きさ:188㎜×130㎜・販売価格:1500円(予定)・ページ数:160~180ページ(予定)

書籍内容(一部抜粋)

第一章:自分で選ぶからこそ人生は輝く

▼人はなぜ生きるの?
▼笑顔でいる不思議→笑顔でいるとあら不思議
▼選択理論心理学で得られる7つのポイント

第二章:マインドが描く道筋

▼自分らしい幸福な生き方
▼心の整えスキルを磨く
▼行為と思考で自分を変える
▼自分と他人は違うということ

第三章 人と人との理想的な関係
▼まずはこちらのターンから始めましょう
▼感情のコントロール方法
▼人間関係のカタチ
▼すぐ熱くなってしまう人との関わり方

第4章:心や身体との対話

▼ストレスくん
▼変えられることに目をむける
▼心と体の健康は予防から

第5章:想いを実現させる思考とスキル

▼自己実現とは何か
▼自己評価の真価とは?
▼心の持ちようを変える方法


応援メッセージ 研修の感想

これまでの研修先よりメッセージをいただいているので掲載させていただきます。

実績は鍼灸院、クリニック、エステサロン、新入社員研修です。

看護師で現場経験があることが私の強みです。

また、脳科学、栄養学についても知識があるのでそれに加えての心理学の知識という点でお声がけいただいております。

おもしろいかどうかはさておき、楽しくなるようなお話も入れるので笑いのある、リラックスした研修という声も多くいただいております(笑)



リターンについて

出版パーティ、個別相談、うえとあやとの時間、応援だけ、研修などのリターンを企画しました。

研修は4社限定でご用意しております。

1 出版記念パーティー

2 応援 お礼のメッセージ付き

3 相談(講演や研修について)相談可能時間:30分・オンライン 書籍一冊込み 

4 うえとあやとの時間(お悩み事、お困り事等。おしゃべりでもOK。マンツーマン、時間の使い方は自由です)相談可能時間:50分・オンライン 書籍一冊込み 

5 研修・講演 (単発と継続)コミュニケーション・マネジメント中心に依頼者様のご希望を聞き取り、カスタマイズします。事前打ち合わせ30分込み 研修・講演は3時間以内 (交通費要相談)


スケジュール

4月 執筆完了6月  クラウドファンディング終了
※出版前日にパーティ
8月 出版
9月から順次リターンをお届けします。

講演や研修について:遅くとも2024年12月までに打ち合わせをし、最大で2025年12月までの実施となります。


資金の使い道

ご支援いただいた資金は書籍の出版にかかった費用と広報活動費、法人設立の費用として大切に使わせていただきます。

※CAMPFIRE手数料を含みます。

※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


最後に

生きていたら大変なことってたくさんあると思います。全て思い通りなんかいかない。

だって自分と他人は違うので。この違いを理論でスッキリさせてくれるのが選択理論心理学なのです。

自分と他人が違うということを理解した上での人間関係は、相手を変えようとは思わないし、自分も自分でいいと思える。

そんな考え方を持っているとこれからの生き方はどうでしょう?変わってきそうでしょうか?

人の行動には目的があるのでそれを理解すること、自分にできることとできないことを仕分けすることも学べます。

この思考が頭の中にある人は争うことはしません。

他人と戦うよりも自分で自分を助けることもできるのです。

だいたいが「へ〜そうなんだ、ま、いっか」で過ぎていきます。

争いがないということは平穏な世の中になると思うんですよね。

それって世界平和に繋がると思いませんか?

結構、本気で思ってます!

まずは自分の心の平和、ハッピーチョイスから、始めてみませんか?

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

せっかくのご縁ですので、まだの方はSNSで繋がっていただければ嬉しいです。

Facebook  https://www.facebook.com/Aagia1201

Instagram  aya.ueto.official_1201

アメブロ https://ameblo.jp/ayayayahappy1201

エンタメ領域特化型クラファン
手数料0円〜 企画からリターン配送までお任せプランも!
無料掲載をご検討の方はこちら
  • 2024/06/02 20:35

    スマイルグループ代表 石神先生からです!いしがみ整形外科さんで少しだけ看護業務をお手伝いしていた時期がありました。その時から院長である石神先生とよくお話をさせてもらっていました。看護師が充足して、看護業務でお邪魔することがなくなっても人間関係についてなど一緒に語る時間がありました。そこで幹部メ...

  • 2024/06/01 08:41

    皆さんたくさんの応援、支援をありがとうございます!1週間が経過しました。達成に加えてまだまだ伸びてくれています。本当に幸せ者だな、私…。嬉しい!ありがとうございます!今日はリターンの状況と今後のお知らせをしますね。・パーティー 残り2席 ・うえとあやの時間(50分)残り1  ・研修は1回 売り...

  • 2024/05/29 21:30

    応援メッセージのご紹介です。面白い発信(笑)からご縁をいただきまして、研修の依頼を受けました。一日の研修と、先日も選択理論ワンデーセミナーを受講していただき、さらに深めたいとのことで今回クラファンのリターンで研修(4回)を購入いただきました。学びを繰り返し継続することで、また新しい気づき生まれ...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください