2014/08/05 17:18
こんにちは、ウサギメモリの折山優子です。いよいよプロジェクトも明日、水曜日深夜までとなりました。皆さまからの応援ありがとうございます。

パッケージ(表面)を印刷します

2色を付け合わせて印刷します。
下にいるウサギ達は、カラーごとに変えてあります。
立ち耳ウサギ、垂れ耳ウサギ、そしてライオンヘッドという長毛ウサギも今回加えてみました。
全ての種類は書ききれていませんが、楽しんでいただければ嬉しいです。



印刷後に、3mm厚のウレタンと貼り合わせ定規とケースが入るスペースを打抜きます。
そこに、定規をセットします。運送中に アクリルが傷がつかない配慮と、ケース、定規の全景が確認できます。ギフトにも対応した仕様です。

前回ネコメモリ時は、この打抜いた部分が廃材となりましたが、今回はこのスペースにメッセージカード用のデザインを施し「タグ」を作ります。
そのタグも一緒にレイアウトしたものが下の画像です。




▲ デザインを変更しました

この廃材を利用した「タグ」は、メッセージを書き込めるもの(左)と、水引(印刷)がウサギのカタチの熨斗タグ(お祝い時にお使いください)2つワンセットです、裏はふかふかのウレタンです。

明日、深夜12:00迄に、パトロンさまになっていただければ、定規と一緒にお届けします。
明日は最終日。どうぞよろしくお願いいたします!