2020/04/25 13:49

みなさま、こんにちは!

2週間のStay Home週間がはじまりました。おうち時間、みなさま楽しく過ごせていますか?
私は、家にいるのはあまり得意じゃないので、やるべきこと、やりたいことを見つけるのに少し苦労しています。

毎日忙しくしていたころは、今日は家でのんびりしたいな~なんてよく考えていましが・・・、いざ毎日家にいましょう!となるとちょっと苦しかったり。
人間というのは、まったく贅沢な生き物ですね。

昨晩は、めずらしくテレビでディズニー映画「美女と野獣」を楽しみました。この映画、実はディズニーの中で、私は一番大好きで、もう何度見たか分かりません(笑)
それでも、テレビで流れだしたら2時間しっかり見てしまいました!
暇だからじゃなくて、楽しかったから♡

いいものは、やっぱり何度見ても素晴らしい。いつになっても色褪せない。そう思いました。

今日ご紹介する「OTOWA」のみなさまの演奏曲は、『花は咲く』。
この曲は、みなさま、ご存知の通り東日本大震災の復興支援ソングです。この曲を聴くたびに、私は地元・福島県郡山市の、震災直後の街並みを思い出します。当時、高校生まで過ごした思い出の街が、瓦礫の山に変わり果てた姿に、涙が溢れました。

現在、街は美しく復興していますが、街中のどこにでも線量計が設置され、震災の記憶を忘れることはできません。『花は咲く』もたくさんの方たちに歌われ、演奏され、東北の方だけでなく、全国で復興とともに親しまれてきた思い出の曲ですね。
歌詞もメロディーもとっても美しくて。私自身も大好きな1曲になりました。

今日は、「OTOWA」のみなさまのイングリッシュハンドベルの演奏で『花は咲く』をお届けいたします。新型コロナウイルスの一日も早い終息を心から願って。
世界が、日本が、また安心して様々な音楽を、エンターテインメントを楽しめる世の中に一日も早く戻りますように。心を込めてお送りさせていただきます。ぜひお聴きくださいね(#^^#)

「花は咲く」 / OTOWA