2024/05/20 15:00
こんにちは!2枚の御朱印は、有志の書家により金粉入りの和紙を使いましたが、文字は全て手で書いてくれました。書く前は全ては白紙だと思います。神社には人は常勤はしていませんので。明上雅孝。
2024/05/20 14:00
こんにちは17日の夕方5時半ごろですが、役場から出てメーンストリートなのに華やかではありません。街はシーンとしていました。3月末での工事が終わり静かになりましたよ。島全体に言えます。明上雅孝。
2024/05/20 12:00
こんにちは!青苗の事代主神社と宮津弁天宮の御朱印が完成しました。金粉入りの和紙を使い、手帳型にして、奥尻島、青苗や宮津の名前を入れ、印は4,5センチ角で、絵柄は無くて、事代主神社、宮津弁天宮と、大きく有志の書家により、心を込めて書き上...
2024/05/16 17:00
こんにちは、明るいニュースです。この度事代主神社、宮津弁天宮の御朱印が完成しました。特徴は共に金粉入りの和紙を使い、手帳型にして、奥尻島、各青苗、宮津も入り、4,5センチの角印で、有志の書家により大きく力ずよく書き上げました。返礼品に...
2024/05/13 11:30
こんにちは、青苗の事代主神社の御朱印が出来ました。今度は絵柄もなく、金粉入りの和紙を使い、手帳型で、島の名前や地区入りです。4,5センチ角で有志の書家が直筆で書きました。神社の名前も大きくなりました。返礼を希望される方は、090-59...