2013/08/02 17:29
皆様、「500万円達成で、Petzvalレンズを新品同様ピカピカに保てるように特製クリーニングクロスをプレゼント致します!」というお約束、覚えていますか?

祝600万達成!オリジナルのクリーニングクロス、決定です!!
ご支援者の皆様本当にありがとうございます。

本日は、名前の刻印について、マウントについて、イメージセンサーについて、Petzvalレンズに寄せられた様々な疑問にお答え致します!


Q: 名前が刻印できるリターンを支援しました。どんな言葉を入れられるの?

A: 最大50字の英数字で名前または言葉を刻印することができます。レンズに入れるテキストは注意してお選びください。あなたのPetzvalレンズはあなただけのものとなります!準備ができ次第、Campfireサイトのメッセージ機能を使用してご希望をお伺いいたします。一度決定したらやり直しがきかないので慎重に!

Q: 私はCanon EFマウントのカメラもNikon Fマウントのカメラもどちらも持っています。両方ともにレンズは使用できますか?

A: いいえ、できません。Petzvalレンズは、Canon EFマウントまたはNikon Fマウントどちらか専用となります。その為、一つのレンズでどちらにも併用するという訳にはいきません。市販されている商品の中には、NikonレンズをCanonカメラボディーに使えるマウントに変換するアダプターは存在しています。(フランジバックがNikonFマウントのほうが長い為、CanonEFレンズをNikonボディー用にするアダプターはありません。)しかしながら、私たちはそのようなアダプターをPetzvalレンズに使用することは推奨致しません。なぜなら各レンズは製造工場で各マウントに合ったフォーカス設定にて設計しているからです。(アダプター使用に関して発生するカメラやレンズに対する責任は負いかねます。)どちらのマウントが良いかのご希望は、準備ができ次第、Campfireサイトのメッセージ機能にてお伺い致します。

Q: Nikon FマウントやCanon EFマウントじゃない他のカメラにもPetzvalレンズは使用できるようになりますか?

A: 現在、他のカメラ用に使用できるようにできないか、たくさんのご要望を頂戴しております。開発担当は皆さんのマウントの要望にお応えすることができる解決策があるか検討をしていますが、現状の開発段階では、Nikon FマウントとCanonEFマウントにて、しっかりと使用できることを目標に、開発を続けております。お客様の声として、ご要望を頂戴できる事は、企業として非常にありがたい事です。ご要望にお応えできるかはお約束できませんが、何か御座いましたらコメント頂けますと幸いです。

開発において、PetzvalレンズはNikon FまたはCanon EFのマウントデータ専用に精密に計測をしています。各マウントによりフランジバッグが異なるため、他マウントへ対応するレンズを制作する為には一からの計測が必要となり、簡単に違うマウントのレンズを追加することができないことが現状です。あくまでも本プロジェクトのPetzvalレンズはNikon とCanonマウントのレンズの開発であり、そのベストな結果を実現させるため、本来の目的から集中を逃すことはできませんので、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

前述も致しましたが、市販されているレンズマウントアダプターには、Canon EFレンズやNikon Fレンズに対応したものも見受けられますが、Petzvalレンズの性能や、アダプター使用によるカメラ・レンズの保証はできませんので予めご承知おきください。


Q:古いPetzvalレンズと新しいLomography Petzvalレンズの違いは何ですか?

A: 19世紀に製造されたPetzvalレンズとLomography Petzval Portrait レンズとの一番の違いは対応するカメラです。古いPetzvalレンズは、大判フィルムカメラ用がほとんどですが、Lomography Petzvalレンズは、35mmフィルム一眼レフカメラやデジタル一眼レフカメラ用に製造致します。新しいLomography Petzvalレンズは、デジタルカメラにも使用できることで、これまでにできなかった動画も簡単に制作することができます。

Q: レンズが届くのは大体いつ頃なのかな?

A: 現在予定しているお届け時期は、2014年2月です。Black Editionレンズについては、追加の表面加工プロセスがある為、これよりお時間が掛かる場合が御座います。

Q: レンズはどこから届くの?

A: 日本国内の倉庫へ一度輸入手配を行った後、日本の宅配便サービスを利用してお届け致します。発送日が確定した際にロモグラフィージャパンよりご連絡を致します。

Q: 私のデジタル一眼レフカメラのイメージセンサーはフルフレームではありません。私のPetzval写真に違いは出てしまいますか?

A:  35mmまたはフルフレームデジタル一眼レフセンサーでは、Petzvalレンズの最大の効果を得ることができます。カメラ毎にセンサーサイズのスペックが異なるため、トリミングがどれだけされてしまうか明確に申し上げることはできませんが、 こちらのイメージ を参考にAPS-C, APS-Hセンサーでどの位トリミングが起こるか見積って頂くことができます。



Q: 名前刻印のオプションはPetzvalレンズが通常発売になった後も可能ですか?

A: 現在、技術者とこのオプションが可能かどうか確認中です。現在では、可能と申し上げることはできませんが、可能であればやりたいと考えています。とはいえ、実現したとしても希望小売価格に追加料金は発生してしまいます。

Q: Petzvalレンズはコーティングされていますか?

A: レンズは全てマルチコーティング加工致します。

Q: レンズカバーは付属していますか?

A: はい。前後のカバーが付属します。

Q: ブラックエディションのPetzvalレンズは限定?

A: 基本限定生産となります。もしたくさんのご要望を頂き、再生産等を行った場合もかなり高価での販売となると思われます。

Q: Petzvalレンズのイメージサークルは何?

A: イメージサークルは44mmです。これは、35mmフィルムのフルフレームサイズ24x36mmをカバーする値となります。

Q: Petzvalレンズにフィルター装着はできますか?

A: 67mm径のフィルターに対応したネジ切りがされています。レンズフィルター、フィルターホルダーは付属しません。シートフィルター/角型フィルターを使用するには、それぞれ別途フィルターホルダーが必要です。(2013年8月現在Lomographyでの販売予定はありません)

Q: レンズに刻印される文字の書体やサイズは?

A: デザインを検討中です。できるだけ素敵な方法をご案内できるよう努めます!

Q:Petzvalレンズのワイドアングルバージョンを出す計画はありませんか?

A: 現在は予定していません。でもご要望はお待ちしています!

Q: 売り切れてしまった支援内容が復活することはありませんか?

A: 全く同じ内容のリターン内容や、先にご支援頂いた方が損をするような内容は追加致しません。

Q: シリアルナンバーはどこに刻印されるのでしょうか?

A: こちらがイメージ画像です。 名前の刻印(ご支援内容による)は、位置を調整中です。



Q: Petzvalレンズに電子接続はできませんか?

A: 現在では電子接続を加える予定はございません。第一、レンズボディーを再設計したり、回路の仕入れ先も新しく見つけなくてはいけませんので。開発者はまだその技術について長けていません。レンズを使った時にあなたのカメラがダメージを受けてしまっては大変です。オリジナルの機能のレンズ作りに集中しておきます。

Q: レンズは防水ですか?

A: いいえ。ほとんどのマニュアルレンズ同様に、Petzvalレンズも防水ではありません。しかし、絞り差し込み部分への埃、粉塵は考慮しています。ウォーターハウス式絞りシステムをカバーする内張り素材を取り付け予定です。ガラスへの埃を避ける内張りで、パソコンのCD-Rスロットみたいなものです。

Q: 全てのPetzvalレンズにシリアルナンバーがつくのでしょうか?

A: はい。全てのレンズが製造される過程でシリアルナンバーが刻まれます。ファーストロットはクラウドファンディングでご支援頂いた方用になります。

Q: レンズフードは取り外しができますか?

A: はい。取り外し可能に設計しています。