2024/05/08 21:19

こんにちわ!IRODORIオペラです。

さぁ、もうすぐこちらのクラウドファンディングも終了です。

たくさんのご支援、ありがとうございます。

そして、本公演へ向けて益々追い込みをかけていこうと思っております!

応援のほどよろしくお願いいたします!


さて、皆様は『オペラを観に行くときの服装』に悩んだことはありますか?


オペラに行き慣れている方は、あまり気にされてないかもしれませんが、初めて観劇される際、『どうしよう!スーツ?ワンピース?え、タキシード??どういうものを着たら良いの…?(~_~;)』と悩まれる方もいるのではないでしょうか?


私(水戸)が一つ提案するとしたら、


公演場所や、チケット代を基準に、服装を考えてみてはどうでしょうか?



たとえば、私たちの公演のような、リーズナブル(入場料1000〜4000円ほど)で、公共の施設を利用している公演に足を運ぶ際は、さほど気にされなくて良いかと思います!

ジーンズやTシャツ、夏は短パンでいらしてくださっても、全く問題ありません╰(*´︶`*)╯


初台オペラシティや新国立劇場、上野東京文化会館での鑑賞時でも、Tシャツ&ジーパンで来たら会場から追い出される、なんてことは勿論ありませんが、ボタン付きのシャツに変えてみたり、ジャケットを羽織ってみたり、スニーカーではなく少しオシャレな靴を履いてみたり…など。『いつもとはほんの少し違った』雰囲気があると、気分も高まって良いのでは?と思います!


ただ一つ注意していただきたいものは、

音がうるさいものは着用&持参しない方が良いです!

例えば、ビニール袋。シャカシャカ音がなるのでなるべく持って来ない方がいいですね。あと、つっかけサンダルも出来れば避けた方が良いですね。


会場によっては、受付にクロークがありますので、大きな手荷物はそちらに預けることもできますので、ご安心下さい!(これは事前に確認していただくのが良いかと◎)


上記にはいろいろと書きましたが、服装のことよりも、まずは会場に足を運んでくださることが一番ですので、日常生活の延長だと思って、気張らず&気にせずに、いらしてくださいね!