当プロジェクトではブラジル日系社会の持続的な発展を応援するために、宮崎県綾町の伝統文化である「雛山」を飾ります。これは日本側とブラジル側で協力して行う文化共創プロジェクトとして、現地3箇所に「雛山」を展示するために起案しました。

将来、ブラジル・日本それぞれの若者が地球の反対側にいる相手と共に協力し合い、未来を創り出すことができるような、新たなチャレンジプロジェクトです。

こちらは人と森をつなぐ「綾照葉大吊橋」


私たちの住む町「綾町」は、宮崎県のほぼ中央に位置し、人口は6,700人ほどの小さな町です。
町の北と南に川が流れ、西には日本最大級の照葉樹林の森があります(なんと町の総面積の80%を占 めています)。「照葉樹林」は、一年中青々とし、葉の表面はツヤツヤとしています。
 昭和41年。この森の伐採計画を町民運動で阻止したことから綾町では森を守るという意識が強まりま した。そして、「健康な土を残そう」と、” オーガニック” という言葉のない時代から町全体で農薬や化 学肥料を使用しない農業へ取り組んだこと、自分の町は自分たちでつくるのだという自治公民館運動な どが評価され、2012年にはユネスコエコパークにも認定されました。

照葉樹林の町。自然生態系農業の町。手づくりの町。綾町。


綾町には、江戸時代にはじまったと言われている伝統文化「雛山」があります。
古来、山の神は女性だと言われており、内孫の長女の初節句には、山の神にふさわしい御祝いをしよう と、親戚や隣近所で山から古木や石を持ち寄り、苔や奇石などで奥座敷に綾の山を再現。そこに雛人形 を飾ったのが「雛山」のはじまりとされ、自然と共に生きる綾町ならではの雛まつりです。
地域みんなでこどもの無病息災を願い、みんなで「雛山」を作る。
地域の絆を大切にしてきた綾町。そしてその絆を深めている一つがこの「雛山」なのです。

苔や古木で綾の照葉樹林を模した山に雛人形を飾ります

毎年2月下旬から3月上旬まで開催される「綾雛山まつり」町内各所に雛山が飾られます


100年以上前のこと。 多くの日本人が夢と希望を胸にブラジル大地に渡りました。
私たちと同じ宮崎県の先人たちもブラジルに多く移住しました。
昨今の移住とは違い、2度と故郷に帰れない覚悟を持ってのチャレンジ。そして永住。
ブラジル日系社会の繁栄を築いた先人たちの苦労と栄光の歴史。
そんなブラジル日系社会の絆は今も脈々と続いています。



令和5年10月に宮崎市で行われた宮崎県人会世界大会では その絆はより強固なものとなりました。



今年はブラジル宮崎県人会75周年の記念すべき年です。
その式典で、光栄にも綾の「雛山」を飾らせて頂ける事になりました!
綾の伝統文化「雛山」が海を渡り地球の反対側ブラジルへ!
先人たちが紡いできた歴史を、「雛山」という綾の伝統文化で華を添えられたらと思っています。



「どうしてブラジル?」 
よく言われます。 
きっかけは本当に偶然でした。 
ブラジル生まれの日系人で結婚を機に宮崎へ移住した野崎里美さんと、綾町の雛山まつり実行委員長の 小野真敬さんの出会い。小野さんは「雛山」の奥深い意義や地域の絆を重視し、伝統文化を守り育てて いくことの大切さを発信しており、雛山をつくる職人でもあります。 野崎さんの「雛山まつりで自分が娘のために飾ってきた雛人形を使ってほしい」との申し出で2人の夢 はふくらみました。 

「この雛人形で、いつかブラジルに雛山をつくろう!」 

そこに、ブラジルでJICA派遣の日本語教師として3年間勤務していたことのある奥誠司さんが加わり その夢が実現へと大きく近づいたのでした。



ブラジルでは3箇所で雛山を展示をします。

  • ①8月24日 
    サンパウロ州サンパウロ市で開催されるブラジル宮崎県人会創立75周年記念式典の会場内
    サンパウロ州の中心街セントロに位置しブラジル日系社会の中心的存在。


②8月31日 
エスピリトサント州ヴィトリア市郊外イビラス市「禅光寺」創立50周年記念


③9月1日
サンパウロ州モジダスクルーゼス市「市制464周年」


ここは野崎さんの出身地です。
生まれ育った故郷の記念日に野崎さんの娘さんの雛人形を使った雛山を現地の方達と一緒に作成。展示 をします。


今回の3か所の雛山展示の目的は3つです。

①日伯の共創作業でブラジルに雛山をつくる
このプロジェクトの最終目標は「雛山の展示」ではありません。
現地の方と共に雛山をつくりあげることを目的としています。
綾町の「雛山」づくりを通してブラジルにいても日本の文化に触れ、日本を感じていただきたい。

②参加してくれた若者が里山文化に興味を持ち今後の交流につなげる
ブラジルには熱帯の森が、綾町には照葉樹林の森がひろがっています。
同じ、森と生きる者通しの交流は互いの環境にもきっと良い影響を与えるでしょう。

③若者が異国文化を体験することで心身ともに大きく成長する
コミュニケーション不足の現代、人と人の関りが人を育てる。
将来的にそんな共育の場を創り出すプロ ジェクトにしていきたいと本気で思っています。

どうぞご支援よろしくお願いいたします。

 プロジェクトメンバー:右から野崎、小野、奥

・奥 誠司(代表:日本側とブラジル側をつなぐプロジェクト企画運営担当)

 福岡生まれ。綾町に有機農業移住。農業法人経営。

 元中学校社会科教諭。JICAブラジル派遣日本語教師(ヴィトリア日系協会)


・小野 真敬(副代表:現地にて総指揮・雛山制作担当)

 綾町生まれ。飲食店経営(蕎麦処まる)。綾町まちづくりネットワーク協議会会長。

 綾雛山祭り実行委員会委員長。


・野崎 里美(事務会計:ブラジル日系社会及び宮崎県人会担当)

 ブラジル生まれ(モジダスクルーゼス市)。日系2世。宮崎市在住。

 宮崎南米を語る会代表。県費留学生担当窓口。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。



・ブラジル渡航費 往復 50〜60万円×3人分 180万円前後  

・ブラジル滞在費 1週間〜10日 1日1万円×3人 30万円前後  

・雛人形輸送費 往復60万円前後

・現地費用 10〜30万円/3箇所 30〜90万円 

・その他返礼品原価/CAMPFIRE手数料

*現状ブラジルでの現地スタッフは有志でボランティアの方が参加してくださる予定ですが、日本から伺う立場としてしっかり報酬をお渡ししたいと思っております

<スケジュール>
5月31日:クラウドファンディング終了
6月中旬までに:渡航スケジュール確定、チケット確定
8月21日出発~9月3日まで:ブラジル滞在(3名、帰りは別便)
8月24日サンパウロ州サンパウロ市(ブラジル宮崎県人会75周年式典)
8月31日エスピリトサント州イビラス市(禅光寺創立50周年式典)
9月1日 サンパウロ州モジダスクルーゼス市(市政464年)

  • 2024/05/15 12:00

    皆さん、こんにちは。ご支援、ご協力ありがとうございます。クラウドファンディング期間の終了が迫ってきました。なかなか厳しい状況ですが、最後まで頑張ります!サンパウロのブラジル日系の方々の笑顔を想像しながら、ヴィトリアのブラジル日系の方々の感動されている姿を想像しながら!さて、私たちプロジェクトメ...

  • 2024/05/11 12:00

    皆さん、こんにちは。ご支援ご協力、感謝申し上げます。今回、3週間残して、新たにページをリニューアルさせて頂きました。これまでのページでは伝わりにくい部分もあったかもしれません。今回は雛山にしっかり焦点を当てて、なぜブラジルなのか?そこをきちんと伝えるような書き方をしています。自然と共存してきた...

  • 2024/05/05 12:00

    皆さん、こんにちは。ご支援ご協力ありがとうございます。まだまだ私どもの力不足で、支援の輪が広がっておらず、皆様へは心苦しい気持ちでおりますが、最後まであきらめず頑張ってまいります!さて、今回はブラジルの日系社会の様子を伝えさせて頂きます。8月に訪問するヴィトリアの日系協会及びその雰囲気です。1...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください