プロジェクトについて




皆様こんにちは。

 革製品専門店の DAYSART です。





様々な企画に挑戦し累計サポーター数も
約13000名を突破
し既存ユーザー様を含め、より多くのお声を
聞くことができるようになりました。 



カバンを作り続けて20年。
これまでも本革製で長くお使い頂けるお手頃な
レザーバッグを心掛け作って参りました。



『拘りの本革ショルダーバッグを
作ろうと思ったきっかけ』

ある日、弊社バッグを4年間お使い頂いている
お客様からカシメ部分が壊れてしまった
為修理をしてほしいという依頼がきました。


そこで目の当たりにした
コバ(革の切り口)へのダメージ…
今思えば、製作時間やコスト面を考え
手間の掛かる作業や素材にも
妥協があったと感じました。




そこで今回は ...


自分が想定していた以上にご愛用頂いている
お客様のお気持ちを裏切らないよう何年使っても
使い続けられる素材・工法から見直した
DAYSARTの本革レザーバッグです。

弊社のモノづくりの集大成として
創業20年に渡る技術・ノウハウを詰め込んだ
難易度の高い革製品に挑戦致しました。



弊社の商品企画チームより
設計・サンプル・改良を繰り返し
洗練放つ、大人の本革バッグが誕生。


それが今回の
「弓張月のショルダーバッグ」です。



その美しいフォルムは、
まるで弓張月を思わせるフォルム。




このバッグは、タンニン鞣し革を用いた
サステナブルな素材で、
経年変化を楽しむことができる、
育てるバッグです。



熟練職人の手によって手間ひま掛けて
生み出されたこの本格派バッグは、
洗練されたデザインと
ちょうど良い機能性で、
快適な使用感を体感頂けます。




01. 弓張月の様な洗練されたシルエット

02. タンニン鞣し、革育てるバッグ

03. 計算された程よいサイズ感

04. 本革のフレームファスナー

05. 内側は耐水素材を採用

06. 熟練職人によるクオリティ







弓張月の美しいフォルムは
本革のフレームファスナーを
組み合わせることで立体感ある仕上がりに。




また、フォルムをキープする為に、
程よい厚みの芯材を入れ縫製。



フレームにも芯材を入れて
立体感をキープ。


このような製作工程を経て
美しいフォルムを保っています。





弊社オリジナルのタンニン鞣し革
【Viscount:バイカウント】レザー


弊社のカバンの特徴に合わせて独自に
調合・染色を付け足したオリジナルレザーです。
ソフトで柔らかく程よい弾力が特徴。
アクセントにスムースレザーを使用。




使い込むことにより風合が増し
独特な艶が出てきます。



使用する人や環境の中で、表情が変化。
あなただけの表情をお楽しみ頂けます。







男性がよく持つものは全て収納可。
小さすぎず、大きすぎない
ちょうど良いサイズ感です。



口が広く取りやすい設計。
両ファスナーで口を広めにとることで、
収納がしやすく、 取り出しもストレスフリー。



サブポケットと内側ポケットが2つ
余分な機能をそぎ落とし
スタイリッシュに、計算された設計。



秒で使えるサブポケットは
スマートフォンなど
よく使うアイテムを収納。



内側ポケットには
財布やキーケースなど
貴重品を収納するのに最適。




ファスナー部にはフレームを着け
耐久性を考慮した設計。


一般的なバッグはファスナー部から
劣化していきますが、
「弓張月のショルダーバッグ」は
耐久性にも優れています。

本体とフレームファスナーを
取り付ける技は、かなり難易度が高く
熟練の職人にしか出せない技です。







内側にはレインウェアで使われる
耐水素材を採用。

厚めの生地で高級感ある仕上がり。



光が入るとカモフラージュ柄が
浮き出て見える
男心をくすぐる遊び心も。



ペットボトルを入れても水滴による
本革へのダメージを防ぎます。


万が一濡れてしまっても
「サッ」とひと拭き。





職人によるハンドメイド製品。
一つ一つ丁寧に制作。




様々な工程を得てこのバッグが仕上がります。
その様子をご覧ください。






へり返し加工

コバ(革の切り口)が見えないように織り込んで
縫い付けます。難易度が高く
手間ひま掛けた製法。



コバ(革の切り口)をなくすことで
細部まで美しく仕上げています。




フレームファスナー

当製品のフレームファスナーの制作は
熟練の職人しか出せない技。



フレームファスナーと本体の取り付けが
この製品の一番難しい工程です。


※職人による作業の様子


菊寄せ(きくよせ)

革製品のコーナー部分に
放射状にヒダを寄せていく
熟練の技術です。


この菊寄せにより、美しい曲線と
耐久性がアップします。



このように、時間をかけてパーツ一つ一つを
丁寧に制作しています。




ステッチライン

キルティング柄の縫製は
全て手作業で描かれています。






このバッグの制作には様々な工程があり
時間をかけて一つ一つ丁寧に仕上げています。
この確かなクオリティを
お楽しみいただければ幸いです。





アジアンアーツでは革製品を企画する中で
製品に合った革をOEMで制作しています。

様々な工程を経て製品として
使用される「皮」から「革」になります。 


そんなオリジナルレザーの
質感や肌触り、経年変化を
お楽しみいただければ幸いです。





弊社オリジナルのタンニン鞣し革
【Viscount:バイカウント】レザー

ソフトで柔らかく上品な本革。
適度なシボがある 、高級感ある
バッグに最適な本革素材です。






スムースレザー

フレーム部分は、光沢感が美しい
スムースレザーを採用。
強弱をつけてデザイン性の高い
大人お洒落な仕上がりへ。






極厚ベルト

3mmの極厚ナイロンベルトを使用。
耐久性はもちろん、着用時の肩への
負担も軽減します。




トラックなどで荷物を固定する
ラッシングベルトに使用される
「タフで軽量」な素材です。





ブラック ロジウム加工

金具パーツ部分は
ブラックロジウムメッキが施され
錆びや変色しにくい仕様。





革製品専門店が、世界中から探しあて、
厳選した素材で創り上げた
「弓張月のショルダーバッグ」は
素材から生産まで
こだわり抜いた逸品です。





SPEC



DETAIL







VARIATION



LOGO INFO


当ブランド『DAYSART』では
社員・職人一人一人が確かな
仕事をした証として
ロゴ刻印をさせて頂いております。



OPTION


このバッグと相性の良いキーホルダーをご用意。
鍵とスマートキーをひとまとめ。

ペットボトルを取り付けられるギミックも◎




DAYSARTオリジナル
「ペットボトルホルダー」
2,000円 → 1,000円


オリジナルパッケージでお届け。

















【先着10名様限定:超早割27%OFF】
タイプ:お好きなタイプ
(キルティングorスタンダード) 
個数:1個 
納期:2024年7月末 一般販売予定価格¥24,800(税・送料込)のところ 
早割支援者様限定27%off¥18,000(税・送料込)
にて承ります。 

※超早割分はプロジェクト開始と
同時に作り始める為、納期は
7月末となっておりますが完売次第、
プロジェクト期間中でもリターン発送させて頂きます。



【先着30名様限定:早配・早割19%OFF】
タイプ:スタンダード
個数:1個
納期:2024年7月末

一般販売予定価格¥24,800(税・送料込)のところ
早割支援者様限定19%off¥20,000(税・送料込)
にて承ります。

※また早割分はプロジェクト開始と
同時に作り始める為納期は
7月末となっておりますが完売次第、
プロジェクト期間中でもリターン発送させて頂きます。



【先着30名様限定:早配・早割19%OFF】
タイプ:キルティング
個数:1個
納期:2024年7月末

一般販売予定価格¥24,800(税・送料込)のところ
早割支援者様限定19%off¥20,000(税・送料込)
にて承ります。

※また早割分はプロジェクト開始と
同時に作り始める為納期は
7月末となっておりますが完売次第、
プロジェクト期間中でもリターン発送させて頂きます。



【先着10名様限定:19%OFF 2個セット】
 タイプ:お好きなタイプ
(キルティングorスタンダード) 
個数:2個 
納期:2024年7月末 

一般販売予定価格¥49,600(税・送料込)のところ
早割支援者様限定19%off¥40,000(税・送料込)
にて承ります。



【先着50名様限定:15%OFF】 
タイプ:お好きなタイプ(キルティングorスタンダード) 
個数:1個 
納期:2024年7月末 

一般販売予定価格¥24,800(税・送料込)のところ
早割支援者様限定15%off¥21,000(税・送料込)
にて承ります。



【DAYSARTオリジナル 
ペットボトルホルダー】 
個数:1個  
納期:2024年7月末 

一般販売予定価格¥2,000(税・送料込)のところ 
CAMPFIRE限定 50%off¥1,000(税・送料込)
にて承ります。 

当レザーバッグに装着してお使い頂けます。



【メンテナンスオイル 9g】

個数:1個

納期:2024年7月末

商品+送料:1130円

保湿効果に優れたホホバオイル
天然ワックスのビーズワックス
ヒマワリワックスを配合した
当製品と相性のよい
COLUMBUS社製メンテナンスオイル。

革に柔らかさや潤いを与えて劣化を防ぎ
リフレッシュさせるクリームです。
クロスも付いておりますので
お試しに最適なサイズです。





『最後に』

弊社の取り組みが評価され、
月間ビジネス誌『CENTURY』
2020年に掲載されました。

元プロボクサー竹原慎二さんと
ビジネス対談させてい頂きました。



今回ご紹介した
「弓張月のショルダーバッグ」
はいかがでしたでしょうか?



前回多くのご支援者様からたくさんの
嬉しいご意見を頂き
今回改良版プロジェクトへの運びとなりました。
本当にありがとうございます。

次回もお客様からのご意見をもとに
商品の開発をさせて頂きますので
引き続き応援頂けたら幸いです。



世界の伝統・技術を日本へ
ここまでご覧いただきありがとうございます!

私達アジアンアーツは、日本の枠を越え
世界各国から優れた素材を集め
拘りのレザーアイテムを一括管理し製造・販売
する革製品専門のモノづくりカンパニーです。

完成までには弊社顧客様やSNSアンケートを通じ、
徹底的にヒアリングを行い
沢山の試作品から完成した品です。



お使い頂く方のこうしたちょっとした不満を
少しでも解消できれば私たちチームも
とても嬉しく思います。

今後も、皆様の意見を取り入れた
商品を開発し、弊社を通して、
世界の技術・伝統とお買い物頂いた
お客様の笑顔を少しでも
繋ぐことが出来れば幸いです。

今後とも応援よろしくお願い致します。


『株式会社アジアンアーツ』一同



■ リスク & チャレンジ ■

私たちは今回のプロジェクトを成功させる為
常にデザイン・仕様のチェックを重ねております。
デザイン・仕様は一部変更になる可能性もございます。
予めご了承ください。 


プロジェクトが進行中は
問題点等が発生し
仕様が変更することがございますが
変更点に関しては
できるだけ早くレポートを提出し
共有させていただく予定です。 


■ ご支援の数が想定を上回った場合 ■

材料の確保や製造工程上の都合等により
配送時期が遅れる場合がございます。 
皆さまの想定以上のご支援により
生産効率が向上した場合等は
通常販売価格が予定価格よりも下がる
可能性もございます。 


■ All-in方式の場合 ■

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、
計画を実行し、リターンをお届けします。


手に取ってくださった皆様に喜んでいただけるよう
誠心誠意プロジェクトを進めてまいりますので
応援よろしくお願い致します。


特定商取引法に関する記載

販売事業者名: 株式会社アジアンアーツ
代表者:佐藤嘉晃
所在地:〒456-0031
愛知県名古屋市熱田区神宮2-6南陽ビル3階・4階
事業者の電話番号:Tel: 052-212-7250
送料:送料込み
(離島価格など例外がある場合には記載)

対価以外に必要な費用
:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
ソフトウェアに係る取引である場合の
ソフトウェアの動作環境:該当なし

その他記載事項
:プロジェクトページ、リターン記載欄

   共通記載欄
   https://camp-fire.jp/legal をご覧下さい。


  • 2024/05/23 17:51

    皆様こんにちは。デイズアートでございます。弓張月のショルダーバッグ似合うキーホルダーも企画しております。只今、50%オフの特別価格となっております。相性抜群のペットボトルホルダーキーケースをこの機会に是非、ご一緒にいかがでしょうか。今後も活動報告を含め、当製品の情報をシェアさせて頂きたく思いま...

  • 2024/05/22 18:35

    【先着10名様限定:超早割27%OFF】のご支援者様へこんにちは、革製品専門店DAYSARTです。完売した【超早割】の製作・検品が完了致しましたので本日、下記のリターンを発送させて頂きました。オプションを同時にご注文の方は同梱しております。配送はヤマト運輸 宅配便にて発送が完了しております。※...

  • 2024/05/15 14:48

    【先着10名様限定:超早割27%OFF】のご支援者様へこんにちは、革製品専門店DAYSARTです。この度は、ご支援頂きましてありがとうございました。【先着10名様限定:超早割27%OFF】完売致しましたので上記のリターンを来週中5/24までに発送させて頂きます。配送後、改めてご連絡させて頂きま...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください