2020/11/06 22:06

どうも!TASK FORCEのさわです!

今回は開店までの3週間の軌跡をお話していきます。

10月6日に準備を開始し、10月27日に保健所の営業許可がおりました。

3週間でよくできたなってくらいもうハプニングだらけ!!!笑

先ずは店内の断捨離会!!!


残置物が多すぎる!!!

食器、グラス、パソコン、iPad、通帳、Airレジなど全て残したまま。

中でも一番処理するのが大変だったのが、調味料類。

ベトナム料理だったので、わけわからない調味料がたくさん、、、(写真の右上)

吐きそうな勢いで臭すぎた!!!!!!

友達は涙流しながら捨ててましたwww

すべて綺麗にしたのがこんな感じ!

心が綺麗になりましたね。

さてさて、この後どうしようかなと。

写真で見えている緑の机をなんとかしたい!!

そう思ったら、以前我々のイベントに参加してくれた大工さん(本間くん)がふらっと登場!!

私「この机なんとかしたいんだよね。」

本間くん「んー材料あるかわからないけどちょっとみてみますね。」

こんな会話から完成したのがこちら!

神!!!!!

反対側のテーブルとイスも綺麗にしていただきました!

材料もすべて揃えてやってくれて感謝しかないです!

作業工程をみたからこそ言える

これを自分でなんとかしようとしてたと思うと、、、ありがとう!!!

そして、階段も一工夫。

当初はこんな感じ。

写真だと綺麗にみえないけど、完成はこんな感じ。

海からたくさんの流木を拾ってきて、ジブリ感をだしました!

海も綺麗になって一石二鳥ですね。

ちなみにこの流木たちを集めるのに2日間かかりました笑

そして、身長が高い方は頭がぶつかりますwww


そのまま進むとみえてくるのが2階のテーブル席。

以前はこんな感じ。

ベトナム感が出てますよね。

写真に写ってるよくわからないお面がたくさんありました笑

このスペースを少しいじるとこんな感じの出来上がり。

これまたジブリ感を出しました。

よーく見ると上の葉っぱからトトロやジジが顔を出しています。

探してみてください!

そして、3階へ。

そうなんです。

このお店3階まであるんです。

いや、実際は屋上まであります。

夏はみんなでビアガーデンができます!!!

たぶんだけど、来年開催されれば新潟花火が見えます!!!

予約必須!!!


3階の以前はこんな感じ。

国旗が物語るベトナム感!笑

3階はキャンプ感をだしたくて上にタープをつけました。

完成はこんな感じ。

実際みるとちょっとエロい雰囲気がでています笑


まあーこんな感じでさらっと紹介しましたが、本当にハプニングだらけ、、、

車がないから買い出しにいけない。

ネットで注文した商品が実家の住所に届き作業ができない。

入り口の木が腐りまくってて壊れる。

シンクが一層足りなくて、保健所の営業許可がでない。

などなど

いやー、楽しかった!!!笑

ちなみに、キッチンの冷凍冷蔵庫、コンロ、フライヤー、製氷機、すべて壊れてましたwww

クラウドファンディングお金はそこに使います!


最後に

朝から晩まで活動して、たくさんの方に協力いただきました。

本当に感謝です!

ありがとうございます!


一番力を入れた1階の完成がこちらです!


みなさんお待ちしてます!