【みんなの想いを守った】部門ノミネートプロジェクトの紹介 | CAMPIFREクラウドファンディングアワード2023

CAMPIFREクラウドファンディングアワード2023では「すべてのチャレンジは、等しく尊い」という想いのもと、100プロジェクトを10の部門に分けて表彰。10の部門の一つである「みんなの想いを守った」部門のノミネートプロジェクトを紹介します。それぞれのクラウドファンディングに集まった応援コメントや、プロジェクト実施中・実施後の取り組みについてもお届けします。

🏆 みんなの想いを守った

CAMPIFREクラウドファンディングアワード2023では「すべてのチャレンジは、等しく尊い」という想いのもと、100プロジェクトを10の部門に分けてノミネートプロジェクトを選出しました。

「みんなの想いを守った」部門では、想いが広く届いてお金と人が集まり、話題となったプロジェクトを讃えます。どのようなプロジェクトが共感を集め、話題となったのか、ぜひご覧ください。

特設サイトはこちら


1)『東方ダンマクカグラ』をスタンドアローン版にリビルドしたい!!

プロジェクト名:
『東方ダンマクカグラ』をスタンドアローン版にリビルドしたい!!

プロジェクトURL:
https://camp-fire.jp/projects/view/623672

募集期間:2022年11月04日~2023年01月09日
支援総額:193,277,283円
支援者数:6,995人
カテゴリ:ゲーム・サービス開発
プロジェクトオーナー:unknown X

100プロジェクト選出理由

ゲーム終了を惜しみ、継続を願う熱いファンの想いが再始動のきっかけとなり、運営者を動かしたプロジェクト。このままでは終われない!というみんなの熱量により次回作の開発に繋がりました。

ファンの想いが溢れる応援コメント

ゲームへの想い、運営者への感謝の想いが溢れる応援コメントが多く寄せられています。絶対に終わらせたくないという熱い想いが巡り、大きな支援に繋がりました。
ダンマクカグラをリリース当初から最後まで遊んでいた者です。東方の楽曲をまともに触れるきっかけとなり、そして沼に落ちることにもなったダンカグのクラファンとなればつぎ込まない選択肢はありません。おかげで初めて例大祭に参加し、ダンカグのCDを買いにもいけました。ダンカグのサ終宣告をされた時はやるせない気持ちになりましたが、ダンカグ最後の生放送で新たなゲーム制作宣言をされた時はとても胸が熱くなりました。今まで遊んできた中でトップクラスにいいゲームと運営でした!
ダンマクカグラを諦めないでくださってありがとうございます!ダンカグのおかげで今まで知らなかった東方のキャラクターや楽曲に出会えました。終わると知ったときはショックで、自分が何もしなかったことが悔しかったです。なので今回このような形でダンカグに貢献することができ嬉しいです!

2)廃墟になった祖母の家を古民家宿としてオープンさせたい【0から始める廃墟生活】

プロジェクト名:
廃墟になった祖母の家を古民家宿としてオープンさせたい【0から始める廃墟生活】

プロジェクトURL:
https://camp-fire.jp/projects/view/673962

募集期間:2023年06月10日~2023年08月27日
支援総額:10,348,000円
支援者数:1,048人
カテゴリ:まちづくり・地域活性化
プロジェクトオーナー:0から始める廃墟生活

100プロジェクト選出理由

「婆ちゃんの生まれ育った家をなんとか綺麗にしてあげたい」孫4人によるYouTubeが人気で、復興活動の様子を見守るファンが目標金額達成を自分ごとのように喜び、期待と応援が集まりました。現況や今後の計画について丁寧に報告し、誠意もしっかり伝わるプロジェクトです。

ずっと見てきたから、自分事のように嬉しい

YouTube視聴者からは、ずっと成長を見てきた孫や親戚を見守るような温かな応援コメントが集まりました。
皆さんがYouTubeスタートした当初から、いつも配信を見させて頂き、家族全員で応援しています。今ではまるで、家族の成長を見ているようです。あんなに荒れ果てていたおばあちゃんの廃墟に、皆さんの日々の努力で再び命が宿っていくようで、自分の事のように嬉しい思いです。何よりも4人が力を合わせ、お互いの長所、知恵を尽くして直向きに頑張る姿に勇気をもらっています。努力の先に待っているゴール、そして古民家宿オープンに向けて頑張って下さいね。
はじめの動画から全部見させて頂いています。皆さんが少しずつ機械を使いこなしていく姿を歳の離れた弟たちを見ているような気持ちで応援させていただいています。毎回の重労働、動画の更新、大変かと思いますがそれでも少しずつお祖母様の家が整備されていく様子がとても楽しみです。

3)【横浜市鶴見】若き2代目の挑戦、創業48年「珈琲専門店山百合」を後世に残したい!

プロジェクト名:
【横浜市鶴見】若き2代目の挑戦、創業48年「珈琲専門店山百合」を後世に残したい!

プロジェクトURL:
https://camp-fire.jp/projects/view/658309

募集期間:2023年07月13日~2023年09月30日
支援総額:3,095,000円
支援者数:332人
カテゴリ:まちづくり・地域活性化
プロジェクトオーナー:珈琲専門店山百合_慶野未来

100プロジェクト選出理由

喫茶店文化を残したいと第三者承継により若き女性店主が店舗回収を目的にプロジェクトを実施。支援者を意識したプロジェクトページの作り、クラウドファンディングのために作成した動画など、プロジェクトらしさがページからも滲み出ています。賛同したデザイナーが作成したステッカーをリターンにするなど仲間を作りながら、喫茶文化を残す活動を広げました。Instagram、Twitterを中心SNSでの発信も積極的に行ったこと、また最終日の時点でネクストゴールにまだ到達していなかった状況から最後の最後インスタライブの配信等もして、最後の最後にネクストゴールも達成。金額は大規模というわけではありませんが、プロジェクト内容も目的もCAMPFIREらしい、CAMPFIREを象徴するようなプロジェクトだと思います。

想いを丁寧に伝え続ける

なぜクラウドファンディングをするのか、クラファンを通して学んだこと、心境の変化などを「山百合クラファン物語」として活動報告で連載を投稿。プロジェクト実施中に気持ちを丁寧に伝え続けることで「応援してよかった」「これからも応援したい」という喫茶店・山百合への想いが深まります。
SNSにてクラウドファンディング をすることを発表したら、1番聞かれる質問にお答えします。 (たしかに、1番気になることを言ってなかったなと) ズバリ、、 「山百合を存続することで、喫茶店の歴史をつなぎ、後世に『喫茶店文化』というこんなに素晴らしい文化があるということを残していきたい!」 です!

4)かごを編む 鳥越のすず竹細工と共に・柴田恵

プロジェクト名:
かごを編む 鳥越のすず竹細工と共に・柴田恵

プロジェクトURL:
https://camp-fire.jp/projects/view/694165

募集期間:2023年10月02日~2023年11月30日
支援総額:3,770,500円
支援者数:176人
カテゴリ:書籍・雑誌出版
プロジェクトオーナー:gallerykeian

100プロジェクト選出理由

その使い勝手の良さと、誠実なものづくりの努力があって今日まで残り続けてきた鳥越のすず竹細工。伝統を受け継いでほしい、自然素材のカゴが好き、そんな支援者の想いが集まり、本の刊行準備が進んでいます。

出版への道のりを着々と

本を出版する準備を進めながらのクラウドファンディング。プロジェクト実施期間中にも取材報告として現地で丁寧に取材を重ねられている様子を投稿されていました。
鳥越地区のスズタケは壊滅状態ではありますが、周辺にわずかに残っている場所でスズタケを採る様子を撮影させていただきました。

5)認可70周年記念!鳥取の「小さき花園幼稚園」をより安全な施設にリニューアルしたい

プロジェクト名:
認可70周年記念!鳥取の「小さき花園幼稚園」をより安全な施設にリニューアルしたい

プロジェクトURL:
https://camp-fire.jp/projects/view/667636

募集期間:2023年07月10日~2023年08月31日
支援総額:3,761,000円
支援者数:161人
カテゴリ:ソーシャルグッド
プロジェクトオーナー:小さき花園幼稚園

100プロジェクト選出理由

鳥取の認可70周年を迎える幼稚園のプロジェクト。キリスト教精神に基づいたカトリック系の幼稚園ということで、これまでは「あるものを大事に使う」というモットーでメンテナンスしながら備品や設備を使い続けてきていましたが、さすがに限界が来ているということで認可70周年記念で大規模リニューアルを決意。その費用の一部を寄付型クラウドファンディングで集めました。当初は「本当に集まるのかな?」とスタッフも不安を感じていたようですが、蓋を開けると過去の卒園生や保護者の方、近隣にお住まいの方から、多額の寄付支援が次々と集まって、スタッフ一同大感激をしたそうです。特に「応援コメント」などで届く応援の声がスタッフの励みにもなったようで、クラウドファンディングを通じて過去から未来へ「想い」が巡った好事例です。

大切な思い出が蘇る

卒園生や、子どもを通わせた親御さんから、花園幼稚園で過ごした時間がとても素晴らしいものだったと伝わってくる感謝の言葉がたくさん寄せられました。
卒園して30年以上前になりますが、オルガン教室、さつまいも掘り等々たくさんの思い出が記憶に残っており、お祈りの言葉は今でも出てきます。ここで出会った友達とも30年以上経った今でも仲良くしております。このプロジェクトによって新しく生まれ変わる小さき花園幼稚園がいつまでもみんなの心に刻まれる園でありますように。
2人の子どもたちには、生きるうえで大切なことを小さき花園幼稚園の園長先生はじめ、先生方からたくさん教えていただきました。これからも、神さまを敬う勇気のある子どもたちの笑顔が輝く小さき花園幼稚園でありますように!

6)継承 先代マスターが病気のため閉店を余儀なくされたBARを引き継ぎたい

プロジェクト名:
継承 先代マスターが病気のため閉店を余儀なくされたBARを引き継ぎたい

プロジェクトURL:
https://camp-fire.jp/projects/view/695945

募集期間:2023年09月09日~2023年10月20日
支援総額:1,995,000円
支援者数:166人
カテゴリ:フード・飲食店
プロジェクトオーナー:roppa_kouchi

100プロジェクト選出理由

マスターの人望の厚さと、新マスターとなるプロジェクトオーナーの勇気と覚悟が印象的なプロジェクト。大切な居場所を守りたいというファンの願いと、新マスターへの期待が寄せられています。

受け継いでくれてありがとう

BAR緑波との思い出と共に「帰る場所」がこれからも受け継がれてほしいという切なる想いが集まりました。
大好きなマスターが大切に守ってきた、私たちにとっても大切な緑波を受け継いで守って下さることに感謝です。
緑波さんには長い間お世話になっており、私が寂しい時にたあいも無い話から貴重な時間や空間を提供していただきました。その過ごした思い出は私の宝物です。スタッフや常連の皆さんとの楽しい会話や笑顔、美味しいお酒や料理、居心地の良い雰囲気など、BARの魅力は数え切れません。緑波さんが存続できないのは、私にとっても大きな悲しみです。
たくさんマスターに支えられて、たくさん楽しませてもらって、たくさん人と出会わせていただいた大好きな緑波。子育て落ち着いたらゆっくり飲みに帰省しようと思っていたし、私の帰る場所でもあるから。絶対になくしてはならない緑波。頑張ってください!

7)第七藝術劇場 20周年、機材リニューアル!大阪・十三に映画文化を遺したい!

プロジェクト名:
第七藝術劇場 20周年、機材リニューアル!大阪・十三に映画文化を遺したい!

プロジェクトURL:
https://camp-fire.jp/projects/view/658008

募集期間:2023年04月15日~2023年05月28日
支援総額:9,543,500円
支援者数:604人
カテゴリ:映像・映画
プロジェクトオーナー:nanagei

100プロジェクト選出理由

大阪十三で映画の灯をともし続けているミニシアター・第七藝術劇場。前身の「十三シネマ」時代より50年に渡り使用している機材など、老朽化が進んでいる設備を改修し、より「映画」という非日常の世界へ没頭できる空間づくりを目指すプロジェクトを実施。大阪の映画文化を支えるプロジェクト事例となりました。

上映に関わる方々からのメッセージ

映画監督・映画作家さんなどこれまでの上映でお世話になってきた方々からの応援メッセージを活動報告で投稿。閉館を余儀なくされるミニシアターが多い中、文化の発信地として残していきたいという熱い想いが寄せられました。

8)津山城西の400年の歴史観光をもっと知ってもらうため人力車を復活させたい

プロジェクト名:
津山城西の400年の歴史観光をもっと知ってもらうため人力車を復活させたい

プロジェクトURL:
https://camp-fire.jp/projects/view/685543

募集期間:2023年09月04日~2023年09月30日
支援総額:2,633,000円
支援者数:142人
カテゴリ:まちづくり・地域活性化
プロジェクトオーナー:jyousaijinriki

100プロジェクト選出理由

ほぼ地元の方への地道な説明会の開催で支援目標を達成したプロジェクト。地元のおじいちゃんおばあちゃんが、若者が何か頑張ってる、という目線で支援に繋がっているらしく、まさに挑戦の火を地元みんなで支えようとする図がクラファンのあるべき姿そのもので、素晴らしいと思いました。

地道な説明会で仲間集め

まちづくりの経緯や人力車の購入クラウドファンディングに至った経緯を説明会・講演会で丁寧に説明することで仲間を集めました。
400年経過した現在でも当時の町割りが生きていて、「迷いやすい街 城西」を実感していただきました。 最後に迷いやすい街には人力車という話で、参加していただいた方には皆様へクラウドファンディングの告知をさせていただきました。

9)【Juana de Arco復活へ】内側から輝く、1点もののウェアと共に歩もう。

プロジェクト名:
【Juana de Arco復活へ】内側から輝く、1点もののウェアと共に歩もう。

プロジェクトURL:
https://camp-fire.jp/projects/view/694717

募集期間:2023年09月08日~2023年09月30日
支援総額:3,591,900円
支援者数:206人
カテゴリ:ファッション
プロジェクトオーナー:Airi Shirane

100プロジェクト選出理由

日本撤退が決まったアパレルブランドの再出発を実現。元取扱店スタッフが発起人の、ファンによるファンのためのプロジェクト。アルゼンチンで活動するデザイナーをより身近に感じられる想いの溢れたページも素敵です。

困っていたから嬉しい

ブランドを愛用してきた方々から、「日本撤退で困っていたから嬉しい」「Juana de Arcoのお洋服は、着るとポジティブになって、自分らしくいられます!」と心から喜ぶ声が集まりました。
初めてニットキャップを購入してから毎年いろんな服を買い足ししてきましたが、突然HPさんが取引終了になって困っておりました。これからもホォアナの服とお付き合いを続けられますよう、些少ながら応援しております。
ホアナデアルコの下着(ショーツ)を愛用しており、輸入されなくなると聞いて1人悲しんでおりましたが、昨日ご近所のコーヒー屋さんでホアナを着ている美しい方に話しかけたところ、こちらのクラファンを教えていただき、とても嬉しくなりました。身体が大きいのでヨガウェアは諦めておりましたが、こちらの案内を読んで、そして現地の人の着こなし写真を見て、今度輸入された際にはトライしてみようと思います!
私の代名詞となっていたホォアナをこれからも着続けられることが本当に嬉しいです(> <。) 少しばかりではありますが、応援の気持ちをお伝えしたく支援させていただきます♡ 素晴らしい行動力にパワーをもらいました。白根さん本当にありがとうございます!!

10)緊急移転!!老若男女みんなが集うスケートボードショップを守りたい

プロジェクト名:
緊急移転!! 老若男女みんなが集うスケートボードショップを守りたい

プロジェクトURL:
https://camp-fire.jp/projects/view/693953

募集期間:2023年08月17日~2023年09月21日
支援総額:1,235,000円
支援者数:126人
カテゴリ:ビジネス・起業
プロジェクトオーナー:bright idea skateboardshop

100プロジェクト選出理由

昨今、使用できるスペースの制限などが設けられているなど、自由に走ることが日本ではまだ難しいスケートボードですが、スケートボードを使用可能な公園を市に掛け合って創立に尽力するなど、地域と文化の結びつきに貢献されてきたオーナー様によるプロジェクト。オーナー様が経営するスケートボードショップの移転プロジェクトでしたが、達成率200%という数字を見ても周りからの愛情と、スケートボードカルチャーへの情熱を強く感じました。

大切な"居場所"を守ってほしい

単なるお店ではなく、「情報交換やコミュニティの場所として欠かせない存在」になっていたことがわかる応援コメントが多数寄せられました。
私が佐世保に行く理由はブライトアイディアがあるからです。コミュニティを作るのは大変ですが、維持するのはもっと大変だと思います。それもトミさんの人柄と、これまでなさってきた活動の積み重ねだと感じています。移転の後、改装しながらの店舗運営になるようですが、それはそれでコミュニティのみんなが店舗の成長を見守れる(作り上げる)事だと思います、それによってコミュニティの絆がさらに強まると信じています!
子ども達の居場所を作ってくださりいつもありがとうございます。佐世保の未来のためにも存続を希望します。逆境に負けないで頑張ってください!
スケートショップはローカルスケーターのライフラインです!頑張ってください!!

おわりに

2023年に実施された約10,000件のクラウドファンディングプロジェクトの中から、代表する100プロジェクトとして、「みんなの想いを守った」部門にノミネートされたプロジェクトをご紹介しました。想いが広がり、共感・仲間・お金を集めたプロジェクトをぜひ参考にご覧ください。

特設サイトはこちら


興味はあるけれど、どのように準備を進めたらいいかわからない場合や、ページ制作やリターン設計にお困りの場合には、お気軽にご相談ください!CAMPFIREスタッフがプロジェクト実行の伴走をさせていただきますので、初心者の方も安心してチャレンジいただけます。

無料でスタッフに相談する