2022/09/14 13:14

「夏の肉祭り」も、終了の9月15日いっぱいまで残り1日半となりました。
少し前に追加したリターンについてご説明します。

<赤もの1頭分丸ごとセット>

普段は製品として販売するほど数量がないため、飲食店やホテル様に卸している部位のセットです。
タン:いわずとしれた、焼肉の最人気部位・牛タン。皮がついたままなので、初めてですと処理に手こずるかもしれませんが、味わいは絶品中の絶品です! 特に、太いタンモトはほどよく脂も入り、サクっとした食感とうま味、コクが口いっぱいに広がります! 1.5kg前後。
ホホ:ほっぺたのお肉。最も動いている筋肉だけあって、うま味と味の濃さは随一。コラーゲン質を多く含むので、スライスして焼いてもいいですが、煮込みにも最適です。1.2kg前後。
ハート:心臓です。筋繊維の繊細さ、食感の滑らかさは全部位でナンバーワン! ぷりっとした食感と溢れ出る肉汁はクセになること間違いなしです。1.3kg前後。
サガリ:横隔膜の一部。真ん中の大きなスジを取り除けば、食べごたえ抜群の分厚くやわらかいお肉が切り出せます。ステーキや焼肉に。1.5kg前後。
カクマク:横隔膜の一部、ハラミ。サガリより薄いですが、膜を剥がして筋繊維に直角に切れば、焼肉や炒めものにぴったりのお肉が取れます。2kg前後。
テール:しっぽ1本丸ごと! 切るのが難しいように思われますが、白っぽく見える関節にうまく包丁を当てると、軟骨をサックリと切ることができます。ばらして煮込めば極上のスープが取れます! 1.5~2kg程度。
※状態によって、レバー(5~6kg)が出る場合があります。その際は要不要を確認させていただきます。


<年末お楽しみセット>

食べてみたいけど今届いても…という方に、年末にお届けするセットをご用意しました。ジューシーなステーキ、やわらかく味わい深いすき焼き用スライスを、暮れの特別な日の献立にご活用ください。


9月11日(日)は、札幌から車で1時間ほどのところにある安平町の「自然体験農園とあさ村」で年に一度の祭りがあり、北大短角牛の串焼きを販売してきました。大きな塊から切り出して串打ちした牛串たちを、愛情込めて七輪で炭火焼きして提供。食べた瞬間に目を丸くして「おいしい!!」と叫んでくださる方が多く、大好評をいただきました!
やっぱり味わっていただいてこそ。今後もこうした機会をつくっていきたいと思います。