• jumpnoda
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/23 18:12

    応援しています!頑張ってください!

  1. Snapshot taken by Homelessのサイトの写真を見て、言語化しづらいのですが、込み上げる何かがありました。とても応援しています。

  2. 応援しています!!!

  3. 応援しています!
    頑張ってください!

  4. 大学時代写真部でした。写真は撮るのも見るのも好きです。写真には写っているもののほかに移した人の心がうつると思います。人を写せば写した人とその人の関係が写ります。そういう目に見えない画像を見るのが好きです。とても楽しみに待っています。うまくいきますように!!

    • thakon
    • 2件の支援者です
    • 2021/04/22 21:39

    応援しています!頑張ってください!

  5. 応援しています!頑張ってください!

    • hika070
    • 5件の支援者です
    • 2021/04/22 16:50

    完成した写真集が楽しみです!

  6. 長らく活動に参加できずにすいません。せめてお金の部分だけでもと思います。
    おっちゃんたち、みんな元気ですか。コロナが終息したら事務所に行きたいです。

    • kkeyy2002
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/22 11:33

    ホームドアがんばれ、ライツ社もがんばれ。

    • okadadada
    • 7件の支援者です
    • 2021/04/22 07:04

    応援しています!頑張ってください!

    • usanchuu45
    • 2件の支援者です
    • 2021/04/22 00:09

    私も福祉を志して今年30歳になりましたが、社会に何も貢献出来ていないと振り返る日々です。同い年なのに、皆さんすごいです。応援しています。

    • ippei999
    • 8件の支援者です
    • 2021/04/21 22:49

  7. いつ、誰がどのような状況でも、それぞれの美しさや醜さ、喜びや悲しみ、永遠や儚さが目に写っているでしょう。
    この写真集を手に取ったとき、自分にはいったいどんな世界が見えるのか。楽しみでもあり怖くもあります。
    コロナ禍で人間社会がこれまでと違ってきていますが、いつでも誰にでも寄り添えるように、お守りにしたいと思います。

    • dtaki
    • 3件の支援者です
    • 2021/04/21 18:38

    WIRED編集部の瀧本です。今回は取材へのご協力ありがとうございました。いつも皆さんの活動を応援しています。引き続きどうぞよろしくお願いします。

  8. ふと、この企画をTwitterで知りました。何か問題を知っても、どう関わるのが正解かわからず何もしないで過ぎてしまいがちですが、こちらでは支援する側も受ける側も楽しみがある企画だと感じます。

  9. 応援しています!

  10. 応援しています!頑張ってください!

    • HANA1970
    • 1件の支援者です
    • 2021/04/20 20:51

    埼玉新聞を読んでこの活動を知りました。目標金額に達しますように!

    • HS 208
    • 3件の支援者です
    • 2021/04/20 15:13

    写真集早く観たい!応援します!