1. 来年もまた行きます! 野馬追の蹄音が消えないように!

    • yamada_55
    • 3件の支援者です
    • 2020/08/18 23:24

    会場へお邪魔できたのは一度だけですが、その荘厳さに圧倒されましたし、地元の方々が愛情を持って守られている雰囲気を感じて、一気に大好きな行事となりました。また会場にお邪魔したいです!
    みなさん大変かと思いますが、頑張ってください!

  2. 応援しています!頑張ってください!

  3. 今年は大井競馬場の開催もないので残念です。少しですがお役に立てれば幸いです。

    • misumal
    • 1件の支援者です
    • 2020/08/18 11:51

    相馬野馬追を直接観たことは無いですが、素晴らしい神事と認識しております。日本の東北の平和と幸せ、繁栄の祈りを込め応援しております。

  4. 昨年初めて見学し感動しました。応援しています!!

    • yukatake
    • 42件の支援者です
    • 2020/08/18 00:12

    大井競馬場で開催される野馬追競争を毎年楽しみにしていました。今年は大井も難しそうですが、また無事に開催できる日を迎えたときは、ぜひ相馬に行ってその迫力を楽しみたいです。引退した競走馬たちの元気な姿を見るのもまた楽しみです。今は大変なときですが、頑張ってください。応援しています!

  5. 相馬の歴史と文化、そして、競走馬達の第二の馬生の場を守り続けて下さい。

    • himecamp
    • 10件の支援者です
    • 2020/08/17 19:34

    馬が大好きです。毎年武者の霊が宿った人馬一体の迫力に身震いします。来年は現地に行けると信じてます。頑張ってください!

  6. 野馬追を応援しています。新聞記事で、引退した競走馬の引き受け手になっていることを知り、より一層、応援したくなりました。頑張ってください!

    • ricayo
    • 4件の支援者です
    • 2020/08/17 16:27

    野馬追の会場に立ったことがあります。その時から、いつか相馬野馬追を観てみたい、と思っています。しっかり継承されていくように、祈りつつ応援しています!

  7. 野馬懸、野馬追を心から応援しています!どうか出陣者の気持ちが多くの方々に理解され、今後もずっと途切れる事なく受け継がれていきますようお祈り申し上げます。

  8. 応援しています!頑張ってください!

    • kayoko46y
    • 1件の支援者です
    • 2020/08/16 23:34

    応援しています!頑張ってください!

    • arche990
    • 5件の支援者です
    • 2020/08/16 23:13

    活気溢れる武者行列や神旗争奪を今年は見ることができず、寂しい夏でした。微力ではありますが、祭存続の一助となりますように。

  9. 美夏さん!応援しています!頑張ってください!

    参れ!参れ!

    • natsuko_KH
    • 3件の支援者です
    • 2020/08/16 22:29

    いつか見に行ければと思っています。
    頑張ってください!

  10. 毎年、野馬追祭を観に行っていましたが、今年は無観客との事で行けませんでした。来年は是非また行きたいと思っています。毎回、感動しています。応援しています!頑張ってください!

  11. 応援しています!頑張ってください!