• m_momoko
    • 1件の支援者です
    • 2020/12/31 13:03

    とても興味のあるテーマです。映画が観られる日を楽しみにしています!

    • MiyakoPL
    • 10件の支援者です
    • 2020/12/31 09:12

    私の友人も「きょうだい」で、母も亡くなり父は行方不明で、障がいある兄が問題を引き起こすたびに「死にたい、でも息子を置いて死ねない」と漏らします。優しい夫が彼女を支えてなんとか乗り越えていますが、「きょうだい」を支える社会の仕組みは無いのか?と友人として話を聞くしかできない自分の不甲斐なさを悔しく思う日々です。現状を是非多くの人に知って欲しいです。頑張ってください。

    • shinro56
    • 1件の支援者です
    • 2020/12/30 21:12

    応援しています!頑張ってください!

    • iwanosuke
    • 5件の支援者です
    • 2020/12/30 19:56

    応援しています!頑張ってください!

    • ishida2441
    • 5件の支援者です
    • 2020/12/30 17:52

    応援しています!頑張ってください!

  1. 応援しています!頑張ってください!

  2. 応援しています!頑張ってください!

    • kz2020
    • 2件の支援者です
    • 2020/12/29 20:35

    応援しています!頑張ってください!

  3. スクールカウンセラーや教員への研修をこちらの映画を用いてさせていただければと思い、心から応援させていただきます。<きょうだい>への深い理解が広まっていきますように・・

    • rieko555
    • 1件の支援者です
    • 2020/12/29 16:03

    応援しています!頑張ってください!

    • 99QTaka
    • 34件の支援者です
    • 2020/12/28 23:01

    映画として見て見たいと思いました。

  4. ファイト〜あともう少し

  5. 応援しています!頑張ってください!

  6. 「きょうだい」の問題にぜひ光を当てたいです。応援しています。

    • h_daban
    • 3件の支援者です
    • 2020/12/27 09:11

    共感しました!!
    障がいをもつ方について、障がい者の息子の父としても知りたく、また世間の方々にも知って頂きたいですね。微力ながら応援いたします!

    • akn0217
    • 8件の支援者です
    • 2020/12/27 07:12

    応援しています!頑張ってください!

  7. 障がい者もきょうだい児もその親も生きやすい未来を願っている私も、映画のメッセージに強く共感しています。公開楽しみにしています。

  8. 応援しています!頑張ってください!

    • 20100130
    • 7件の支援者です
    • 2020/12/26 14:02

    応援しています!頑張ってください!

    • snao289o
    • 1件の支援者です
    • 2020/12/26 14:01

    当日を楽しみにしております。