1. 応援しています!頑張ってください!

    • asuka1111
    • 4件の支援者です
    • 2021/02/01 05:31

    一緒に応援させてください!

    • momo_yuki
    • 3件の支援者です
    • 2021/01/31 17:33

    応援しています!頑張ってください!

    • ritomamu
    • 4件の支援者です
    • 2021/01/31 14:59

    応援しています!頑張ってください!

  2. わが家は保護犬ではありませんが、心の底からわんこを愛して止みません。そして活動を微力ながら応援しています!幸せなわんこが増えますように。

  3. いつもありがとうございます。
    皆様、どうぞお体にお気をつけくださいませ。
    応援しております!

    • HARA5963
    • 3件の支援者です
    • 2021/01/31 11:44

    応援しています!頑張ってください!

    • bats13
    • 1件の支援者です
    • 2021/01/31 11:11

    応援しています!頑張ってください!小さな子どもたちが現状を知って意識が変わると、世界は少しずつより良くなっていくと思います。

  4. 応援しています!頑張ってください!
    いつも、頑張り有難うございます。

  5. 応援しています!頑張ってください!

  6. 応援しています!頑張ってください!

  7. うちも2016年に保護わんお迎えしてもうすぐ5年になります。ペットショップの子犬も可愛いですが、とっても優しい良い子がたくさん全国で家族を待っています。保護される子がいなくなるまで国としてペットショップでの子犬販売を禁止する等思い切った取り組みしてほしいです。
    微力ながら応援しています。

  8. 応援しています!わが家の先代愛犬も保護犬です。

    • mikitheee
    • 1件の支援者です
    • 2021/01/30 15:12

    今回も是非頑張ってください!

    • kai0815
    • 1件の支援者です
    • 2021/01/30 14:43

    保護犬じゃなくても可愛いけど、保護犬特に可愛い!!
    頑張ってー!
    単身者に対してハードルをあげないでいただけると、もっともっと飼う人は増えそう!

    • meowmeow22
    • 18件の支援者です
    • 2021/01/30 14:42

    私は少し前まで、わんちゃんや猫ちゃんを家族に迎えるには、野良を拾うか、知人などに子犬子猫が産まれたときに貰うか、でなければペットショップで買う、しか方法を知りませんでした。家にはペットショップから迎えた猫がいます。保護犬猫の存在を知り、ペットショップの実態を知ったとき、とてもとてもショックでした。まだ知らない人にもっと知ってもらわなければと思います。なので賛同させていただきます!応援しています!たくさんの子供たちに知ってもらえますように!

  9. 応援しています!頑張ってください!

    • quill_dina
    • 3件の支援者です
    • 2021/01/30 14:04

    ダイナママです。
    応援しています!頑張ってください!

    • kae_kutan
    • 6件の支援者です
    • 2021/01/30 13:57

    ポスターで保護犬の存在をもっと知ってもらいたいです!応援しています!

    • Kouma4126
    • 2件の支援者です
    • 2021/01/30 11:40

    少ない金額ですが、ごめんなさい。応援しています!頑張ってください!