Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録

  • wetoo
  • ソーシャルグッド

ハラスメント大国「ニッポン」を変えたい!まず調査によるハラスメントの見える化を。

  • wetoo
  • ソーシャルグッド

世界で「#MeToo」のムーブメントが起きて1年。日本では、日々、職場で、学校で、セクハラやパワハラなどのハラスメントが起き、被害を受けても声をあげられない人たちがたくさんいます。ハラスメント大国ニッポンを「#WeToo」でハラスメントのない「ゼロハラ」ニッポンに変えたい!

  • 埋め込み
現在の支援総額
2,094,123円
目標金額
3,420,000円
61%
目標金額は3,420,000円
支援者数
192人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
2,094,123円
61%達成
終了
目標金額 3,420,000円
支援者数 192人
FUNDED

このプロジェクトは、2018-10-31に募集を開始し、192人の支援により2,094,123円の資金を集め、2018-11-29に募集を終了しました

世界で「#MeToo」のムーブメントが起きて1年。日本では、日々、職場で、学校で、セクハラやパワハラなどのハラスメントが起き、被害を受けても声をあげられない人たちがたくさんいます。ハラスメント大国ニッポンを「#WeToo」でハラスメントのない「ゼロハラ」ニッポンに変えたい!

  • ホーム
  • 活動報告2
  • 支援者192
  • コメント0
    ハラスメント大国「ニッポン」を変えたい!まず調査によるハラスメントの見える化を。
    • wetoo
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    wetoo
    他に1件のプロジェクトを掲載しています
    • 認証していません
    メッセージを送る

    リターン

    • 1,000円

      #WeTooJapan発起人からのお礼メッセージ

      #WeTooJapan発起人からの寄せ書きのメッセージカードをメールでお届けします!

      支援者:26人お届け予定:2018年12月
    • 3,000円
      残り:65人まで

      #WeTooステッカー5枚・バッジ1個

      支援者:35人お届け予定:2019年01月
    • 5,000円
      残り:5人まで

      #WeTooステッカー5枚・バッジ1個
      調査報告書(冊子)

      支援者:45人お届け予定:2019年01月
    • 10,000円
      残り:18人まで

      「なくそう!SOGIハラ」実行委員会代表松中権さんによる「LGBTについて学ぶ新宿2丁目巡り!」参加権
      調査報告書(冊子)
      #WeTooステッカー5枚・バッジ1個

      *10人ずつのツアーで敢行予定です。
      *日時、場所などは、クラウドファンディング終了後に個別に相談させていただきます。
      *飲食代、交通費などは別途ご負担ください。

      支援者:32人お届け予定:2019年09月
    • 10,000円
      残り:18人まで

      ・"Only Yes means Yes"Tシャツ
      ・調査報告書(冊子)
      ・#WeTooステッカー5枚・バッジ1個

      "Only Yes means Yes"Tシャツを追加しました!

      *"Only Yes means Yes"(性交渉について、”No”と言わないことは「合意」ではなく、”Yes”という明確な意思表示のみ「合意」であるということ)
      *このTシャツは、今年台湾で行われたDENIM DAYイベントで作成されたものです(詳細は活動報告をご覧ください)

      支援者:12人お届け予定:2018年12月
    • 10,000円
      残り:87人まで

      ・「#Wetoo Japanチャリティパーティ参加権」
      ・調査報告書(冊子)

      「ハラスメントを無くし、みんながのびのびと才能を発揮でき、困った人を支え、助け合える社会を」ということを目的に立ち上がった♯WetooJapanプロジェクト。このパーティを通じて、ひとりひとりができることを考え、よい社会をつくっていくきっかけに、ということで、タレント・エッセイスト小島慶子さん、ジャーナリスト・作家白河桃子さん、なくそう!SOGIハラ実行委員会代表松中権さんなどが、チャリティパーティを開催します。素敵な方々が集い、皆さんが楽しんでいただけるような内容を考えていますので、是非ご参加ください。

      日程 3月10日(日)13時―15時
      場所 アークヒルズクラブ(東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル イーストウィング37F)

      発起人 小島慶子、白河桃子、松中権

      支援者:13人お届け予定:2019年03月
    • 10,000円
      残り:8人まで

      ・「複業研究家西村創一朗さんとランチおよび新しい働き方を語る権利」
      ・調査報告書
      ・#WeTooステッカー5枚・バッジ1個

      複業研究家西村創一朗さんが、#WeTooの活動にご協賛くださり、ランチ権をご提供くださいました!

      西村創一朗さん:
      複業研究家/人事コンサルタント。1988年神奈川県生まれ。大学卒業後、2011年に新卒でリクルートキャリアに入社後、法人営業・新規事業開発・人事採用を歴任。本業の傍ら2015年に株式会社HARESを創業し、仕事、子育て、社外活動などパラレルキャリアの実践者として活動を続けた後、2017年1月に独立。独立後は複業研究家として、働き方改革の専門家として個人・企業向けにコンサルティングを行う。講演・セミナー実績多数。2017年9月〜2018年3月「我が国産業における人材力強化に向けた研究会」(経済産業省)委員を務めた。プライベートでは10歳長男、6歳次男、2歳長女の3児の父、NPO法人ファザーリングジャパンにて最年少理事を務める。

      支援者:2人お届け予定:2019年06月
    • 20,000円
      残り:1人まで

      ・子宮頚がん検診と超音波検査(丸の内森レディースクリニック)チケット
      宋美玄先生へご相談ができます
      ・調査報告書
      ・WeTooバッジ・シール5枚

      宋美玄先生が、#WeTooの活動に協賛くださり、ご自身のクリニックの検査チケットをご提供くださいました!直接先生にご相談ができます。

      宋美玄先生:産婦人科女医 医学博士・性科学者。子育てと産婦人科医を両立、メディア等への積極的露出で“カリスマ産婦人科医”として様々な女性の悩み、セックスや女性の性、妊娠などに付いて女性の立場からの積極的な啓蒙活動を行っていらっしゃいます。

      丸の内森レディースクリニック:クリニックのデザインコンセプトは森。NICOLAI BERGMANN FLOWERS & DESIGN によるモスウォールと週替わりの心癒されるお花で迎えられます。https://www.moricli.jp/

      支援者:2人お届け予定:2019年09月
    • 20,000円
      残り:100人まで

      ・「♯Wetoo Japanチャリティパーティ参加権」
      ・調査報告書(冊子)
      ・#WeTooステッカー5枚・バッジ1個

      「ハラスメントを無くし、みんながのびのびと才能を発揮でき、困った人を支え、助け合える社会を」ということを目的に立ち上がった♯WetooJapanプロジェクト。このパーティを通じて、ひとりひとりができることを考え、よい社会をつくっていくきっかけに、ということで、タレント・エッセイスト小島慶子さん、ジャーナリスト・作家白河桃子さん、なくそう!SOGIハラ実行委員会代表松中権さんなどがチャリティパーティを開催します。
      素敵な方々が集い、皆さんが楽しんでいただけるような内容を考えていますので、是非ご参加ください。

      日程 3月10日(日)13時―15時
      場所 アークヒルズクラブ
      東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル イーストウィング37F

      発起人 小島慶子、白河桃子、松中権

      支援者:0人お届け予定:2019年03月
    • 20,000円
      残り:6人まで

      ・世界2大人権支援団体Human Rights Watch日本代表土井香苗、趙正美による「スナック人権」で、ふたりとお酒を楽しみながらお話できる権利
      ・調査報告書(冊子)
      ・#WeTooステッカー5枚・バッジ1個


      *日時、場所などは、クラウドファンディング終了後に個別に相談させていただきます。
      *日程は、参加者の予定にあわせて調整。平日の17:30までの時間帯の予定です。
      *場所は新宿のお店を貸し切り予定。
      *飲食代、交通費などは別途ご負担ください。

      支援者:4人お届け予定:2019年06月
    • 100,000円
      残り:4人まで

      タレントでエッセイストの小島慶子さんとのランチ会参加権
      調査報告書(冊子)
      #WeTooステッカー5枚・バッジ1個

      *ご友人やご家族、同僚など、数名で1つのリターンをご希望いただくこともできます(例:2万円×5人で10万円の場合、代表の方が申込み、ランチは5名でのご参加が可能)。
      *日時、場所などは、クラウドファンディング終了後に個別に相談させていただきます。
      *飲食代、交通費などは別途ご負担ください。

      支援者:6人お届け予定:2019年09月
    • 3,000円
      OUT OF STOCK

      "Only Yes means Yes"缶バッジ

      *"Only Yes means Yes"(性交渉について、”No”と言わないことは「合意」ではなく、”Yes”という明確な意思表示のみ「合意」であるということ)
      *この缶バッジは、今年台湾で行われたDENIM DAYイベントで作成されたものです(詳細は活動報告をご覧ください)

      支援者:4人お届け予定:2019年01月
    • 5,000円
      OUT OF STOCK

      "Only Yes means Yes"エコバッグ
      #WeTooステッカー5枚・バッジ1個

      *"Only Yes means Yes"(性交渉について、”No”と言わないことは「合意」ではなく、”Yes”という明確な意思表示のみ「合意」であるということ)
      *このエコバッグは、今年台湾で行われたDENIM DAYイベントで作成されたものです(詳細は活動報告をご覧ください)

      支援者:5人お届け予定:2019年01月
    • 5,000円
      OUT OF STOCK

      ・白河桃子さんサイン入り「逃げ恥にみる結婚の経済学」
      ・調査報告書
      ・#WeTooステッカー5枚・バッジ1個

      少子化ジャーナリストであり作家の白河桃子さんがサイン本をご提供くださいました!
      白河さんは#WeToo Japanサポーターとしてこの活動を応援くださっています。

      白河桃子さん:東京生まれ。慶応義塾大学文学卒業後、住友商事などを経てジャーナリスト、作家に。2008年中央大学教授山田昌弘氏と『「婚活」時代』を上梓、婚活ブームの火付け役に。少子化、働き方改革、女性活躍、ワークライフバランス、ダイバーシティなどをテーマとする。
      内閣官房「働き方改革実現会議」有識者議員、内閣官房「一億総活躍国民会議」民間議員、内閣府男女局「男女共同参画会議 重点方針専門調査会」委員などを務める。

      「逃げ恥にみる結婚の経済学」:大ヒットドラマ「逃げるは恥だが役に立つ(通称:逃げ恥)」の舞台をベースに、現代の結婚を豊富なデータと経済の視点で紐解く一冊。

      支援者:3人お届け予定:2018年12月
    • 10,000円
      OUT OF STOCK

      "Only Yes means Yes"Tシャツ
      調査報告書(冊子)
      #WeTooステッカー5枚・バッジ1個

      *"Only Yes means Yes"(性交渉について、”No”と言わないことは「合意」ではなく、”Yes”という明確な意思表示のみ「合意」であるということ)
      *このTシャツは、今年台湾で行われたDENIM DAYイベントで作成されたものです(詳細は活動報告をご覧ください)

      支援者:2人お届け予定:2019年01月
    • 300,000円
      OUT OF STOCK

      白河桃子さん(少子化ジャーナリスト・作家)の講演会開催権(チャリティ特別価格)
      調査報告書(冊子)
      #WeTooステッカー5枚・バッジ1個

      *参加人数、日時、場所などは、クラウドファンディング終了後に個別に相談させていただきます。
      *開催にかかる経費は別途ご負担ください。
      *内容として、「働き方改革実現会議委員による働き方改革講演 生産性向上とモチベーションアップ」(仮)を想定しています。

      支援者:1人お届け予定:2019年09月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2018/11/29 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note
    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2023 CAMPFIRE, Inc.