1972年文京区大塚に喫茶店「ルイ」開業。1981年中高生たちの釣りクラブBBCを創設。1983年日本で最初のバスプロとなる。1987年週刊少年チャンピオンで「バスハンター渡」の原作を連載。1987年~1989年アメリカで最大規模のBASSメガバックストーナメントに連続出場。1990年霞ヶ浦でバストーナメント団体のワールドバスソサエティー(WBS)を発足。1996年バスアングラーによる水辺の清掃活動「53 Pick Up!」を開始。1998年日本のトップ・バストーナメント、Basser All Star Classicで優勝。2000年ワールドバスソサエティーを法人登録。2005年NPO水辺基盤協会が茨城県に認証され代表理事に。2008年清掃活動で環境省、茨城県、(社)日本河川協会より河川功労者として表彰。現在WBSとNPO水辺基盤協会の二足の草鞋で日本を奔走。
1972年文京区大塚に喫茶店「ルイ」開業。1981年中高生たちの釣りクラブBBCを創設。1983年日本で最初のバスプロとなる。1987年週刊少年チャンピオンで「バスハンター渡」の原作を連載。1987年~1989年アメリカで最大規模のBASSメガバックストーナメントに連続出場。1990年霞ヶ浦でバストーナメント団体のワールドバスソサエティー(WBS)を発足。1996年バスアングラーによる水辺の清掃活動「53 Pick Up!」を開始。1998年日本のトップ・バストーナメント、Basser All Star Classicで優勝。2000年ワールドバスソサエティーを法人登録。2005年NPO水辺基盤協会が茨城県に認証され代表理事に。2008年清掃活動で環境省、茨城県、(社)日本河川協会より河川功労者として表彰。現在WBSとNPO水辺基盤協会の二足の草鞋で日本を奔走。
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
【53ピックアッププロジェクト】西大伍と吉田幸二の霞ヶ浦クリーン大作戦!
現役プロサッカー選手西大伍(鹿島アントラーズ)と日本初プロアングラー吉田幸二が愛してやまない霞ヶ浦のクリーン作戦を実施します。サッカー好き、釣り好き、霞ヶ浦好き、みんな一緒になって霞ヶ浦をキレイにしましょう!魅力的な限定リターンも多数ご用意しました。
現在の支援総額
2,361,466円目標金額
1,150,000円支援者数
460人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
2,361,466円現役プロサッカー選手西大伍(鹿島アントラーズ)と日本初プロアングラー吉田幸二が愛してやまない霞ヶ浦のクリーン作戦を実施します。サッカー好き、釣り好き、霞ヶ浦好き、みんな一緒になって霞ヶ浦をキレイにしましょう!魅力的な限定リターンも多数ご用意しました。
bassoyaji です
1972年文京区大塚に喫茶店「ルイ」開業。1981年中高生たちの釣りクラブBBCを創設。1983年日本で最初のバスプロとなる。1987年週刊少年チャンピオンで「バスハンター渡」の原作を連載。1987年~1989年アメリカで最大規模のBASSメガバックストーナメントに連続出場。1990年霞ヶ浦でバストーナメント団体のワールドバスソサエティー(WBS)を発足。1996年バスアングラーによる水辺の清掃活動「53 Pick Up!」を開始。1998年日本のトップ・バストーナメント、Basser All Star Classicで優勝。2000年ワールドバスソサエティーを法人登録。2005年NPO水辺基盤協会が茨城県に認証され代表理事に。2008年清掃活動で環境省、茨城県、(社)日本河川協会より河川功労者として表彰。現在WBSとNPO水辺基盤協会の二足の草鞋で日本を奔走。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2018-12-17に募集を開始し、460人の支援により2,361,466円の資金を集め、2019-01-29に募集を終了しました
現役プロサッカー選手西大伍(鹿島アントラーズ)と日本初プロアングラー吉田幸二が愛してやまない霞ヶ浦のクリーン作戦を実施します。サッカー好き、釣り好き、霞ヶ浦好き、みんな一緒になって霞ヶ浦をキレイにしましょう!魅力的な限定リターンも多数ご用意しました。
bassoyaji です
1972年文京区大塚に喫茶店「ルイ」開業。1981年中高生たちの釣りクラブBBCを創設。1983年日本で最初のバスプロとなる。1987年週刊少年チャンピオンで「バスハンター渡」の原作を連載。1987年~1989年アメリカで最大規模のBASSメガバックストーナメントに連続出場。1990年霞ヶ浦でバストーナメント団体のワールドバスソサエティー(WBS)を発足。1996年バスアングラーによる水辺の清掃活動「53 Pick Up!」を開始。1998年日本のトップ・バストーナメント、Basser All Star Classicで優勝。2000年ワールドバスソサエティーを法人登録。2005年NPO水辺基盤協会が茨城県に認証され代表理事に。2008年清掃活動で環境省、茨城県、(社)日本河川協会より河川功労者として表彰。現在WBSとNPO水辺基盤協会の二足の草鞋で日本を奔走。
【53ピックアッププロジェクト】西大伍と吉田幸二の霞ヶ浦クリーン大作戦!