「悩みから夢まで話せる居場所、ココトモハウス復活プロジェクト」をご覧になっていただき、本当にありがとうございます。ココトモハウスの管理人をしているジョジョと言います。



私達ココトモハウスは、「悩みから夢まで話せる友達が見つかる居場所」をコンセプトにした、東京のコミニティスペースです。

いきづらさを抱える人達が、雑談をしたり、みんなでイベントをしたり、誰でも立ち寄れる居場所として活動してきました。これまで約5年間の営業を続け、のべ4000人以上の方が利用してくれています。

しかし、建物の取り壊しにより、現在はレンタルスペースを借りながら、点々と活動しています。

コロナで誰もが孤独の中にある今、私達はもう一度、みんなで集まれるココトモハウスを復活させたい、という思いでプロジェクトを立ち上げました。


ココトモハウスがどんな想いの中で誕生したのか、少し紹介させてください。ココトモハウスは、ネット上にあった無料悩み相談サイト「ココトモ」のメンバーが中心となって立ち上げました。

「ココトモ」を作ったゾノさんは、テレビにも特集される人気店の経営者でしたが、うつ病を発症。うつ病によって、お店や人間関係の全てを失いましたが、友達の存在によって救われ、立ち直ることが出来ました。

そんなゾノさんとココトモメンバーが、サイト上だけでなく、リアルでも、安心して自分のことを話せる「友達」とつながれる居場所が欲しい。そんなみんなの思いを受けて誕生したのが、「ココトモハウス」です。

現在、私ジョジョはココトモハウスの三代目管理人。始めは利用者として通い、スタッフになり、在は管理人として、ココトモハウスに関わっています。

利用者として通っていた当時、私はギャンブル依存症の真っただ中にあり、そのことを誰にも話せず、
深い孤独の中にいました。

でも、そんな自分をココトモハウスの人達は暖かく受け止めてくれ、私はそこで始めて本当に自分が話したかったことを話すことができました。

ココトモハウスという居場所が与えてくれたものは、私にとってかけがえのないものです。そんな自分が見てきたもの、感じてきたものを大事にしたいと思い、ココトモハウスの活動を続けています。



始めは元気がなかった人が、ハウスに通いながら元気になって、今度は自分がスタッフになったり、自分のやりたいことを見つけてくれたり・・・。5年前と変わらず通ってくれる常連さんがいたり・・。みんなの居場所として、ココトモハウスは沢山の想いを受け止めてきました。


5年間の営業の中で、ココトモハウスで生まれた沢山の思い出や、皆さんからいただいたメッセージのほんの一部を紹介させていただきます。私達がなぜこの場所を守りたいのか、少しでもみなさんに伝われば幸いです。


うつ病で元気がないという人や、引きこもりの人。みんな色んな事情を抱えていても、ハウスでは自然と笑顔があふれます。


3周年記念パーティーでは、みんなでトレードマークのハウスくんを制作!


1枚1枚をみんなで貼り付けて完成しました!(ハウスに飾ってあるのでよかったら見に来てください!)

何気ない日常の一コマ。何もしない時間。でもそれがかけがえのない時間だったりするのです。


世界一大きな鮭いくら丼つくり!なんておちゃめなイベントを開催したことも!

利用者さんやスタッフ自作のハウスグッズ。ハウスへの愛と気合が感じられます!


常連さんからのメッセージ


ハウスに通い詰めた利用者さんからいただいたメッセージを紹介します。ココトモハウスという場所が、どんな場所なのか、どうか皆さんも一緒に感じていただけたら幸いです。



まゆさん 30代女性
ココトモハウスとは青春学校だと思っています。 マイナスからのスタートなので時間はかかりますが、自立した新しい人間関係をつくることができるように楽しんでトレーニングしていきます。 ”


えむちゃん 20代女性
”誰もがみんな『こんなわたし(ぼく)のことを受け入れてほしい。。』という想いを掲げていて、その想いをやさしく撫でてくれるココトモハウスが大好きです。 ”

ユウジさん 30代男性
”人と関わることを避けていたら、気が付いたら友達が一人もいなくなっていました。これではいけないと思い、変わるきっかけが欲しくてココトモハウスに行くことを決めました。ここではどんな話でも否定せず受け入れてくれるので通い続けることができています。”  

めぐみさん 30代
”人見知り、ビビり、緊張しいな私ですが、ハウスに来るといつの間にかたくさんお話している私がいます。そんな自分にいつも驚いています。 ”

~常連さん紹介ページはこちら~


私達ココトモハウスの営業は、管理人からスタッフまで、すべてが有志のボランティアです。料金は、誰でも気軽に利用できるように、何時間いてもぴったり千円で利用できます。

経営という面で考えれば厳しい面もありますが、仕事をしていない人や、障害がある人にも気軽に利用してもらいたいと思いをこめて、この価格にしています。

長い引きこもり生活から、始めて人としゃべったのがココトモハウスだった。うつ病になって家に閉じこもっていたけど、勇気をだしてココトモハウスに来てくれた。そんな利用者さんも珍しくありません。

いつでも誰かがつながりたいと思った時に、その人の居場所でいることができたら。第2のわが家としてのココトモハウスを、これまでと同じ気軽さで、安心できる居場所として続けていきたい、それが私達の想いです。


どうか皆さんの暖かいご支援いただけたら嬉しいです。


        

現在、私の自己資金でなんとか物件を借りるだけのお金は用意できました。しかし、入場料1000円で運営を続けていくための今後の家賃や内装費など、私達だけでは資金がまったく足りません。

どうかココトモハウス復活のため、応援をしていただけると嬉しいです。

使い道詳細
【事務所賃料】
(代々木駅候補 新宿・渋谷近辺駅、徒歩15分圏内、8-10坪程度)
家賃10万円程度×家賃1ヶ月分=約10万円
敷金+礼金+仲介料=約40万円
内装費=20万円(できるだけ自分達だけで行い、安く済ませる予定です。)
合計70万円

【goodmorning手数料】
70万円×9%=6.3万円

【目標金額】

70万円+6.3万円=約80万円

※目標金額を越えた場合や、経費に余分が生じた場合には、家賃やココトモハウスの運営費に使用させて頂きます。

支援をいただいた皆様に、ささやかではございますが、リターンを用意させていただきました。どうかご覧いただけると幸いです。

お礼のメッセージ・・ココトモハウスのスタッフより、お礼のメッセージをメールにて送らせていただきます。

入場券・・ココトモハウスの利用(通常千円)が1回無料となります。
(入場券はハウスに来ていただいた時にお渡しします。利用日についてはあらためて予約をお願いいたします。)

英雄の日開催券・・利用いただいた日について、ココトモハウスの利用料が自分を含めた全員半額!英雄になれます。
(開催券はハウスに来ていただいた時にお渡しします。)

1日看板スタッフ体験・・ハウスで1日看板スタッフを体験できます。ボードゲームなど、好きなことでおもてなしができます。また約400人が登録しているココトモハウスLINEに告知させていただきます。

スペース自由利用・・ココトモハウスを自由利用できます。また希望があれば、約300人が登録しているココトモLINEに告知させていただきます。(2週間前よりスペースを予約可能、通常の営業がある場合は、通常営業を優先させていただきます。)

ポスター掲載・・ココトモハウスの壁にA4サイズのポスターを貼らせていただきます。

バナー掲載・・ココトモハウスHPにバナーを掲載できます。(バナーについては、スポンサー様でご用意くださいませ。)

紹介記事掲載・・支援者様自身やその事業についての紹介記事を、ココトモ、またはここともハウスに掲載させていただきます。

イベント共催・・ココトモハウスと共催イベントを開催できる権利です。イベントの開催について、ホームページ、Twitter、LINEグループ等に告知させていただきます。


ココトモハウスバナー掲載イメージ 

PC


スマホ

リターンの具体的な内容については、ページ内の「リターンを選ぶ」よりご確認くださいませ。また、このプロジェクトはAll-in方式で実行します。目標金額に満たなかった場合でも、自己資金でココトモハウスを営業します。

5月上旬 クラウドファンディング開始
6月上旬 クラウドファンディング終了
6月中旬~下旬ココトモハウスをオープン!

私達のプロジェクトに目を通していただき、ありがとうございました。ハウスが出来てから5年間、本当に沢山の人達がハウスを訪れてくれました。

ハウスの看板スタッフは、ほとんどがココトモハウスの元利用者です。始めは利用者として来ていた人が、元気になって、今度は自分が何かを与えてあげたい、とスタッフをやるようになり、最後には卒業してまた旅立っていきます。

ココトモハウスは、宿り木のようなものだと僕は思っています。疲れた時にふと立ち寄って羽を休めて、元気になったら、また旅立っていく場所。少し寂しいけれど、僕達はそれでいいと思っているのです。

おばあちゃんちに帰ると、なぜかほっとしますよね。それは、ありのままの自分で、「ここにいていんだ」と思える居場所だからだと思います。

ココトモハウスが、みんなにとっていつまでもそんな居場所でいられるように、スタッフ一同頑張っていきますので、どうか応援よろしくお願いします。




このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください