Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録
目次
リターンを確認する
閉じる

  • Tokio Tsukizaki
  • ソーシャルグッド

『向精神薬・ゆっくり減薬のトリセツ』製作と11月3日の講演会開催にご支援を!

  • Tokio Tsukizaki
  • ソーシャルグッド

向精神薬の多剤大量処方による「メンタルの不調」で悩む方のために、患者会メンタルサバイバーチャンネルが、回復者の体験を整理してまとめた絵本型冊子を自費出版します。この冊子の刊行を記念し、11月3日、減薬を支援する精神科医と回復した患者の対談、メンタルの不調からの回復を考える講演会を開催します。

  • 埋め込み

    埋め込みコード

    下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。

36%
目標金額は2,000,000円
現在の支援総額
734,020円
目標金額
2,000,000円
36%
目標金額は2,000,000円
支援者数
184人
募集終了まで残り
終了
FUNDED

このプロジェクトは、2019-08-14に募集を開始し、184人の支援により734,020円の資金を集め、2019-10-10に募集を終了しました

向精神薬の多剤大量処方による「メンタルの不調」で悩む方のために、患者会メンタルサバイバーチャンネルが、回復者の体験を整理してまとめた絵本型冊子を自費出版します。この冊子の刊行を記念し、11月3日、減薬を支援する精神科医と回復した患者の対談、メンタルの不調からの回復を考える講演会を開催します。

  • ホーム
  • 活動報告24
  • 支援者184
  • コメント0
    『向精神薬・ゆっくり減薬のトリセツ』製作と11月3日の講演会開催にご支援を!
    • Tokio Tsukizaki
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    Tokio Tsukizaki
    • 千葉県
    初めてのプロジェクトです

    月崎時央 【1959年・千葉県生まれ】
    ◆メンタルサバイバーチャンネル世話人
    ◆国際医療福祉大学大学院 医療福祉経営専攻・医療ジャーナリズム分野修士課程 卒業
    ◆ジャーナリスト ・編集者・ファシリテーター

    • 認証していません
    • www.facebook.com/mentalsurvivorchannel/
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    600円

    ★メッセージベルトだけ必要な方はこちらをどうぞ★

    ◉ベルト 1本
    多剤大量処方に反対するメッセージ入りで、腕にもバッグにもつけられるシリコン性のベルトです。診察のとき医師に何気なく見せるテもあるかも。
    デザインは現在進行中 白地に青の文字になる予定です。
    ベルトが複数必要な方はメッセージ欄にお書きになりご相談ください。

    支援者:9人お届け予定:2019年10月
    1,000円

    ◉障害をお持ちの方の割引 ZOOMオンラインチケット 1枚
    当日東京には来られないがオンラインで参加したい方のためのオンラインチケットです。オンラインアドレスを書いたオンラインチケットはメールにてお送りします。
    体調の悪い方、東京以外の場所にお住いの方は是非オンラインでご参加ください。耳だけの参加も可能です。公園だけでなく後半のディスカッションにもご参加いただけます。

    注意! Zoomの操作に不安のある方のために、事前に接続テストなどのご案内をいたします。当日の接続には事前の準備が少し必要です。スマホ、タブレット、PC 何でも参加可能です。備考欄に  Zoom 使用経験あり 使用経験なしを必ず明記してください。 

    支援者:6人お届け予定:2019年10月
    2,000円
    残り:1人まで

    ★障害のある方などの優先割引チケットです。10人限定ですのでお早めにお申し込みください。当日券は3500円のみとなります★
    ◉講演会前売りチケット(障害のある方・学生さん用)
    増田さやか医師 千村晃医師と回復した患者のプレゼンと、参加者全員での対話会に是非ご参加ください。

    ※なお、障害者手帳の有無は問いません。
    障害をおもちの方についてはできるだけの合理的配慮をいたします。休憩室も確保する予定です。備考欄にどのような配慮が必要かを書き事前にご相談ください。

    支援者:9人お届け予定:2019年10月
    2,200円

    ★冊子『ゆっくり減薬のトリセツ』のみ必要な方はこちらをお選びください★

    ◉冊子『ゆっくり減薬のトリセツ』1冊 
    たくさんの減薬・断薬 経験者の情報を集めた60ページ程度の小冊子です。郵送でお送りします。

    支援者:74人お届け予定:2019年10月
    2,500円

    ◉ZOOMオンラインチケット 1枚
    当日東京には来られないがオンラインで参加したい方のためのオンラインチケットです。オンラインアドレスを書いたオンラインチケットはメールにてお送りします。
    体調の悪い方、東京以外の場所にお住いの方は是非オンラインでご参加ください。耳だけの参加も可能です。公園だけでなく後半のディスカッションにもご参加いただけます。
    またZoomの操作に不安のある方のために、事前に接続テストなどのご案内をいたします。接続のサポートが必要な方は備考欄に、『オンラインサポート必要』とお書きください。スマホ、タブレット、PC 何でも参加可能です。

    支援者:2人お届け予定:2019年10月
    3,000円

    ★冊子とベルトをセットにしたシンプルなリターン品です★
    ◉冊子『ゆっくり減薬のトリセツ』1冊 
    たくさんの減薬・断薬 経験者の情報を集めた60ページ程度の小冊子です。
    ◉ベルト 一本
    多剤大量処方に反対するメッセージ入りで腕にもバッグにもつけられるシリコン性のベルトです
    デザインは現在進行中。白地に青の文字になる予定です。

    支援者:30人お届け予定:2019年10月
    3,010円

    11月3日の講演会のチケット1枚です。3000円のチケットが完売しましたので価格を10円アップし3010円とします。医師と回復した患者さんの対談、そして多くの減薬断薬体験者の試行錯誤を聞きながら皆様で対話できるまたとない対話の会です。

    支援者:3人お届け予定:2019年10月
    3,600円
    残り:14人まで

    3000円の講演会のチケットが完売しましたので、ベルト付きチケットを追加します。講演は残席が少ないので早めのお申し込みをお勧めします★
    ◉講演会前売り一般用チケット  1枚
    増田さやか医師 千村晃医師と回復した患者のプレゼンと、参加者全員での対話会に是非ご参加ください。
    ◉メッセージを入れたオリジナルベルト 600円相当です

    支援者:1人お届け予定:2019年10月
    4,000円

    ★減薬について相談できる場所をとにかく探している方に、経験者から集めた情報を使ってご相談に応じます。お試し券として1回分です。ただし医師による相談ではないのでご了解ください★
    ◉冊子『ゆっくり減薬のトリセツ』1冊
    たくさんの減薬・断薬 経験者の情報を集めた60ページ程度の小冊子です。

    ◉オンライン相談券 zoomという会議室アプリを使用して行います。PCからでもスマホからでもアクセス可能です。詳細はメールにてご連絡しますのでご希望を必ず備考欄にお書きください。

    支援者:1人お届け予定:2019年10月
    5,000円

    ◉『ゆっくり減薬のトリセツ』冊子 1冊 減・断薬した当事者の声を集めて編集した冊子です。絵本型で体調の悪い時でも読みやすいように工夫しています。
    ◉ZOOMオンラインチケット 1枚
    当日東京には来られないがオンラインで参加したい方のためのオンラインチケットです。オンラインアドレスを書いたオンラインチケットはメールにてお送りします。
    体調の悪い方、東京以外の場所にお住いの方は是非オンラインでご参加ください。耳だけの参加も可能です。公園だけでなく後半のディスカッションにもご参加いただけます。
    またZoomの操作に不安のある方のために、事前に接続テストなどのご案内をいたします。接続のサポートが必要な方は備考欄に、『オンラインサポート必要』とお書きください。スマホ、タブレット、PC 何でも参加可能です。

    支援者:13人お届け予定:2019年10月
    6,010円
    残り:6人まで

    6000円の講演会のチケットが完売しましたので、
    10円価格を上げてチケットを追加します。講演は残席が少ないので早めのお申し込みをお勧めします★
    ◉講演会前売り一般用チケット  1枚
    増田さやか医師 千村晃医師と回復した患者のプレゼンと、参加者全員での対話会に是非ご参加ください。
    ◉冊子『ゆっくり減薬のトリセツ』1冊 
    たくさんの減薬・断薬 経験者の情報を集めた60ページ程度の小冊子です

    支援者:9人お届け予定:2019年10月
    8,000円
    残り:4人まで

    ◉講演会前売り一般用チケット 1枚

    ◉冊子『ゆっくり減薬のトリセツ』1冊

    ◉ベルト(シリコン性で腕にもバッグにもつけられるメッセージ入りです)1本

    支援者:6人お届け予定:2019年10月
    8,000円

    ★お二人で入手したい方はこちらをどうぞ★
    ◉冊子『ゆっくり減薬のトリセツ』2冊
    たくさんの減薬・断薬 経験者の情報を集めた60ページ程度の小冊子です。自分の情報を書き込めるページもあります。
    ◉ベルト 多剤大量処方に反対するメッセージ入りで腕にもバッグにもつけられるシリコン性のベルトです)2本

    支援者:0人お届け予定:2019年10月
    10,000円
    残り:13人まで

    ★講演は席数が少ないので早めのお申し込みをおすすめします★
    ◉講演会前売り一般用チケット  1枚
    増田さやか医師 千村晃医師と回復した患者のプレゼンと、参加者全員での対話会に是非ご参加ください。
    ◉冊子『ゆっくり減薬のトリセツ』1冊 
    たくさんの減薬・断薬 経験者の情報を集めた60ページ程度の小冊子です。
    ◉ベルト 一本
    多剤大量処方に反対するメッセージ入り、腕にもバッグにもつけられるシリコン性のベルトです。デザインは現在進行中。白地に青の文字になる予定です。

    支援者:7人お届け予定:2019年10月
    10,000円

    ★冊子とベルトをそれぞれ3つずつセットしました。グループなどでのご支援も宜しくお願いします★
    ◉冊子『ゆっくり減薬のトリセツ』3冊 
    たくさんの減薬・断薬 経験者の情報を集めた60ページ程度の小冊子です。
    ◉ベルト 3本
    多剤大量処方に反対するメッセージ入りで腕にもバッグにもつけられるシリコン性のベルトです。デザインは現在進行中  白地に青の文字になる予定です。

    支援者:4人お届け予定:2019年10月
    20,000円
    残り:2人まで

    ★講演会は席数が少ないので早めのお申し込みをお勧めします。★
    ◉講演会前売り一般用チケット2枚
    増田さやか医師 千村晃医師と回復した患者のプレゼンと、参加者全員での対話会に是非ご参加ください。
    ◉冊子『ゆっくり減薬のトリセツ』1冊 
    たくさんの減薬・断薬 経験者の情報を集めた60ページ程度の小冊子です。
    ◉ベルト 1本
    多剤大量処方に反対するメッセージ入りで腕にもバッグにもつけられるシリコン性のベルトです
    デザインは現在進行中。白地に青の文字になる予定です。

    支援者:0人お届け予定:2019年10月
    30,000円

    ★メンタルサバイバーチャンネルの活動、当事者サバイバーの仕事のチャンスをご支援ください★
    ◉冊子『ゆっくり減薬のトリセツ』4冊 
    たくさんの減薬・断薬 経験者の情報を集めた60ページ程度の小冊子です。
    ◉ベルト 4本
    多剤処方に反対するメッセージ入りで腕にもバッグにもつけられるシリコン性のベルトです。デザインは現在進行中。白地に青の文字になる予定です。

    ♡ご支援いただきました金額のうちリターン品以外のお金は、当事者サバイバーの社会参加としての活動資金にあてます。

    支援者:0人お届け予定:2019年10月
    30,000円

    ★減薬について相談できる場所をとにかく探している方に、経験者から集めた情報を使ってご相談に応じます。4回分です★

    ◉冊子『ゆっくり減薬のトリセツ』1冊 
    たくさんの減薬・断薬 経験者の情報を集めた60ページ程度の小冊子です。

    ◉オンライン相談券 1時間×4回分 冊子を利用して行います。
    オンライン会議システム Zoomを使用します。Zoom使用経験の有無、日程のご希望などを備考欄にお書きください。(ただし医師による相談ではありませんのでご了解ください)

    支援者:0人お届け予定:2019年10月
    40,000円

    ★みなさまの街にメンタルサバーバーチャンネルが出かけていきます。ご自分の地域に減薬を語る場を作りたい方にもお勧めです★
    ◉冊子『ゆっくり減薬のトリセツ』4冊
    たくさんの減薬・断薬 経験者の情報を集めた60ページ程度の小冊子です。
    ◉お薬当事者研究出前サービス(関東近郊を予定しております。ファシリテーターとグラフィッカーで2名で伺います。交通費については2名分を別途お願いいたします)ゆっくり減薬の冊子を利用しながら、約4時間、ともに研究できます。参加者は何人でも参加いただけます。ご希望の詳細を備考欄にお書きになりご相談ください。

    支援者:0人お届け予定:2019年10月
    50,000円
    残り:2人まで

    ★メンタルサバイバーチャンネルの活動、当事者サバイバーの仕事のチャンスもご支援くださいますようお願いします★

    ◉講演会前売り一般用チケット  2枚

    ◉冊子『ゆっくり減薬のトリセツ』2冊
    たくさんの減薬・断薬 経験者の情報を集めた
    ◉ベルト(多剤大量処方に反対するメッセージ入りで腕にもバッグにもつけられるシリコン性のベルトです)2本

    ♡ご支援いただきました金額のうちリターン品以外のお金は、当事者サバイバーの社会参加のための活動資金にあてます。

    支援者:0人お届け予定:2019年10月
    50,000円

    ★メンタルサバイバーチャンネルの活動、当事者サバイバーの仕事のチャンスをご支援ください★
    ◉冊子『ゆっくり減薬のトリセツ』4冊 
    たくさんの減薬・断薬 経験者の情報を集めた60ページ程度の小冊子です。
    ◉ベルト 4本
    多剤大量処方に反対するメッセージ入りで腕にもバッグにもつけられるシリコン性のベルトです。デザインは現在進行中。白地に青の文字になる予定です。

    ♡ご支援いただきました金額のうちリターン品以外のお金は、当事者サバイバーの社会参加としての活動資金にあてます。

    支援者:0人お届け予定:2019年10月
    3,000円
    OUT OF STOCK

    ★「とにかく減薬を支援してくれる先生に会いたい、回復した経験者に会いたい」という方にお勧めします★
    ◉講演会前売り一般用チケット  1枚
    増田さやか医師 千村晃医師と回復した患者のプレゼンと、参加者全員での対話会に是非ご参加ください。
    当日券は3500円となります。席数が少ないため先着順で締め切ります。早めのお申し込みをおすすめします。

    支援者:5人お届け予定:2019年10月
    6,000円
    OUT OF STOCK

    ★講演会は席数が少ないので早めのお申し込みをお勧めします★
    ◉講演会前売り一般用チケット  1枚
    増田さやか医師 千村晃医師と回復した患者のプレゼンと、参加者全員での対話会に是非ご参加ください。
    ◉冊子『ゆっくり減薬のトリセツ』1冊 
    たくさんの減薬・断薬 経験者の情報を集めた60ページ程度の小冊子です。

    支援者:5人お届け予定:2019年10月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2019/10/10 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPayをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    CAMPFIRE内でサービスを開始し、2019年4月、「誰の痛みも無視されない社会に」をビジョンに掲げ、株式会社CAMPFIREより分社化いたしました。「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note
    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • ©2021 GoodMorning. All rights reserved.