2019/11/27 18:00

こんにちは!

今日は調布学園の園内クラブのひとつ、ダンス部の活動について、おしょうさんから報告があります!

グリーンキャップのおしょう------------------------------------------------


調布学園・第二調布学園には園内クラブという物が存在します。


その中には、アウトドア、お絵描き、お笑い、クッキング、お山・お城、映画などなど職員の特技を活かしたクラブや子どもがやりたい事から発生した様々なクラブがあります。


そんなクラブの一つであるダンス部が17日に都内で行われたイベントに参加してきました。


Power in da Performance(以下PIP)という団体が活動5周年を記念して行われた

PlayGround

というイベントです。

ダンス部が施設内で行なっているイベントにも毎年来てくれているPIP。

 その団体の記念イベントという事で子ども達も積極的に参加表明をしてくれて、普段の練習の成果を緊張しながらも存分に発揮してくれました。

 中には楽しみ過ぎて鼻血が出てしまった子も2名程…

 練習の時にはそんな事ないんだけど、今振り返ると楽し過ぎて体を動かし過ぎたんだろうなぁ(^^;

PIPが掲げる

「障害のあるなし関係なくみんな一緒に楽しめる社会」

にダンス部担当職員も賛同し、優しい出演者・スタッフさんの協力の元楽しい時間を過ごして来ました。


------------------------------------------------

おしょうさん、サンキュー!

私はこの日はお手伝いとしてダンス部の活動に参加させていただいたのですが、こどもたちのハツラツとして、キラキラした姿を初めて見て、なんだかとても嬉しい気持ちになりました(^^ )


そしてこの日はフリースタイルバスケで有名な、パフォキングさんも来場しており、子どもたちとたくさん遊んでくださいました♩


初めて参加するダンス部参加のイベント、とても楽しかったです!

おしょうさん、誘ってくださってありがとうございました。これからも頑張りましょうね!


〜おわり〜