• neko83
    • 4件の支援者です
    • 2020/01/30 19:14

    応援しています!頑張ってください!

  1. 応援しています!頑張ってください!

  2. 応援しています!頑張ってください!

  3. 応援しています!頑張ってください!

  4. ずっと気になっていましたが、ようやく支援に一歩踏み出すことができました。小さな一歩ですが、少しでもお役に立てましたら…。

    • chobichan
    • 9件の支援者です
    • 2020/01/30 13:22

    応援しています!頑張ってください!

    • chobichan
    • 9件の支援者です
    • 2020/01/30 13:21

    応援しています!頑張ってください!

    • chobichan
    • 9件の支援者です
    • 2020/01/30 13:21

    応援しています!頑張ってください!

  5. やっぱり、勤務している保育士全員に配布したいので、追加で申し込みます!よろしくお願いします。

  6. 応援しています!頑張ってください!

  7. 応援しています!頑張ってください!

  8. 応援しています!頑張ってください!

  9. 応援しています!頑張ってください!

  10. 応援しています!頑張ってください!
    保育士免許は、通信教育で勉強してとりました。発達障害のある子どもへ少しでも良い支援をしたかったからです。
    実際に勉強してみると、客観的に子どもの様子をみることができることが増えて子育てか少しだけ楽になりました。
    すぐに読める、確認できることはとても良いことだと思います!

  11. 応援しています!頑張ってください!

    • yurinkjm
    • 1件の支援者です
    • 2020/01/30 08:45

    どんどん後輩が出来る中で正しい知識を発信できるようにしていきたいと思います。

  12. 勤務園のこども園化で渋々始めた勉強でしたが、経験年数だけでは得られない知識がたくさんあることを再確認しました。
    いつでも指針が目に入り、自分の保育と照らし合わせて確認することができるクリアファイル、とても素敵な試みですね。応援しています。

    • SMmmm
    • 1件の支援者です
    • 2020/01/30 08:01

    いつもTwitterで対応や考え方など参考にさせて頂いています。人権を感じない保育園で年数だけが積み上がり、4月に意を決して別園へ。これからも勉強していきたいです。応援しております。

  13. 応援しています!頑張ってください!