Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録
目次
リターンを確認する
閉じる

  • MCSS
  • ソーシャルグッド

『運動会』を通してインドネシアの子ども達を笑顔にしたい!

  • MCSS
  • ソーシャルグッド

3月7日に、インドネシアのジョグジャカルタという地域で、現地の小学生を対象に運動会を開催します!運動会を通して、インドネシアの子ども達を笑顔にしたい!!

  • 埋め込み
現在の支援総額
655,611円
目標金額
400,000円
163%
目標金額は400,000円
支援者数
153人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
655,611円
163%達成
終了
目標金額400,000円
支援者数 153人
おめでとうございます

このプロジェクトは、2020-01-24に募集を開始し、153人の支援により655,611円の資金を集め、2020-02-28に募集を終了しました

3月7日に、インドネシアのジョグジャカルタという地域で、現地の小学生を対象に運動会を開催します!運動会を通して、インドネシアの子ども達を笑顔にしたい!!

  • ホーム
  • リターン
  • 活動報告8
  • 支援者153
  • コメント0
    『運動会』を通してインドネシアの子ども達を笑顔にしたい!
    • MCSS
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    MCSS
    • 大阪府
    他に1件のプロジェクトを掲載しています
    • mcss_official
    • www.facebook.com/mcss.official.facebo...
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    500円

    【ただただ支援!】
    リターンはいらない!とにかく応援する!
    そんな熱い気持ちを受け取らせてください!!

    Facebookの非公開グループに招待致します。そのグループで、当日の運動会の様子や現地でのライブ配信、また写真や動画を共有します。

    応援、よろしくお願いします!!

    支援者:23人お届け予定:2020年03月
    500円

    【芽衣奈とインドネシアを感じよう】
    MCSSメンバーで大学2年生の出原芽衣奈です。
    このリターンをご支援いただいた方には、私が四カ国(インドネシア、マレーシア、カンボジア、ベトナム)で見た景色をたくさん公開します。

    (公開方法はインスタの鍵アカウント、ご希望の方がいればFacebookの非公開グループ)
    備考欄にアカウントを記載してください!

    私が四か国で見た景色を一緒にみて海外に行った気分になってもらえたら嬉しいです!

    ※このリターンでご支援いただいた金額は、リターン履行費や手数料を除いて、私 出原芽衣奈の旅の資金に充当させていただきます。ご支援お願いいたします!!!

    支援者:14人お届け予定:2020年03月
    1,000円

    【松岡優希が感謝を込めて写真と手紙をお送りします】
    MCSSメンバーで大学2年生の松岡優希です。
    このリターンをご支援いただいた方には、インドネシアの旅の中で私が撮った写真(厳選した3枚)にお手紙を添えてお送りします。

    写真が得意というわけではないのですが、私にとって初めてのインドネシア!初めて海外で企画するスポーツイベント!

    この感動やドキドキが、支援してくださった方に伝わるように、一緒に旅をした気分になれるように、一生懸命撮影し、一生懸命お手紙を書いてお送りします。

    支援者:5人お届け予定:2020年04月
    1,000円

    【インドネシア運動会日記を送ります!!】
    MCSSメンバー大学2回生の村上湧哉です。

    このリターンをご支援いただいた方には、今プロジェクトの約一週間を写真と文章で1冊にまとめた日記を送らせていただきます。
    どんな活動をしたか、どんな思いや考えが生まれたかなど、
    ありのままを書こうと思います。
    支援してくださった方も実際にインドネシア運動会に参加したような感覚を味わえるようなものに仕上げます。

    私の体験記をぜひご覧ください!!

    ※このリターンでご支援いただいた金額は、リターン履行費や手数料を除いて、私 村上湧哉の旅の資金に充当させていただきます。どうかご支援よろしくお願いいたします!!

    支援者:33人お届け予定:2020年04月
    1,111円

    【筋トレのメニュー考えます】
    こんにちは!大学3回生(スポーツ系)の西橋宏騎です。
    筋トレなどの運動・スポーツは心身ともに良い影響を与えてくれます。
    僕自身の経験や身に付けた知識を踏まえて、皆さまの個々の体力やニーズに応じた筋トレのメニューを作成します!

    〈自分について〉
    僕自身、筋トレが好きで普段からトレーニングをしています!
    また、大学で栄養・トレーニング方法などの勉強をしています。
    フィットネスクラブでのアルバイトの経験があります。

    〈リターンについてのお願い〉
    ・性別と運動歴、目的、出来れば年齢を教えてください。
    ・既往歴は必ず教えてください。
    ・備考欄にご入力ください。

    支援者:2人お届け予定:2020年04月
    3,000円

    【感謝の気持ちを叫びます!】
    もっともっと応援するよ!
    そんな熱い気持ちを受け取らせてください!
    このリターンをご支援いただいた方のお名前と感謝の気持ちを現地から叫びます!
    そして、その様子を動画でお届けします。

    なお、その写真や動画はFacebookの非公開グループにてお届けする予定です。
    Facebook非公開グループへの参加を希望されない場合は、メール等で動画や写真をお送りいたしますので、その旨を備考欄に記載してください。

    支援者:10人お届け予定:2020年03月
    3,000円

    【谷本・西橋のインドネシアカットを見届ける権利】
    大学3年生の西橋宏騎です。
    先日、Facebookでライブ配信をしていたときに「インドネシアへ行く前に髪を切る」と言ったら、「インドネシアで髪切ればいいじゃん!」と言われました。

    それ、おもしろい!

    そう思ったので、現地で髪を切ります。
    谷本先生も巻き込みます!

    谷本先生と一緒に現地の散髪屋へ行き「イケてる髪型にしてください」とオーダーして、おまかせカットをしてもらいます。

    その様子をライブ配信でお届けします。
    ライブ配信は、インドネシア運動会のFacebook非公開グループ内で実施します。

    支援者:0人お届け予定:2020年03月
    3,000円
    残り:4人まで

    【決起集会(飲み会)に参加する権利】

    インドネシアへ行く前に意気込みや想いを語りながら飲みたい!
    「頑張ってこい!」って言われたい!!
    是非、激励に来てもらいたいです!
    よろしくお願いいたします!!!

    <場所>
    Candyえんとつ町店
    〒666-0002 兵庫県川西市滝山町5-11
    https://candyentotsumachi.amebaownd.com/

    ※日程は追って連絡します。
    ※このリターンには、飲食代が含まれています。

    支援者:11人お届け予定:2020年03月
    3,000円
    残り:12人まで

    【報告会に参加出来る権利】
    インドネシア運動会の報告会を行います!

    インドネシア運動会を終えて得た新たな体験、現地での様子、エピソードを、谷本先生、学生メンバーがお伝えします!

    〈日時〉
    開催日:3月20日(金)
    場所:北新地Candy


    ※具体的な時間は、追ってメールで連絡させていただきます。

    支援者:3人お届け予定:2020年03月
    3,000円
    残り:3人まで

    【キャンプの楽しさ、教えます】
    大学3年生小林(コバ、マスター・コバ)です。私の経験を踏まえて、キャンプの楽しさ、教えます。

    〈キャンプ歴〉
    私は趣味で大好きなキャンプをしています。
    1人で行う“ソロキャンプ“や友達とキャンプに行っています。主に静岡や滋賀、香川県などでキャンプをしています。

    〈内容〉
    ○ 4月26日、に1day日帰りキャンプを行います。

    BBQを楽しみながら、DIYを体験。
    支援して頂いた皆様にお集まりいただき、
    ただ座って美味しいものを食べる!
    そんな時間を作ります!
    私がキャンプで身につけた料理のスキルを存分に味わっていただきたいです!


    ※当日の食事にかかる材料費は別途ご負担いただきます。ご了承ください

    支援者:7人お届け予定:2020年04月
    4,500円
    残り:16人まで

    【子ども達にボールをプレゼントする権利】
    今回の運動会で予定していた大玉運びを、「大玉」ではなく「ボール(バスケ、バレー 、サッカーなど)」を運ぶ競技に変更することになりました。

    大玉よりもボールの方が、今後の体育の授業などで使いやすいと考えたからです。

    このリターンは、そのボールを子ども達(小学校)にプレゼントする権利となります。
    ボールに、このリターンを支援していただいた方のお名前を手書きで記します。
    また、ボールを使用している様子をSNS上お届けするとともに、支援者様のお名前をSNS上に記載して、全力でお礼の文章を投稿させていただきます。

    サッカーボール、バスケットボール、バレーボールなどをプレゼントする予定です。

    ※備考欄にボールに記載する名前とSNSのアカウント名を記載してください。
    ※SNSでの投稿を希望されない場合は、その旨を備考欄に記載してください。

    支援者:4人お届け予定:2020年03月
    5,000円
    残り:2人まで

    【コピ・ルアックをもらえる権利】
    インドネシアの有名なコーヒー「コピ・ルアック」
    日本だと大変高価なコーヒーで、1杯 数千円したりします。
    そんな珍しいコーヒーの豆(100g:10杯分程度)をお送りします。
    お店の庭にルアック(ジャコウネコ)を飼いながらコピ・ルアックをつくっていて、日本では絶対買えない代物です!
    豆は挽いていない状態でお送りする予定です。

    支援者:3人お届け予定:2020年04月
    5,500円
    残り:3人まで

    【一緒に遊びます!または 運動の練習付き合います!】

    〈谷本先生〉
    元小学校の先生で、現在は大学で保健体育の先生を育てています。

    〈大学生〉
    スポーツについて日々、大学で学びながら、アルバイトやボランティアで子どもの運動教室(水泳、サッカー)での指導に携わってます。

    こんなメンバーが、あなた(またはあなたのお子様)と一緒に遊んだり、運動の練習に付き合ったりします!

    日にちや内容等は、メール等でやりとりしながら決めさせてください。

    ※メンバー全員がお伺いするとは限りません。
    ※日本国内であれば、どこでも対応させていただきつもりですが、遠方の場合は別途交通費をご負担いただく場合がございます。その点については、メールにて相談させてください。
    ※備考欄に「お名前」と「大まかな依頼内容」をご記入ください。
    ※依頼内容は後日決める!という場合は、その旨をご記入ください。
    ※公序良俗に反する内容、法令に違反する内容などはお受けできません。

    支援者:2人お届け予定:2020年04月
    6,000円
    残り:12人まで

    【Tシャツをプレゼント】
    運動会当日に子ども達が着るTシャツをプレゼントする権利!
    このリターンを支援してくださった方のお名前を子ども達が着用するTシャツに手書きで記載するとともにSNSにて感謝の気持ちを全力で投稿いたします。
    また、ご希望の方にはTシャツを1枚プレゼントいたします。

    ※Tシャツのカラーは「黒」、サイズはフリー(Lサイズ相当)となります。
    ※インドネシアの業者に発注するため、生地の質感やデザインのイメージが多少異なる場合があります。
    ※SNSでの投稿を希望されない場合は、その旨を備考欄に記載してください。
    ※Tシャツへ記載するお名前を備考欄に記載してください。

    支援者:2人お届け予定:2020年03月
    13,000円
    残り:3人まで

    【英語の最速勉強法を教えます!】

    大学3年生の龍臣(りゅうしん)です!

    私の経験を踏まえて、英語力または外国語力を、効率的且つ最速で向上させる方法を共有します!

    〈内容〉
    以下の内容を共有します。

    ・留学せずに国内で英会話力(外国語力)を向上させる方法
    ・英検やTOEICなどの試験対策方法

    また、私が普段企画・運営している国際交流活動を通して感じることをお話します!驚きのエピソード満載です...!!

    〈英語〉TOEIC公式テストにて、610点取得から1ヶ月後に810点を取得しました…!!

    また、オンライン英会話や海外・留学未経験で、独学でビジネスレベルの英会話を習得しました。英語科目担当の塾講師としてのアルバイト勤務経験有。

    〈ゲストハウス〉カウチサーフィンというサービスを利用し、2019年4月から約4ヶ月間、1Kの自宅にて、11ヶ国の海外旅行客を無償でホストしました。

    〈国際交流〉大学にて、国際交流コミュニティを代表として運営しています。

    ※複数回可能ですので、ご希望の回数について、メールにて相談させてください。
    ※日本国内であれば、どこでも対応させていただくつもりですが、遠方の場合は別途交通費をご負担いただく場合がございます。その点についても、メールにて相談させてください。
    ※個人差がありますので、試験での成績向上を確実に保証するものではございません。予めご了承ください。
    ※備考欄に「お名前」と「大まかな依頼内容」をご記入ください。
    ※公序良俗に反する内容、法令に違反する内容などはお受けできません。

    支援者:2人お届け予定:2020年03月
    50,000円
    残り:2人まで

    【シルバースポンサー】
    運動会会場にご希望の広告(ロゴ等)を掲載いたします。(A0サイズ程度を予定)

    ※備考欄に「お名前」と「ご連絡先(メールアドレスや電話番号など、すぐに連絡がとれるもの」をご記入ください。
    ※公序良俗に反する内容、法令に違反する内容などはお受けできません。閉じる

    支援者:0人お届け予定:2020年02月
    100,000円
    残り:1人まで

    【ゴールドスポンサー】
    運動会会場にご希望の広告(ロゴ等)を掲載いたします。(A0サイズ程度を予定)
    また、ご希望があれば、活動報告を兼ねてインドネシアでの現状報告や今後の可能性等についてお話いたします。

    ※備考欄に「お名前」と「ご連絡先(メールアドレスや電話番号など、すぐに連絡がとれるもの」をご記入ください。
    ※公序良俗に反する内容、法令に違反する内容などはお受けできません。

    支援者:0人お届け予定:2020年02月
    100,000円

    【清水雅之様 限定】
    ドーピング 防止啓発カードゲーム「ドーピングガーディアン」をインドネシアの小学校で実施いたします。
    スケジュールが合えば、清水さんとともに現地の小学校へ行きます。

    ドーピング ガーディアンとは?
    https://www.doping-guardian.com/

    このカードゲームの開発者である、清水さんはスポーツファーマシストです。

    スポーツファーマシストとは?
    https://www.playtruejapan.org/activity/pharmacist.html

    清水さんは、スポーツファーマシストとして、アンチ・ドーピングの啓発活動を行なったり、スポーツファーマシストの認知向上を促すための活動を行なったりしています。

    子ども達がクスリについて学ぶ機会を作りたい!
    うっかり飲んでしまったクスリやサプリメントでスポーツ選手が大会に出場できないという悲劇を無くしたい!

    清水さんの活動には、そんな想いが感じられます。

    今回、新しいスポーツ文化をつくりたい!!という想いでインドネシア運動会を開催します。
    将来的には、インドネシアの健康・スポーツに関わる教育を変えていきたいです。

    ドーピング ガーディアンは、ドーピング について楽しく学べるツールだと思うので、是非利用させてください!!

    ドーピング ガーディアンを使った健康教育で、子ども達を笑顔にします!!

    支援者:1人お届け予定:2020年03月
    1,500円
    OUT OF STOCK

    【あなたがプレゼントしたメダルを受け取る様子を写真や動画でお届けします!】
    ご支援いただいたメダル(10個)を私達が現地へ持って行き、子ども達にプレゼントします。

    なお、その写真や動画はFacebookの非公開グループにてお届けする予定です。
    Facebook非公開グループへの参加を希望されない場合は、メール等で動画や写真をお送りいたしますので、その旨を備考欄に記載してください。

    支援者:20人お届け予定:2020年03月
    3,500円
    OUT OF STOCK

    【谷本とお茶会(飲み会)する権利】
    サシお茶(サシ飲み)でもグループお茶会(飲み会)でも、ご要望に応じます。

    インドネシア運動会の話で盛り上がってもいいし、何か相談してもらってもいいし、あなたと楽しい時間を過ごします。

    ※備考欄に「お名前」をご記入ください。
    ※日程は後日、ご相談の上 決定いたします。
    ※公序良俗に反する内容、法令に違反する内容などはお受けできません。

    〈谷本ってどんなことしてる人?〉
    普段は大学教員として、保健体育の先生を育てつつ、小中学校の保健体育の授業づくりをしたりしています。

    今回のインドネシア運動会のほか、インドネシアでの健康教育に関わろうとしています。

    その他、モルックの世界大会を目指していたり、キングコング西野亮廣さんのエッフェル塔個展、満願寺個展のボランティアスタッフをしたり、日々動き回っています。

    支援者:5人お届け予定:2020年04月
    5,000円
    OUT OF STOCK

    【あなたがプレゼントしたドリンクを運動会当日に子ども達が飲んでいる姿を写真や動画でお届けします!】

    ご支援していただいたドリンク(50本)を私達が現地へ持って行き当日子どもたちにプレゼントします。

    なお、その写真や動画はFacebookの非公開グループにてお届けする予定です。
    Facebook非公開グループへの参加を希望されない場合は、メール等で動画や写真をお送りいたしますので、その旨を備考欄に記載してください。

    支援者:10人お届け予定:2020年03月
    10,000円
    OUT OF STOCK

    【あなたがプレゼントした運動会用具を大会で使用している姿を写真や動画でお届けします!】
    今回の運動会では、こんな競技をします。
    ・玉入れ
    ・綱引き
    ・棒引き
    ・台風の目
    ・大玉運び
    ・障害物競走 など

    ご支援いただいた運動会用具を私達が現地へ持って行き、子ども達にプレゼントします。

    なお、その写真や動画はFacebookの非公開グループにてお届けする予定です。
    Facebook非公開グループへの参加を希望されない場合は、メール等で動画や写真をお送りいたしますので、その旨を備考欄に記載してください。

    支援者:10人お届け予定:2020年03月
    10,000円
    OUT OF STOCK

    【ナゴケンさん限定! Tシャツのバックプリントをデザインする権利】
    温かくて癒される筆文字を書く、イケメン筆文字士 ナゴケン
    依頼者の想いを聞きながら、その想いを「筆文字」として表現する、素敵な表現者です。
    表現する言葉のまとまりやバランスが絶妙で、文字1つ1つが生きているよう。
    ナゴケンさんの作品が大好きです。

    谷本先生は、LINEでのやりとりの時、ナゴケンさんのLINEスタンプをよく使います。

    『ナゴケンの筆文字スタンプ〜日常会話編〜』
    https://line.me/S/sticker/10061336?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail

    谷本先生と同い年で、お互いに刺激し合い、励まし合える大切な仲間

    私たちは、そんなナゴケンさんがBASEで販売している【筆文字依頼権(50円)】を購入し、運動会Tシャツののデザインとなる筆文字を依頼しました。

    『ナゴケンの筆文字屋〜筆文字を売らない筆文字屋〜』|BASE(ベイス)
    https://nagoken.thebase.in

    そして、素敵な「UNDOKAI」という筆文字を書いてくださいました(写真5枚目)
    そしてさらに「僕がTシャツデザインする権利買うので、出してください」って言ってくれました。

    カッコよすぎる!!

    男前すぎる!!

    ナゴケンさん!大好きです!

    支援者:1人お届け予定:2020年03月
    50,000円
    OUT OF STOCK

    【Tシャツに #関西支部 を入れる権利】
    いつもお世話になっている #関西支部

    今回の運動会では、お揃いのユニフォーム(Tシャツ)を着る予定なのですが、そのTシャツを#関西支部の「支部T」風にしたい!

    子ども達 約130人とスタッフ約30人で支部Tを着たい!!

    そんな思いを込めたリターンです。

    支援者:1人お届け予定:2020年03月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2020/02/28 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note
    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2022 CAMPFIRE, Inc.