2017/04/04 16:18

私たち「NPO法人キリシタン未来計画」のメンバーが中心になり、竹田市内に残る「久戸稲荷」を毎月清掃しています。久戸稲荷は五角形に掘られた洞窟に祀られるとてもミステリアスな場所です。残念ながら文化財ではないのですが、2014年にはジョゼフ・チェノットゥ駐日ヴァチカン大使が視察に来られたリ、ヴァチカン新聞に掲載されたりと、かつての礼拝堂跡では?と信じて毎月清掃しています。

清掃を始めて約6年、毎月1日を目安に実施してきました。地道な活動ですが、竹田に残るキリシタン文化を守り続けるために頑張っています。

険しい段差を乗り越えます

毎回5~6名の仲間が集います

ジェゼフ・チェノットゥ大使も感銘を受けていらっしゃいました