2020/04/22 17:00



はじめまして。HIROBAの大友です。

現在、私はインターン生としてこの取り組みに関わっています。


クラウドファンディングも残り3日となりました。

たくさんの方々にご支援いただき、心から感謝しております。



私の身の回りでは緊急事態宣言が出されてから、大学も仕事も全てリモートに切り替わりました。


幸いにも現時点では、リモートで活動するということに対してのやりにくさというものはそこまで感じてはいませんが、

この自粛期間がきっかけで、より自分の将来の働き方について考える時間が多くなりました。



育児をしながらリモートで働いている方などのお話をお伺いしていると、

自分が10年後20年後の姿を想像したときに、理想の働き方が出来ているのか、

理想の年収を得ているのか、期待や不安いろいろな考えが浮かび上がります。



そういったことを踏まえて考えると、このクラウドファンディングの活動は現状に不安を抱えている方のみではなく、

将来的に働き方の選択肢を増やすという意味では、

学生や若い層の方たちにとっても、とても意味のある活動だと実感することが多々あります。



HIROBAでは1日5時間、効率的に働き成果をあげるという働き方 #コンパクトワーキング

を提案し続けています。



自分のキャリアをデザインしていくにあたって、始めの一歩目をどこに踏み出すか、

将来の「在りたい姿」から逆算して行動に落とし込んでいくことが重要です。


もしもその中の一つに、HIROBAの#コンパクトワーキング という働き方があったのなら、

それほど光栄なことはありません。



HIROBAでは、短時間でも成果を上げられるような仕組み作りや制度設計を研究しています。

引き続き、私たちの取り組みを応援してもらえたら嬉しいです。