2020/08/16 19:32

相馬野馬追に関わる馬主の方を支援するプロジェクトに興味をお持ち頂きありがとうございます。


 「御小人コース」「組頭コース」「郷大将コース」「軍師コース」のリターンには、力強さの象徴とされる馬や、幸運を運ぶとされる馬蹄をモチーフにしたブックマーク(しおり)が含まれています。

 製作されているStable0349さんに、ブックマークについてご紹介いただきました。


ーー リターン紹介 馬型ブックマーク ーー 

 現在、昨年からの度重なる天災や疫病コロナウィルスにより作品の開発、販売イベント、作家活動が制限され、厳しい状況が続いておりました。

 その様なときにご縁があり、相馬野馬追の存続、馬主支援につながるクラウドファンディングの返礼品に選定いただきました。

 私は、南関東の競馬場の中でたくさんの馬に触れ合いながら育ちました。

 父が他界し、故郷(南相馬市鹿島区)に11年前に移住してきました。子どもの頃から出陣していた相馬野馬追は、私にとって代々出陣していた家族との思い出のお祭りでもあり、大事な伝統馬事文化として地域になくてはならない神事・観光資源でもあります。


 相双地域は、相馬野馬追のために庭先で馬を飼養している盛んな地域で引退競走馬の多くが第二の馬生を歩む住処です。

 『Stable0349』は、私の原点『厩』と東日本大震災で9年前に犠牲となった亡き愛馬の誕生日から名付けました。相馬野馬追の街ならではの、馬好きの人々のためにと「あったらいいなを形に」馬デザインの小物やアクセサリーなどを1つ1つ手作りで製作しております。

 返礼品の1つ「ブックマーカー」は、幸運を呼び込む馬蹄型と左馬をモチーフにしました。古来より馬は縁起の良い動物といわれており左馬は、うまを反対から読むと舞うとなり福を招くと言われております。基本仕様のブックマーカーの他に浴衣や着物の帯に挿して、ワンポイントアクセサリーとしての使用もおすすめです。

 本年の相馬野馬追は、規模縮小開催となりましたが、2021年の相馬野馬追に向けて、沢山の騎馬武者が様々な思いを胸に、出陣できることを心より願っております。


 馬事文化豊かな街が途絶えないよう第二の馬生の住処の維持ができるよう、ご支援よろしくお願い致します。



相馬野馬追執行委員会
HP:http://soma-nomaoi.jp/
facebook:https://www.facebook.com/nomaoiofficial
Instagram:https://www.instagram.com/soma_nomaoi/
Twitter:https://twitter.com/nomaoi_official